
派遣の仕事がある当日の朝、39度の熱が出ました。
薬飲んだり熱を下げる努力はいろいろしましたが、全然効果はなく派遣に電話をすると「差し替えは無理です」「頑張って下げてください」と言われました。何とか行こうと努力しましたが、立っているだけでふらふら。
派遣にやっぱり無理だと連絡をすると次からは早めに連絡ください。とだけ言われました。
すごく行きたかったし楽しみにしてたのに、行けない自分自身に腹が立ちます。
長くなりましたが、質問はまた派遣に仕事を入れてほしいと連絡をしていいのか?と言うことです。かなり派遣は迷惑がっていましたし、久しぶりの派遣でどたキャンなら不信がるのも当然だと思います。くだらない内容ですが…気分が落ち込んでかなりへこんでます;;
何かアドバイス等ありましたら、お願いします…

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
勿論!連絡したほうがいいです
今回は不可抗力な出来事だったればこそ
積極的に連絡をするべきです
このまま連絡をしないでいれば今回の発熱も
やる気のなさから来た仮病とも取られかねません
こんな事で躊躇していてどうしますか!
「大変なご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした
お休みさせていただいたおかげで熱も下がりました
有難うございました
つきましては早速ですが、働きたいのでお仕事を入れて
戴けないでしょうか宜しくお願いします」
と、これ位低姿勢にお願いすれば絶対に大丈夫!!
積極的なしつこさは良い仕事を入れてもらう為の
必須条件ですよ
丁寧にありがとうございました!
あれから何回かお詫びと仕事を入れてほしいとメールをしたのですが、返信がなく…
また積極的にメールしてみます…
No.4
- 回答日時:
体調悪い時は、派遣元と派遣先に連絡入れればOKなんです。
派遣登録の際の規約にありますよ。
派遣元の人間が
>「差し替えは無理です」「頑張って下げてください」って
答えるのは、自分の会社が派遣先に対して不利になるからでしょうが
はっきり言って、こう言う態度は失礼ですよ。
対応した人の機嫌が、よっぽど悪かったのかしら?
体調悪くなるのは予期せぬ事でしょーと思うのですが。
勿論、仕事は入れて欲しいと言えば紹介もするでしょう。
派遣スタッフに働いて貰いたんですから。(会社利益の為には)
でも、、、他の派遣会社にも登録したら如何でしょう。
幾らでも派遣会社あるし、そっちの方が選択もでき有利なのでは?

No.1
- 回答日時:
>質問はまた派遣に仕事を入れてほしいと連絡をしていいのか?
もちろんです。
不可抗力=本人の心がけなどだけではどうしようもないこと。
はあるのです。
何回も、しょっちゅう、ということであれば、
生活態度がだらしないとか、この人は嘘をついているのでは。
などと思われるかもしれませんが、
事実なのでしたら仕方のないところです。
もっとも、そのあたりも相手にはわからない事情ですし、
ただ、派遣先が質問者さんに対する信頼をなくしたから、
二度と仕事などまわすものか。と思うことは
相手の心の中のことなので、そう思われていたら
どうすることもできません。
気にしないことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 最悪です! 3 2022/03/28 08:00
- 派遣社員・契約社員 些細なことなのですが、派遣会社の担当の方の対応に、納得がいかなくこちらへ書かせて頂きます。 現在派遣 2 2023/05/10 20:16
- 派遣社員・契約社員 至急。派遣の辞退について。 5 2023/03/01 05:42
- 派遣社員・契約社員 派遣先退職=派遣元退職? 私は新しく始めた派遣アルバイトを体調不良で4ヶ月で辞めました。派遣会社の営 2 2022/09/13 09:51
- 派遣社員・契約社員 派遣先にパワハラの相談したら派遣元に速攻でバレた件の続き 3 2022/11/08 22:16
- 中途・キャリア 辞退(1年限定派遣)した会社への再応募(紹介予定派遣) 1 2023/03/21 09:05
- 派遣社員・契約社員 休みの日にメール寄越すな 4 2023/04/29 14:17
- 派遣社員・契約社員 派遣会社の派遣先との顔合わせの日程が昼過ぎに決まり、電話でも言われその後メールで同じ内容のを送られた 2 2022/07/12 01:46
- 派遣社員・契約社員 派遣契約更新終了について 3 2022/12/01 20:03
- 派遣社員・契約社員 派遣会社の男性担当の態度が怖いです 私は40代女性です。 某大手派遣会社の紹介で先日職場見学をしまし 3 2022/06/14 20:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
体調不良で派遣初日を変更する結果に。。。 この度、派遣社員で新しい就業先が決まりました。 しかし初日
会社・職場
-
入ったばかりの派遣先で欠勤が続く場合、契約を終了になることがありますでしょうか。 友人が入って1週間
派遣社員・契約社員
-
派遣社員です。月曜日から新しい職場に入社しました。しかし入社2日目に体調を崩して休んでから、そのまま
会社・職場
-
-
4
就業日をずらしてもらうことについて
派遣社員・契約社員
-
5
派遣社員で月2〜3日休んでるのはクビ案件でしょうか?体調不良で…… 入社3ヶ月目の派遣社員です。 寒
派遣社員・契約社員
-
6
派遣で働いてすぐに欠勤はマズイですよね(>_<)
派遣社員・契約社員
-
7
明日初出勤なのですが先ほどお腹が痛くて目が覚め熱を測ると38度ありました。朝電話で連絡しようと思うの
会社・職場
-
8
2日目で休んでしまいました
労働相談
-
9
派遣社員として入社して1週間が経って体調が優れなくて休んでしまいました。1週間で休むって最低な人間で
派遣社員・契約社員
-
10
派遣で入社して5日目で目眩と吐いてしまったので休んでしまいました。担当者に連絡をしたら『早いよー。○
会社・職場
-
11
転職で今日から入社なんですがちょうど熱を出してしまって休んでしまいました。 やはり会社の印象としては
転職
-
12
途中退社
派遣社員・契約社員
-
13
派遣で、異常に欠勤が多い人ってどう思いますか?
子供・未成年
-
14
派遣社員のやむをえない遅刻・早退について
その他(ビジネス・キャリア)
-
15
派遣会社は、病院への診察履歴を確認できますか?
派遣社員・契約社員
-
16
やたらと仕事覚えが早い新人の方が入社してからの私の悩み・・・。
派遣社員・契約社員
-
17
派遣先に昨日初出勤しましたが、辞めたいです。 理由は始めての長時間のデスクワークの為、腰に負担がかか
労働相談
-
18
入社初日、夜勤スタートで、朝から体調が悪く 休むことを視野にいれてるのですが、入社初日から休むのはマ
正社員
-
19
派遣で今年の8月入社です。 体調不良で2.3日休んでいたら、出勤率が悪いといわれました。 派遣ですか
派遣社員・契約社員
-
20
新人の派遣社員が仕事に来なくなりました。 入社して最初の2日間出勤して、その後体調不良で2日間休んで
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣なのに仕事を増やされます...
-
誰とも話をしない派遣社員
-
急に辞める派遣さん
-
職場でやることない時って早退...
-
職場での、異性交際など
-
歓迎会に欠席したら、職場の人...
-
派遣の勝手な判断
-
仕事でこの扱いは、実質的な戦...
-
この人!って人のことを呼ぶの...
-
これって失礼なこと?気にする...
-
職場に急に機嫌悪くなる人(男性...
-
派遣先の会社を辞める時って 制...
-
どう思いますか?
-
最悪です!
-
派遣先で指導してくれる人はい...
-
私の会社が派遣社員を入れてい...
-
日本人は世界と比べて働かなく...
-
「展開」という軍事行動の意味...
-
派遣制度が存在するのは日本だ...
-
仕事で孤立しています。 私は派...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場でやることない時って早退...
-
急に辞める派遣さん
-
派遣なのに仕事を増やされます...
-
この人!って人のことを呼ぶの...
-
誰とも話をしない派遣社員
-
職場での、異性交際など
-
歓迎会に欠席したら、職場の人...
-
派遣の勝手な判断
-
給料、賞与、年間休日の嫌らし...
-
仕事でこの扱いは、実質的な戦...
-
派遣先から断られるのは、違法?
-
派遣制度が存在するのは日本だ...
-
派遣なのに新人歓迎会をされる
-
職場に急に機嫌悪くなる人(男性...
-
腹痛で会社を休むって非常識で...
-
自営業やフリーランスは非正規...
-
派遣先の会社を辞める時って 制...
-
派遣って新しく入った派遣の人...
-
派遣の仕事がある当日の朝、39...
-
一般事務(派遣女性)も時には力...
おすすめ情報