
No.4
- 回答日時:
お坊ちゃま・お嬢ちゃまの行く大学といったら学習院とかじゃないですかね。
青山に「住んでいる」というなら確かにそうかも知れませんが。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東洋大学文学部と成城大学法学...
-
経済学部がチャラいと言われる...
-
立命館人文総合科学インスにつ...
-
私は大学進学を考えている高校2...
-
大学の専攻ってゼミのことを言...
-
僕の知り合いで愛知県立大学受...
-
青山学院大学をお坊ちゃま・お...
-
早稲田大学文学部と上智大学外...
-
教授への成績問い合わせのメー...
-
九大、北大、東北大行くよりMAR...
-
同じクラス・学部で男女が告白...
-
学歴フィルター42校に入ってい...
-
不正乗車ってバレるものなので...
-
まだ可能性はありますか?
-
東京における、九州大学について
-
東の早慶 西の大和というCMを流...
-
関西大学の単位取得の難易度。
-
大学に関しまして。京都にある...
-
明治と法政は東京では天と地の...
-
映画製作を学べる大学といえば...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
愛知学院大学 文学部 名城大 人...
-
大学の専攻ってゼミのことを言...
-
1番可愛い女子が多い学部ってど...
-
僕の知り合いで愛知県立大学受...
-
大学のバイト、テスト期間の休...
-
経済学部がチャラいと言われる...
-
なぜ心理学科は文学部の学科と...
-
東洋大学文学部と成城大学法学...
-
文学部でできること
-
高2の進路
-
早稲田 文学部 コース選択の...
-
唯一好きな科目が倫理なんです...
-
早稲田大学文学部と上智大学外...
-
文学部から法学部へ
-
文系学部で白衣着てるところあ...
-
本が好きだから文学部へ・・・...
-
中央大学と学習院大学どちらが...
-
全く需要のない学部で学んでい...
-
武田良太総務 大学歴
-
早稲田大学教育学部地理歴史専...
おすすめ情報
エスカレーターでは通っていませんでした。
当時はセンター試験とかもありません。
私の場合は高校までは無関係で、大学受験でいきなり挑戦。
当時はどこの大学も一発勝負。1回受けて落ちれば、来年に再挑戦ですね。
青山学院大学というのはキリスト教系イメージあるが、入学時に
宗教を問うことはあっても、試験は学科だけ。
まあ、一発で受かりましたけどね。
入ったからにはきちんと勉強と思ったが、正に朝早くから夜遅くの帰宅で大変だったなあ。