
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
No.3&4 です。
「補足」を見ました。「数式」ねえ。
それを見てどうするおつもりですか?
数式はこちらに載っています。
↓
https://bellcurve.jp/statistics/course/7797.html
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A3%E8%A6%8F …
https://avilen.co.jp/personal/knowledge-article/ …
No.4
- 回答日時:
No.3 です。
「平均点よりも上が 1/2、平均点よりも下が 1/2」
「偏差値50よりも上が 1/2、偏差値50よりも下が 1/2」
であり、それは
「上から偏差値50までの累積確率が 1/2」
「下から偏差値50までの累積確率が 1/2」
ということなのです。
「偏差値」というのは、実際の分布を「正規分布」に規格化したものなので、そういう「確率分布」になるのです。
No.3
- 回答日時:
何か意味を取り違えていますね。
「平均点よりも上が 1/2、平均点よりも下が 1/2」
ですから
「偏差値50よりも上が 1/2、偏差値50よりも下が 1/2」
です。
100人が試験を受けて、50人が該当することを
・確率が 50人/100人 = 1/2
といっているのです。
偏差値とは
↓
https://tyugaku.net/seiseki/hensati.html
https://shingakunet.com/journal/exam/20170327209 …
No.2
- 回答日時:
正規分布グラフの丁度真ん中に居るから偏差値50。
グラフの左半分と右半分が同じ形。
左半分の面積が確率合計1/2、右半分の面積が確率合計1/2
偏差値50は真ん中だから、左から面積1/2のところで、右から面積1/2のところでもある。
No.1
- 回答日時:
偏差値50以下、もしくは偏差値50以上は確率的に1/2ですね。
なぜならば正規分布という分布において偏差値50という風なのは、左右対称の山のちょうど真ん中にあると仮定されているからです。正規分布を仮定しなければ、そのルールも適用されませんよ。詳しくは正規分布で調べてみてくださいお探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 統計学 【Excel統計】任意の確率におけるσの係数を求める方法? 3 2023/06/15 19:28
- 統計学 統計学の確率密度関数についてです。 記号の表記方法が分からないので画像も添付します。 よろしくお願い 5 2023/11/13 06:06
- 数学 【 数I 分散 】 3 2023/02/26 21:55
- 大学・短大 大学の公募推薦について 公募推薦を受けるには大学が設けた評定平均を超えていないと出願できない仕組みで 6 2023/11/11 23:42
- 大学・短大 偏差値50て平均点ですよね? 日大や駒澤大学、専修大学とかは偏差値50ちょい。 青山学院大学でも私が 3 2022/08/29 21:07
- 統計学 偏差値と割合の関係はどのように計算すればよいか教えてください 1 2023/05/25 02:11
- 統計学 教えて数学! 標準偏差 2 2023/03/30 22:41
- 数学 以下の数学の問題を教えてください。 確率変数Xは標準正規分布N(0、1)に確率変数Yは平均3のポアソ 3 2022/12/02 19:13
- 大学受験 大学受験 1 2024/03/18 21:47
- 高校 倍率0.7とかで"余程の悪い点数とらなければ~"って平均点より何点足りなかったらのこと言ってるんです 3 2023/02/26 19:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
家の敷地の土壌汚染検査をしました。 鉛0.004mg/L(定量下限値は0.001、基準値は0.01以
環境学・エコロジー
-
富士山の次に高い山は?
地理学
-
残虐な指導者って頻繁に出るじゃないですか。フビライ・ハン、スターリン、毛沢東、ヒトラーとかです。トッ
歴史学
-
-
4
こうなる理由が分かりません
数学
-
5
以下の論文を読みたいのですが、有料版しかないみたいです。何とか無料で読めないでしょうか? タイトル
物理学
-
6
【周波数】周波数によって音のスピードが異なるって本当ですか? 本当だとしたら周波数帯
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
7
連日35度超えてますが、今年は何月頃になったら、天気予報で最高30度以下になりそうですか? 東海地方
宇宙科学・天文学・天気
-
8
前から気になっていたのですがオリーブの産地などで有名な地中海というのはどうゆう場所なんでしょうか?
地理学
-
9
算数問題で、1/2+1/6=の計算で、分母を揃えて計算するという基本を守って計算して……
数学
-
10
理科の自由研究(紫外線の測定について)
その他(自然科学)
-
11
大学入学試験の合格記録は何年間残るの?
大学・短大
-
12
『相対論✖✖はこれを読むべし』というタイトルのサイトの内容理解できますか?
物理学
-
13
理系大学卒の方に質問です(学部/院は問わず)。 大学の授業で勉強した内容は、会社に入ってからどれぐら
大学・短大
-
14
ブラックホール(2)
物理学
-
15
平方根の語呂合わせで「産婆さん妊娠」っていう語呂合わせがあったと思うのですが、これはルート何でしたっ
数学
-
16
チンパンジーの生息する山に数直線の0以上の部分を設置しました。 この山に転がっている石の表面には正の
統計学
-
17
ここはなぜ空欄になっているのでしょうか?
高校
-
18
円1:x²+y²=4と円2:(x-2)²+y²=1の交点を求めようと思って円1の方程式を変形してy²
数学
-
19
Fisherの統合検定における一様分布に従う確率変数の対数を取るとカイ二乗分布に従う理由
統計学
-
20
メールのクリック率の推移
統計学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数学の質問です。 一枚の硬貨を...
-
ガキの使いのかぶらず歌いきれ...
-
確率0.02%って10000人に2人です...
-
コインを6回投げたとき4回以上...
-
一般常識を教えてください。1割...
-
【高校数学/確率】 Q.ジョー...
-
確率苦手です(><)ビンゴゲーム...
-
数Aです。 411・412・414が分から...
-
高校数学 確率の問題です。
-
80から90%ってどのくらいの確率...
-
1個のサイコロを3回投げる時、...
-
確率の問題で困ってます。
-
数学・独立な試行の確率
-
30%の確率が5回連続で起きない...
-
確率の問題ですが・・・
-
ビンゴの確率計算
-
袋の中に1と書かれたカードが...
-
確率
-
高校1年生です。 夏休みの宿題...
-
一枚のコインを繰り返し5回投げ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一般常識を教えてください。1割...
-
数学の質問です。 一枚の硬貨を...
-
確率0.02%って10000人に2人です...
-
五分を6回連続で外すのはなん...
-
1個のサイコロを3回投げる時、...
-
30%の確率が5回連続で起きない...
-
中学校数学での確率問題への解...
-
確率
-
コインを6回投げたとき4回以上...
-
確率の問題です。 全5種類ある...
-
2択問題の正解確率について
-
3枚の異なる種類の硬貨を同時に...
-
75%を3回連続で引かない確率
-
ビンゴの確率計算
-
P(A|B)などの読み方
-
3σについて教えてください(基...
-
当たりが4本入った10本のくじが...
-
確率の問題で困ってます。
-
反応速度や濃度は、大きいor小...
-
帰りの高速バスで 隣に座った男...
おすすめ情報
すみません。平均=1/2となるような数式がいただけるとありがたいです。わがままいってすみません。