
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
必ずしも汗をかく事と脂肪燃焼がイコールなわけではありません。
身体(筋肉)動かすことにより筋肉が熱を持ち体温が上がる
ここで脂肪燃焼が起こります。
人の体は上がった体温を下げる為に発汗します。
一方で、炎天下での発汗は単に体温を下げるだけの発汗で、肝心の身体(筋肉)を動かすと言った部分が抜け落ちていますので、脂肪燃焼効果はありません。
サウナでの発汗も同じことです。
もちろんスクワット、バービージャンプを行う事での脂肪燃焼効果はありますが、炎天下で余計に汗をかいたからと言って、脂肪燃焼効果が増すわけではありません。
No.6
- 回答日時:
寧ろ真冬で雪の降る中
スクワット・バービージャンプ等を行った方が
運動するための熱量を上げるためにカロリー消費が増えるため
ダイエット(笑)になりますね
結果的に脂肪や筋肉を分解・熱量(カロリー)化しますから
因みにダイエットとは
現代的な意味は「体重低下」であり体脂肪減を指す言葉でなく
本来の意味は「毎日の正しい食事」を意味します
No.3
- 回答日時:
体力を使うことなく汗が出るだけですので無駄。
('ω') 水分が抜けるだけで、ダイエットにはならない。
そんな基本的な事も分からずにダイエットしようとしてはいけませんよ。
……ということで、良かったね。無駄って事が分かりましたよ。
No.2
- 回答日時:
汗をかくと体の水分・塩分が出るだけで、体重は一時的に落ちますが、一度食事をすれば元通りです。
体重を減らしたいなら、コツコツとジョギング、ウォーキングなどを習慣にしてください。たまにサウナスーツで走る人を見かけますがこれも特段ダイエット効果はありません。
No.1
- 回答日時:
その汗は運動量というよりも暑さによるものがほとんどになると思うので、すぐにバテて運動中止になると思います。
それだと熱中症の危険もあるしそのまま転倒したら打ちどころ悪いと大変です。
それなら室内の冷房がきいたところで同じ運動を長い時間続けられる方がいいんじゃないかと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どちらが可哀そうですか?
-
最近のダイエットブーム
-
ダイエット成功者に質問です。
-
ダイエットで1日1000kcal
-
身長160cm/体重56kgの女として...
-
太った
-
鮭ハラスって脂たっぷりなのに...
-
ご飯食べてもすぐお腹がすく
-
外出すると必ずカフェに入り、...
-
拒食症ですがお腹が出ています...
-
ボーリングの球
-
約一ヶ月で1キロ減
-
中々痩せません。 4月頭ぐらい...
-
23歳 158cm 51キロ 骨格ストレ...
-
双極性障害のダイエット。薬の...
-
男性36歳のニートです。 6ヶ月...
-
細い方に質問です 実際に周りに...
-
マンジャロやリベルサス以外で ...
-
最近急に太った‼️
-
ダイエットで痩せた後に食事量...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『スポーツ後のシャワー』って...
-
有酸素運動中に汗をかくのとか...
-
汗っかきで困っています 少し動...
-
サウナスーツで汗をかくにはど...
-
今流行りのブルブルマシーンは...
-
有酸素運動は汗をかかないと意...
-
仕事場から駅まで公共交通機関...
-
半身浴の順番
-
辛いものって体にいいですか?
-
あかすりで痩せるものでしょう...
-
胸だけ汗をかくのはなぜでしょ...
-
汗をかく = やせる?
-
体内の毒素を出す方法
-
中学二年生です。 身長163セン...
-
私は153センチ54キロのデブです...
-
岩盤浴の服装
-
半身浴しても汗が出ません
-
普通のヨガとホットヨガ ダイ...
-
デトックス(解毒)を謳う製品...
-
白い汗??
おすすめ情報