重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

爽健美茶や十六茶などカフェインないものよく買います
柿の葉茶など自分で急須で自作することもあります
ペットボトルと急須で入れるどっちが安いのですか
もち急須入れる前加熱でお湯用意するコストもありますが
大体1.5リットルなどでかいもの買うのでそれとの比較ができれば

A 回答 (3件)

使い古し?ってのかな、空いてしまった5~600㏄のペットボトルを。

再利用して水出しのお茶作ってます。お袋の分も作っている為結構忙しいです。時々は、1.5ℓのペットボトルにも作って冷蔵庫キープしてます。
    • good
    • 0

圧倒的に急須ややかんで淹れる方が安いです(⁠*^⁠^⁠*)


暑い季節は冷蔵庫でポットで水出しも美味しいですネ♪
    • good
    • 0

ペットボトルのお茶2L×1箱が特売で800円とすると計12Lで800円。


私の飲んでいるカフェインがないと言うルイボスティーは101袋1000円約101×1L作れて計101Lで1000円。
なので格段に手作りのが安いです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!