No.5ベストアンサー
- 回答日時:
はい。
※どうせ「そんなことない!社員が悪いんだ!」という回答がたくさんついていることでしょう。だってここの回答者って「非正規」「無職」「頭の弱い人」ばかりですから。
そういう非正規の連中って
「他の人、社員連中と同じだけの仕事、努力をしてきたのに自分だけこんな目にあっているのはおかしい」
というわけのわからない思考をしています。
だからすぐに「あいつら社員は生まれの環境や運がよかっただけ」と言い出します。
彼ら彼女らは「自分の考え方がおかしいだけ」とは永遠に思いつきません。
「社員は無能非正規連中の数百数千倍の努力をしているのかもしれない」とは絶対に考えません。
で、そのおかしな考え方を正すために周りが教えてあげても彼ら彼女らは意見を取り入れることはありません。「でも、でも」「私はずっとこのやり方でやってきたんだからいいんだ」こんな連中ばかりです。
周りにいくらでもチャンスは転がっているのに拾う事をしません。与えても捨てます。で、文句だけを言い続けます。
だから社会はもうそういう無能な非正規連中を相手にしていません。
・私達派遣の方が正社員の連中よりも仕事をしている
していません。そもそも派遣がやっているのは"仕事"ではなく"作業"です。責任感も難易度も全く違います。
・収入格差があるのはおかしい
報酬の一部を派遣会社が貰っているんですから当たり前です。文句は派遣会社に言うべきで、派遣先、派遣先の社員に言うのは筋違いです。
・同じ職場にいるのに派遣だけ扱いが雑
社員は"人"を買って採用します。派遣は"作業の遂行能力"を買っています。
仕事をさぼったら怒られるのは「当たり前」です。走らない車、冷えない冷蔵庫、そんなものを丁重に扱う必要があるんですか?さっさと捨てるだけです。派遣を人として扱うべきなのは派遣会社です。派遣先には全く関係がありません。
・私達派遣を社員として採用しろ!
採用試験を受ければいいだけです。まあどうせ落ちるんでしょうが。そもそも社員になれるような人はさっさと社員になります。ぶつくさと文句を言っているようなのは"人としての能力が著しく低い"から社員になれないんだと自覚できていないだけです。
・努力しても社員になれない!おかしい!
努力していません。または努力の仕方が間違っています。無駄な努力に意味はありません。そんなことは小学生でもわかることです。
No.4
- 回答日時:
派遣の方のほうが、「正社員より俺達のほうが仕事をようやってる」と言う
自負があるためです。
正社員にとって、派遣の方は正直嫌な存在です。
上司からは、「派遣のほうがようやっとるぞ」と露骨に比較されたことがしばしばありました。
No.3
- 回答日時:
それもあるでしょうが、立場的に下なんで理不尽や低待遇の場合も多いからでしょう。
正社員側からしても会社は派遣会社にも金を払っているので自分たちより無能ややる気がない奴に対して高い金が払われてることに不満があるでしょう。No.2
- 回答日時:
いいえ。
正社員と派遣(自分)の扱いの差が理不尽すぎるからです。
例えば、
正社員が業務中に、頻繁にお茶を飲んだり喫煙で席を外したりしても、
その職場の上司は何も言いませんが、
派遣がそれをすれば、サボっているんじゃねえぞ、と怒鳴られるのです。
No.1
- 回答日時:
悪口の理由が、
派遣と正社員という関係性から来るもの、なのか、
それとも
人間性から来るもの、なのか、
はたまた両方なのか。
ということで、一概には言えない、と自分は考えました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先日、派遣先から即日解雇を言い渡されました。理由は上司の悪口を言っていたから。 先日、事務所内にカメ
会社・職場
-
聞こえるように悪口を言われたときの対処法
いじめ・人間関係
-
派遣先で悪口のはけ口にされて困まります
会社・職場
-
-
4
派遣社員は苦情を言ってもいいんでしょうか?
派遣社員・契約社員
-
5
職場でミスをし、裏で悪く言われてるのを聞いてしまいました。派遣なので早めに辞めるのもありでしょうか?
会社・職場
-
6
派遣社員です。私語がおおいと派遣会社を通じて注意を受けてしまいました。
会社・職場
-
7
職場の生意気な派遣の対応。。。
いじめ・人間関係
-
8
派遣先で毎日陰口を言われてる特定の方がいます。聞きたくなくても、少数部署の為、自然と耳に入ります。同
知人・隣人
-
9
仕事 派遣が社員に指示だして周りがやりにくいです
派遣社員・契約社員
-
10
派遣の女がうざい、と思う心情を持つ僕は差別主義者でしょうか? 僕は某最大手の一流企業で長期インターン
その他(社会・学校・職場)
-
11
正社員 VS 派遣社員
派遣社員・契約社員
-
12
仕事をしない社員さんに対してクレームをつけても大丈夫?
派遣社員・契約社員
-
13
退職が決まった派遣社員です。
派遣社員・契約社員
-
14
仕事ができない40代です。
大人・中高年
-
15
派遣社員の失礼な発言で職場の雰囲気が悪くなった
会社・職場
-
16
モヤモヤします。 今現在、派遣社員として働いています。 明日更新の有無の面談があり、正直まよっていま
派遣社員・契約社員
-
17
派遣社員の私が途中で黙って帰ってしまい、大変なことになりました。
会社・職場
-
18
後から入ってきた年上派遣にタメ口やめろって言ってもいいですか? 私が三年派遣社員として勤めてきた会社
派遣社員・契約社員
-
19
派遣社員の存在意義
派遣社員・契約社員
-
20
派遣社員は正社員より勤務態度が悪いのは一体何故? 平気でバックレるし。 彼等には責任と言う言葉、責任
派遣社員・契約社員
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
10代20代30代の時に正社員では...
-
派遣の人が正社員の悪口言うの...
-
内定辞退した派遣の求人に再度...
-
「嫌いだから仕事を教えない」...
-
彼からのお説教
-
学歴詐称の質問です
-
職場での人間関係、
-
給料と給与の違いを教えてくだ...
-
締め日から支払いが遅い会社
-
学部生です。院生の内定者が多...
-
20歳上京してうつ病になりまし...
-
コネで戦略コンサルになれるで...
-
10年近く働いて、辞めると言っ...
-
【至急】始まっていないバイト...
-
入社前にアルバイト、何日くら...
-
遅刻してしまう心理について
-
入社してスグ、他社へ出向って...
-
経営者の「(現時点で)出来な...
-
引越し先が決まっていないと転...
-
早稲田大学理工学部大学院卒業...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣の人が正社員の悪口言うの...
-
10代20代30代の時に正社員では...
-
派遣期間満了、正社員になるか...
-
内定辞退した派遣の求人に再度...
-
Fラン大学卒でも新卒で就職でき...
-
転職活動中ですが、内定が2社か...
-
今後の転職について
-
55歳仕事探し
-
商社での単純作業・・いずれ無...
-
26歳になるんですが、お仕事を...
-
紹介予定派遣先が超アナログ会...
-
在宅、出来高制、データ入力の...
-
零細企業の正社員か、上場企業...
-
こういう会社ってありますか?
-
結婚を控え正社員か派遣かで悩...
-
どうしたら良いのか、わかりま...
-
妊活する予定があっても素知ら...
-
派遣で働きながら正社員をねら...
-
自動車の工場で派遣で働かせて...
-
25歳の正社員です いい年して派...
おすすめ情報