
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
先生側ですけど、先生も割と好き嫌いはある。
嫌いだとしても、本人や親が、問題児とかリーダー格とは、一応は仲良くしようとします。そこ崩れると運営に関わるからです。
逆に言うと、あなたの親もあなたも普通の人、つまり嫌われたところで支障がない人って感じではないでしょうか?
早い話、スクールカーストの上に行けば自然と先生には好かれます。なんでも良いです、スポーツでも勉強でも。
それがむずい場合は、接触時間を増やす、そして空気読む、貢献する、とかですね。
荷物を持ってあげる、その教科を頑張る、
喋りかけた方が良いけど、忙しい時や機嫌が悪い時は近づかない。
別に無理してなかよくなるひつようはないとおもうけどね。
社会に出たら嫌な人もいる合わない人もいる、それが普通です。
トラブルにならないのであれば、それで良いと思いますけどね。
No.7
- 回答日時:
まず、あなたが好きになる事。
嫌われていない・良い先生だと思い込む事です。いつも、明るく元気、へんじは「はい」とはっきり、はきはき言う。
宿題・テスト・授業・質問なんでも元気に楽しく積極的にやる。
また、テストでクラスで1番になる。
頑張って下さい。
No.6
- 回答日時:
①担任の趣味を探り、そこを突破口にする
②担任が顧問をしてる部活に入る
(これは多分、止めた方が良い・・相性が合わないと思うので・・。)
③担任が担当してる教科の成績を上げる。
④委員会や文化祭の係など、担任が喜びそうな役を積極的に担う。
⑤普段の生活で、迷惑をかけない優等生になる。
No.4
- 回答日時:
私も似たような意見になってしまいますね。
あなたはあなたのやらなきゃいけない事に集中してください。
先生?
成績あげて、合格率あげてればそれでオッケーですよ。
先生より進路ですよ。
No.3
- 回答日時:
私も高校時代(3年間クラス替えなしの同一担任)には担任から結構はっきり嫌われていましたが、別にどうでもよいかなと思っていましたけどね。
その担任が私を嫌いだった理由は、自分のお気に入りの生徒数名よりも成績がよい、、というかいつも1番であり、そのことが気に食わなかったようです。
三者面談や通知表などにもそういうことが遠回しにわかる言い方をされていましたが、逆にそのことがあり、特段親しくしようとも思わなかったです。
中学時代も担任外の先生の一部からは似たような経験もありましたし、逆にこちらは親しくしたくなくても、やたらにべた褒めされたり、何やっても高評価になるのも結構苦痛でした。
あなたが好かれようとしている理由が何なのかがわかりませんが、高3であと数か月で就職なり、進学なりで離れることになる人に好かれるように今の時期にすることかなという気がしますが、いかがでしょうか?
例えば好かれることで内申が良くなるだろうから、、、というのであれば、内申が良くなることだけに注力した方がいいと思います。
担任に好かれれば内申が良くなる とは限りませんので。

No.2
- 回答日時:
質問者様から必要以上に意識され、
それによって先生が変に意識して、
平常心を保とうとしてるのか·····。
もし、質問者さまが、普通にされてて
理由もなく、先生が厳しくされたりしたのならば、
副担任の先生かに相談され、それでも
解決できなかった時は、ご両親に相談されるのが
いいと思います。
何が原因でしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
友達にだけ当たりが強い先生がいて、その子毎日のようにその先生の授業嫌だなー。とか言いってるし、前とか
学校
-
学校の教師も人間だから、やっぱり内心では 好きな生徒、嫌いな生徒 が居るんですかね? 先生によっては
児童福祉施設
-
生徒になめられており、よくからかわれます。
中学校
-
-
4
大学受験生です・・冷たい担任が嫌いです(長文です)
大学受験
-
5
先生に怒られました。立ち直れません。 古典の授業中、先生が「簡単な問題だから間違えずに答えて」と言っ
学校
-
6
高校生です。 今日学校で、みんなの前で先生に怒られてしまって、そのショックから立ち直れません。1時間
学校
-
7
明日先生に怒られます。もともと自分が100%悪いのはわかっているし反省もしていますが一対一で怒られる
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
担任の先生とヤりたいです。
-
娘の担任が元同級生 4歳保育園...
-
担任の先生→保護者への社交辞令。
-
小学6年担任で妊娠しました
-
小学校教諭がアイドルのコンサ...
-
一部の保護者と深く話しをする...
-
嫌われる保育士
-
担任と喧嘩してしまいました。 ...
-
担任がきもいです 高校2年生な...
-
小学校卒業での担任の先生への...
-
娘の担任がゴスロリファッショ...
-
娘のスカートが学校で紛失?
-
学校で子供が先生に怪我させら...
-
元担任の先生が入院しました。
-
スクールカウンセラーに話した...
-
公立小学校から私立中学への内...
-
小学校教諭で5.6年ばかり担任し...
-
担任に嫌われてます 高3女子で...
-
先生に花を渡したい
-
先生への結婚祝い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
娘の担任が元同級生 4歳保育園...
-
担任の先生→保護者への社交辞令。
-
子供が学校を風邪で休んで、担...
-
担任の先生とヤりたいです。
-
小学6年担任で妊娠しました
-
担任と喧嘩してしまいました。 ...
-
一部の保護者と深く話しをする...
-
学校で持ち物がなくなりました。
-
担任に嫌われてます 高3女子で...
-
いじめの始まり?
-
娘の靴が3回も隠されました。
-
小学校の先生の言葉遣いがすご...
-
担任先生が病気でなかなか復帰...
-
小学生の娘が友達に無視されて...
-
職場の四面楚歌を乗り越えた方...
-
小学校1年の娘の話です。 担任...
-
小学校教諭がアイドルのコンサ...
-
小学校教諭で5.6年ばかり担任し...
-
小三女の子です。物を隠される...
-
名前をフルネームで呼ばれる
おすすめ情報