【お題】王手、そして

頭の回転が早い良い人(天才)と頭が非常に悪い人(馬鹿者)両方とも字が汚いなと思いますが、
汚さに特徴ってありますか?

私のイメージは以下です。
天才 字が汚い
英才、秀才 字が綺麗(スマート、カッコイイ)
凡才、凡人 字が普通
頭が悪い 字が綺麗(かわいい、まるい、ゆるい)
馬鹿者 字が汚い

A 回答 (9件)

大体絵の上手い人は字も綺麗な傾向があります


あとは殆ど遺伝によるものが大きいです
我が家で例えますと
親父&ぼく=綺麗
母親&兄=汚い
    • good
    • 0

それぞれ別の才能なので全く関係無いです。

    • good
    • 1

字の上手い下手は遺伝的要素が強いです。

ウチは母方が達筆で父方が悪筆です。兄弟で上手いのと下手なのが混在しています。
一生懸命練習すればある程度の字は書けますが、下手な人はやはり下手。結局は、字の上手い下手というのはバランスよく書ける書けないかの能力差です。素養が無い人はいくら練習を積んでもイマイチです。頭の良し悪しや教養の有無は関係ないです。
その証拠に、昔パソコンやワープロが無い頃の役所には「筆耕」と呼ばれる公文書を清書する仕事だけの役職がありました。
それに、こう言っちゃなんですが、近代以降の歴代天皇の署名を見ても、「仁」のバランスがあまりよろしくなく、こちらも達筆遺伝子は無いと見受けられます。中世以前には達筆な方が結構いたのですがね。
    • good
    • 0

外国人みんな汚いので関係ないです



字では性格や能力占いするのに、パソコンの事務能力や文書能力ではやらないのはなんでしょうね
    • good
    • 1

自分が読める字を書けるか、書けないか。


頭の良い人は自分が読める字を書くが、頭の悪い人は自分も読めない字を書く。
    • good
    • 0

空海展にいって改めて


彼の字と頭の良さを理解しました。

中国語がしゃべれなくても、
半年でコミュニケーションがとれ、
しゃべれるようになったのも、
ひとえに字の綺麗さでしょう。

その後の時代の人の字は
自分に教養がないのが原因でしょうが、
誰もほとんど読むことがてきません。
    • good
    • 0

例えがそんな感じ!ですね


デキ婚するやつらは頭がわるいじをよく書きますね。
汚くても漢字を含むのと漢字なしなら後者は頭が悪いと思います。よくようじが書くテイストは字の間隔が広くてバランスが悪いです。
    • good
    • 2

英才秀才は、教育に投資した育ちの良さなのに対し、


天才は、生まれ育ちに関係ない天賦の才なので、マルチな文武両道ではない。
    • good
    • 0

天才:縦横比が不安定


馬鹿者:全体が不安定

こんな印象だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A