
No.45
- 回答日時:
軽度の知的障害で簿記2級取得している人いました。
母親がそれにこだわるあまり、どこにも就職できませんでした。
母親の感覚?「折角簿記2級取得しているのだから・・・・・」。
でもごく一般的な考えですが会社の経理簿記2級の資格のみで、だれが任せてくれるか?。
No.43
- 回答日時:
No.42追記
プロフィール見たら精神障碍者枠なのですね
現状はこの程度でしょう、それなりの処遇を受けているのでは
早く障碍者枠から抜け出し、正規社員になることです
医師と相談して、鬱は治ります、心がけ次第代です
規則正しい生活をして、運動もして、趣味を持ち充実した時間を持つ
医師の診断を受け、直すことです
それ以外に改善方法はないでしょう!
300万がやばいより、鬱から抜け出すことです!
Gooの回答している場合ではないですよ
No.42
- 回答日時:
明治卒は関係ない
その会社どんな会社でしょう
東京近郊の本社がある
田舎の本社
いろんな会社があります
今年平均 初任給22万6,341円
単純計算で
23万×12=276万 ボーナス2回で3か月分とすると
23万×15=345万
これと比較してください
6年はたらいとします、あなたの初任給21万として毎年5000円ベースUP
1年:21万×15=315万
翌年は
2年:21.5万×16=344万
3年:22万×16=352万
4年:22.5万
5年:23万
6年:23.5万×16=376万
とも比較してください
色々な会社はあります
何か特異なもや、アピールできることがあれば、今は転職の時代です
1社にしがみつく必要はないでしょう
No.37
- 回答日時:
別にそんなもんでしょう。
明治大学卒が、それほど給与の良いことの背景にはならないという実証のようなものですね。40年以上前でしたが、その年齢、私ももうちょっとは、もらえてましたね。
自ら選んだ職場とか会社などなのですから、反省して、今後の生き方の選択肢を考えるだけの話です。何年か後に、年収1,000円程度を超えれば、多少は納得できるかも、ですよ。
また、もし副業とか、不動産投資とかすれば、ある程度は、いくらでも、望みの年収には、近づけますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
明治卒なのに28歳で年収300万っ...
-
会社から支給されたスマホにはB...
-
パートで給料から雇用保険料が...
-
二ヶ月目の新人です。 仕事の覚...
-
暑いので仕事休みますは社会で...
-
年次有給休暇は何日残すように...
-
うちの会社は年商2億5千万ぐら...
-
有給休暇について,質問です。
-
有休届の 「自」「至」ってな...
-
生活保護を受けながら隠れて働...
-
旦那の会社がボーナス出たら、...
-
「決算書を見せろ」という従業...
-
夫のボーナスに妻の権利はある...
-
【転職相談】この労働条件どう...
-
給料とボーナスを同日に出す、...
-
ボーナスについて。私はイオン...
-
仕事が暇です。 事務職をしてい...
-
簿記の 『給料』と『賃金』の違...
-
有給以外で会社を休むとボーナ...
-
官公庁と民間の区分
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
25歳でこの給与…将来が不安です
-
地方公務員の中でも福祉職は年...
-
明治卒なのに28歳で年収300万っ...
-
技術系公務員って給料少ないん...
-
浄水場職員の最近年収はいくら...
-
贅沢な暮らしをするには今の給...
-
一般的な基本給、年収の平均金額
-
放射線技師の給料
-
大往生のくせに
-
会社から支給されたスマホにはB...
-
パートで給料から雇用保険料が...
-
二ヶ月目の新人です。 仕事の覚...
-
有給休暇について,質問です。
-
給料とボーナスを同日に出す、...
-
生活保護を受けながら隠れて働...
-
【転職相談】この労働条件どう...
-
有給休暇につきまして
-
年次有給休暇は何日残すように...
-
ボーナスについて
-
暑いので仕事休みますは社会で...
おすすめ情報