

おなかの大きい妊婦が目の前にいても、席を譲ろうと思わないものでしょうか?
妊娠8ヶ月の妊娠です。
あと3週間ほどで産休に入るのですが、毎日会社に出社しています。
満員電車は厳しいので時差出勤をさせてもらっているのですが、それでも席が空いていたらラッキーくらいの混雑具合です。
いつも優先席の前に立つのですが、私のことをチラッと見てもスマホでアニメやゲームをする人が多く、席を譲られた経験はほとんどなく25分ほど立ちっぱなしです。
前に旦那に言ったら「気づいてないのかもね。自分から声かけてみたら?」と言われましたが、おなかはかなり大きく妊婦と気付かないことはないと思います。マタニティマークも一応つけています。
けれどやっぱり自分から「妊婦なので席を譲ってもらえませんか?」と声をかけるのはハードルが高いです。
自分のこと妊婦様だとは思っていませんが、おなかの大きな妊婦が優先席の前で立っていたら、席を譲ろうと思わないものでしょうか。。
私だったら絶対に譲りますし、そもそも優先席には座らないです。
マタニティブルーもあるのか、電車をおりたホームで涙が出てくることもあります。
産休に入っても検診で電車に乗る機会などもあるので、あと2ヶ月どのようにメンタルを保てばいいのか分かりません。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
「座席は譲りあっておかけ下さい」という非常に消極的なのはあるみたい…こども家庭庁…
https://www.cfa.go.jp/policies/boshihoken/matern …No.6
- 回答日時:
大変ですねえ。
でも私、いままでで電車でもバスでもお腹の大きい人に席を譲らないってケースに遭遇したことがないです。優先席に座ってたよぼよぼのお年寄りが妊婦さんに譲ったケースさえ見たことあります。日本ってダメダメな国になってきましたけど、日本人はまだまだ平均的にはいい人が多いと思います。なにか特別な事情があるんじゃないでしょうか。きっと明日はいいことありますよ。
なお、マタニティマークって意外に反感もつ人もいるといわれます。もしかしたらそれが原因かも。
No.5
- 回答日時:
貴女の気持ちもわからなくは無いが、正直希望や主張はすべきだと思います。
それは恥ずかしい事でもありません。
逆になにも言わず妊婦が前に立っただけで席を譲れは妊婦様に見えてしまいます。
私もバイク事故で脹ら脛を10針縫い、入院の薦めを断り通院していた時も譲る人はいませんでした。
しかし私は自分が求めていないので普通だと思うのです。
No.4
- 回答日時:
そもそも電車は、多くの人が利用する公共交通機関だし。
利用方法も、ルールやマナー(モラル)が混在しており、その区別が付いていない人も多いです。
ただ、質問の優先座席に関しては、少なくとも「ルール or マナーである」と考えている人が大半でしょう。
その上で、いずれであろうが無視する人は論外。
一方、いずれであろうが、確実に守る人も、決して多いわけではありません。
基本的には、そう言う話でしょうなぁ。
大半は、自分が優先座席に座ってて、自分の前に席を譲るべき人がいたら、「どうしよう?」くらいは考えているでしょうね。
従い、決して冷たいわけではないとは思います。
しかし、そんなことを考えた時点で、もう手遅れ感や気まずさが漂い始めます。
すなわち、そう言う局面では、悩まず速やかに「どうぞ!」と席を譲ることのみが正解なんですよ。
それが最もスマートで、周囲も含め、平和的に一件落着です。
でもね・・。
マナーなどは「習慣」と言いますか。
マナーをほぼ理解して、日常的に実践できる人など、そんなに居ないんです。
あるいは、マナーは他人のためだけではなくて、自分の所作を美しく見せるなどが、主な目的と思いますし。
マナーを押し付けるのも、マナー違反。
優先座席の利用方法は、ほぼルールと言って良いと思いますので、押し付けても構わないとも思いますけど。
マナーやモラルなどと考えている人が多いし、罰則のないルールであることも確か。
それを押し付けた場合は、トラブルになる可能性も低くありません。
更に言えば、「あなたの辛さは判ります」と言いたいところですし、ある程度は理解しますが、こと妊娠に関しては、真に理解しているのは、「妊娠経験がある女性」だけではないでしょうか?
従い、あなたの気持ちを、社会的に共有するのは、ちょっと無理と思いますし。
無理なものを、深く思い悩むこと自体、余り良いこととは思えません。
No.2
- 回答日時:
大変ですね・・・
察してほしいですよね。
でも、旦那さんの言うとおりに気づいていないだけもあると思います。
スマホを見ていれば、おなかやマテニティーマークは仕方ないですね。
あとは、知識や経験がないゆえに譲っていいのか、次の駅で降りたとしたら、かえって迷惑でないだろうか・・・と悩んでいるかも
言いづらいとは思いますが、ご自身やおなかの赤ちゃんを最優先に
声を出すべきだと思います。声をかけた人間に、毎日一生あうわけでないので、多少ずうずうしくても責められないかと思います。
赤ちゃんのために、頑張ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 満員電車 妊婦とか年寄りが前に立ってたら譲るべきですか わたしは健康で妊娠してない30代前半の女です 10 2023/10/25 19:04
- 電車・路線・地下鉄 私はうつ病とパニック障害を持っているため、毎日ヘルプマークをつけて電車通勤しています。 パニック発作 2 2023/04/18 20:39
- 妊娠・出産 マタニティマークについて。 色んな意見があると思いますが、聞いてほしいです。 私はいま妊娠4ヶ月です 8 2024/03/19 17:02
- 妊娠 マタニティマークをつけている人を見たらどう思いますか? 私は現在妊娠5ヶ月です。 つわりが落ち着いた 12 2024/04/24 17:10
- 妊娠 優先席について 9 2023/07/25 17:27
- その他(悩み相談・人生相談) 電車の優先席を譲る時 優先席に座っていて、妊婦の方や体の不自由な方などが乗ってきた際に席を譲る時は「 7 2023/10/08 12:29
- その他(悩み相談・人生相談) 障害者や妊婦は電車やバスがガラガラじゃない限り善意の席が空いてたらそこに座るべきですか? ガラガラじ 4 2024/02/07 11:38
- 妊娠 一部の妊婦様?のせいで妊娠するのをためらっています。同じような方いらっしゃいますか? 妊娠中の方で気 9 2023/02/26 20:28
- その他(悩み相談・人生相談) 独身って肩身狭い…… 7 2022/12/11 22:26
- その他(悩み相談・人生相談) インスタのストーリーで「マッサージの前に 焼肉定食を食べてから店を出て時間があったから駅前を散歩して 2 2024/05/28 19:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妊娠中にミンティアを食べると...
-
妊婦さんにカステラなどをあげ...
-
妊婦友達・メル友の探し方
-
キッチンハイターを誤飲しました…
-
妊婦の友達にドタキャン二回さ...
-
好きになった人が妊婦…
-
小学生です セックスをして 妊...
-
妊娠報告を、義実家にしました...
-
妊娠時に見た火事(あざとの関...
-
性欲を抑える方法ありませんか
-
職場の妊婦さんの労働が迷惑
-
妊婦AQUOのタブレットやミント...
-
妊婦、妊産婦、他に表現の方法...
-
妊婦にキャリーバック?(普段...
-
妊娠中のリフレクソロジー
-
妊娠中にダラシンカプセルを飲...
-
妊婦が同窓会に出席するのって...
-
妊婦さんを夕飯に誘っても大丈...
-
切れすぎる刃物はお腹の赤ちゃ...
-
温泉で宿泊等のお断りをされた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妊婦さんにカステラなどをあげ...
-
職場の妊婦さんの労働が迷惑
-
現在妊娠5ヶ月、仕事の辞め時...
-
妊娠中にミンティアを食べると...
-
好きになった人が妊婦…
-
妊婦の友達にドタキャン二回さ...
-
妊婦さんとか小さい子持ちの母...
-
性欲を抑える方法ありませんか
-
妊婦の生肉の摂取について(セン...
-
マクドナルドって、妊婦も働け...
-
妊婦さんを夕飯に誘っても大丈...
-
妊婦が海外旅行に行くことにつ...
-
人妻妊婦と妊娠中から臨月まで...
-
熨斗袋の表書き、初穂料と御初...
-
妊婦がパチンコ店にいることで...
-
妊婦、妊産婦、他に表現の方法...
-
小学生です セックスをして 妊...
-
妊娠9ヶ月で夜中に遊ぶ???
-
妊婦は優先席に行くべきでしょうか
-
妊娠8週目の妊婦です。 福神漬...
おすすめ情報