
皆さんは、仕事で研修生がミスした場合冷たくしたりしたことはありますか?
知り合いの話なのですが、前の派遣の仕事でミスをしてしまい、謝罪をしたらしいのですが、次の日に同じ派遣の若い女の子1人(年下)から挨拶も2人きりになると低い声でしか挨拶されなくなり、分からないことを聞いたらものすごい嫌な顔をされたらしいのです。ミスしたことにもショックで落ち込んでたと聞いたので、反省してないわけではなかったと思います。みんながいる前だと普通の挨拶なのに2人きりになるとすごく冷たくされるようになって、分からないことがもう聞きづらく、辞めて新しい仕事を見つけて、今は良い職場で働けてるみたいでした。
入りたてのミスの時も大丈夫だよ、みんなそういう時あるからと言われてから、一気に前の仕事先よりミスが減った、みたいなのです。
ここで思ったのですが、職種にもよりますが研修生のミス、遅さの原因でイジメは多いのでしょうか?
でも私の前の働き先でもすぐ誰かに対して冷たくなる人や人によって態度をかえる人がいましたが、今まで辛い過去があったのかな?とか思ってしまいました。
もちろんミスはいけないことですよね。
ただあからさまにすぐ態度が変わる人はどんな人なのかは気になります
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
研修生がミスをしないよう事前に指導するのが、職場の賢明な先輩というものです。
質問にあるような、新人を潰すような、言動のある職場は最低だと思います。それでなくでも、今、働き手が少ない中ですから、チームワークで効率化を図らなければならないかと思います。
企業の命は、30年と言われますが、そうした職場の命はさらに短いものになるでしょうね。
No.8
- 回答日時:
研修生、新人には何かしらのミスは付きものです。
知らない・慣れてない・分からない職場であり仕事ですからね。
それに対しては、周りが寛容ということを前提として教える諭すことが大事です。
それができない人間がいたとしたら、配慮に欠ける思考を持った、独善的な感覚と言わざるを得ません。
意地悪をするなどは論外で、性格の問題です。
No.3
- 回答日時:
もしかして「思い込み」って事ないですか?
ミスがその冷たくした人に関わるなら分からなくも無いですが
たかが派遣ごとき(失礼)のミス、ましてや相手も派遣でしょ?
向こうに関係ないことで突っかかって来ないと思うのだけど
私の周りではそんな事でイジめる人は見た事ないですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場でやることない時って早退...
-
誰とも話をしない派遣社員
-
急に辞める派遣さん
-
派遣の勝手な判断
-
派遣なのに新人歓迎会をされる
-
この人!って人のことを呼ぶの...
-
派遣なのに仕事を増やされます...
-
派遣先から断られるのは、違法?
-
派遣先の会社を辞める時って 制...
-
会社での新人教育とランチ。 私...
-
ありえない。許せない。トラウ...
-
職場に急に機嫌悪くなる人(男性...
-
歓迎会に欠席したら、職場の人...
-
派遣先で指導してくれる人はい...
-
派遣の担当が毎回遅刻します! ...
-
派遣制度が存在するのは日本だ...
-
職場での、異性交際など
-
私が派遣だから扱いが悪いので...
-
給料、賞与、年間休日の嫌らし...
-
登録型の芸能事務所は派遣事業...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場でやることない時って早退...
-
急に辞める派遣さん
-
派遣なのに仕事を増やされます...
-
この人!って人のことを呼ぶの...
-
誰とも話をしない派遣社員
-
職場での、異性交際など
-
歓迎会に欠席したら、職場の人...
-
派遣の勝手な判断
-
給料、賞与、年間休日の嫌らし...
-
仕事でこの扱いは、実質的な戦...
-
派遣先から断られるのは、違法?
-
派遣制度が存在するのは日本だ...
-
派遣なのに新人歓迎会をされる
-
職場に急に機嫌悪くなる人(男性...
-
腹痛で会社を休むって非常識で...
-
自営業やフリーランスは非正規...
-
派遣先の会社を辞める時って 制...
-
派遣って新しく入った派遣の人...
-
派遣の仕事がある当日の朝、39...
-
一般事務(派遣女性)も時には力...
おすすめ情報