
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
本多信一さんが「日本は文化を売るべきだ」と本に書いていました。
日本には素晴らしい文化がたくさんあるので、もっと海外に売っていくべきです。海外旅行者の増加はその兆しとしていいことです。海外に文化を売ってお金を稼ぐのがいいと思います。ビートたけしさんは「オタクを使え」と雑誌で発言していました。このあたりを考えると、オタクの潜在力や引きこもりの人々をもっと活用する日本社会になればいいと思います。漫画やゲームも海外にどんどん売っていくのがいいと思います。オタクや引きこもりだけでなく、独身者達も日本社会をもっと助けるようになるのがいいと思います。教えて!gooのような助け合いのホームページなどで。あと、学校のいじめで子供がつぶされないように、いじめっ子にしっかりと罰を与えるべきです。大人でもいじめなどの悪は罰せられるようになってほしいです。勧善懲悪省、日本にもあったらいいですね。No.10
- 回答日時:
老齢者と外国人(ここでは訪日・在日ひっくるめる)を追い出さずに解決を図るのであれば、消費税の支払を彼らにだけ払わせておくべきでしょう。
日本社会を引っ掻き回してきた分の【罰】として、老齢者・外国人に限定で税率30%分を払わせる事とします。満70歳未満の日本人については、当然非課税とします。買い物の際に必ず健康保険証を提示させ、消費税の免税措置を受けられるようにしますが、満70以上の老齢者と外国人については健康保険証を持たせず、高額の消費税を払わせる事とします。これでどうですかね?
No.9
- 回答日時:
> 分かるかな?
判らんなぁ。
現実は、たとえば少子化にも関わらず、大卒者は増えてるんだよ?
まあ、その分、高卒や専門卒は減ってるけど。
あなたは、格差社会化(二極化)が進んでいることを、もっと認識した方が良いと思う。
要は、社会が分断されつつあるわけ。
自分が豊かになれないのは、社会や他人が悪いから?
そう言う考え方こそが、二極化の片側に生じた風潮かと。
あなたが言ってるのは、二極化により生じた、その片側の「風潮」であって、反対側の「変わらぬ本質」に影響するものではない。
日本の景気自体は、良くなる可能性は充分にあるけどね。
どちらかと言えば、日本の景気が良くなれば、格差社会化に拍車が掛かるのがオチ。
簡単に言えば、日本の景気がメチャクチャ良くなったとして、「自分がその受益者になれるイメージはあるか?」と言うことで。
そのイメージが無ければ「他力本願」であって、低所得層ほど、余り期待はしない方が良いと言うか。
物価上昇などの影響を受けて、「むしろ・・」なんてことになっても、不思議じゃない。
老害に関して補足しておくと、新NISAなどが典型的で。
「国はこれ以上、面倒は見れないから、後は自助努力でヨロ!」と言ってる様なものだけど、これも結局、低所得層は余り利用できない仕組み。
老害が無いとは言わんけど・・。
忌憚なく言えば、低所得層も、日本社会のお荷物で。
現在は、資産を持つ高齢者も多いから、まだマシ。
No.8
- 回答日時:
No.7
- 回答日時:
中間層以下は、自分の税の受益分の納税もしてませんので、大して老害被害も蒙ってませんがな。
一方、日本がソコソコ豊かになったところで、その恩恵を受けるのは、逆に中間層以上だし。
日本社会が、自立を通り越して、公助や共助にも期待できず、もはや「自助を要求する時代」に突入していると言うのであれば、その通り。
あるいは、庶民が天下国家や他人のことを論じたところで、どうにもならない。
そう言う前提で考えれば、風潮などには流されず、変わらぬ本質などを見極めて、後は自分本位に、自分ポジションの維持や向上を図ることだけ考えれば良いのでは?
たとえば、最近の風潮として、残業させたらブラック企業と言う反面、副業はしたいと言うのだから、ちょっと訳がわからない。
実際には、残業代より稼げる副業など、そんなにないし。
企業側も、割増賃金を支払う残業は、なるべく優秀な社員にさせたいのがホンネ。
従い、残業が出来るなんてのは、特権になりつつある時代ですよ。
あるいは、ポストの数はそんなに変わらないのに、若手が減って、しかも管理職にはなりたくないなどと言う人が増えてるんだから。
その気になれば、出世など簡単。
そう言う本質が判ってる若手が、AIやロボットなどを駆使し、今後の日本社会,日本経済を牽引するだろうから、さほど悲観する必要はないと思うんだけど。
、
GDPはほぼ維持してるので、人口が減少したら、分け前は増える筈。
ただ、平等に分配されるわけではないので、今後は格差社会化が進む一途でしょう。
知らないと思うが、年金は本来自分たちが蓄えたので賄われるものなんですよ。
それを若い世代の分まで使い込んでだのが老害。受益以前の見当違いですね。
何故興味を持たないか、そこも見識がないと見える。割に合わないからだよ。
出世出世というのは、ただ、自分用の使い捨てのコマを手に入れる方便だと、若い奴らは気づいている。
そいつらが得てきたようなメリットは、若い世代が出世しても得られない。
それが分かってるから、乗らずに相応の対価で満足してるんだよ。分かるかな?
ノータリンにしゃぶり尽くされたくないから、求めないのだよw考え違いをしてはいけないな。
渡すべきものを渡さないから動かない。恥を知ったほうがいいぞ?
No.6
- 回答日時:
>ただ、生まれた時代が良かったやつが、ただ頭を使わずガムシャラに働いてりゃ給料が上がる時代のやつが、
そうかもしれない
しかし、今の週80時間や週休2日制など
選挙にも行き、労働組合で団結したから
現在に至っているんだと思う
派遣法にしても、問題はあるが
勉強もせず、まともな就職活動もせず
選挙にも行かない若者にも大きな責任があるだろう
生まれた時代もあるかもしれないが
私たち世代の親は戦争経験者で、事あるごとに
食べ物やモノを粗末にするなと教えられ
食べ物もモノも大切にした
与えられた環境で必死に働き、結婚し子供を育てる事が重要だ
言い訳や不平不満を言い、他の世代を批判するのは間違っている
80:50などが問題になっている
50歳にもなって結婚もせずに親の年金で
生活している腑抜けが問題になっている
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 今は、なぜお年寄りを老害というのでしょうか?老人は、若者より知識や経験豊富で、日本のバブル好景気を支 14 2023/04/05 20:37
- 事件・事故 老害による自動車での死亡事故 11 2022/11/21 22:25
- メディア・マスコミ 安芸高田市の市議会 4 2023/10/07 09:15
- 政治 政治家が無能なのは死に損ないの老害共が原因? 6 2022/10/22 20:22
- 社会学 就活について 日本は、老害至上主義の国ですよね?良い大学を卒業し、実力を活かして会社で真面目に働いて 7 2023/08/19 22:34
- 世界情勢 ※あくまでifの話です 働いていない老人を全員強制安楽死して浮いた医療費等を 少子化対策等に回したら 12 2024/01/07 23:34
- 分譲マンション 分譲マンション・老害管理組合から精神を守るにはどうしたら良いでしょうか? 4 2022/11/12 09:54
- 哲学 マジで救いたい 人権ある人々を。 5 2022/08/11 20:02
- 政治 日本サラリーマンの実質賃金が30年上がらない理由と解決策と 4 2022/09/17 19:57
- 公的扶助・生活保護 【日本は年金制度を廃止にした方が良いのでは?】現役時代に死にそうな生活をするより年金制 3 2023/01/19 18:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
将来の日本に希望を持てないんですが 他の国も同じ感じでしょうか?
世界情勢
-
つぎの首相は誰?
政治
-
日本民族の「使命」とは何でしょうか?
政治
-
-
4
フワちゃんの暴言がなぜ大問題になったの?
メディア・マスコミ
-
5
NHKが赤字のようです。 皆さんは国営放送のNHKは不用と考えますか? 未来の放送技術の発展を考えた
メディア・マスコミ
-
6
少子化対策として、日本人の偉大さを学校で教えるべきですよね?
政治
-
7
なんで甲子園に屋根を付けてあげないんでしょう?
その他(ニュース・時事問題)
-
8
欧米にとって日本よりイスラエルの方が大切なのですか?安倍さんなど自民党出身の総理大臣は「日米同盟の強
政治
-
9
中国や韓国の立場で、自民党総裁選を見て、一番総裁になたら困るのが高市早苗さんかな?
政治
-
10
自民党は増税ばかりで 一切歳出改革をしないのは何故ですか? 医療費や公共事業など 無駄ばかりです オ
政治
-
11
裸の女性を企業が宣伝に使うのは珍しくないですが、さすがに是はやりすぎですよね?
政治
-
12
日本経済衰退の原因について考えてみました 日本経済衰退の原因について考えてみました。 日本人は元来保
その他(ニュース・時事問題)
-
13
運転免許の年齢上限を作るべきではありませんか?
その他(ニュース・時事問題)
-
14
日本が貧困国家になってしまったのは何故なのか?
メディア・マスコミ
-
15
韓国 再びちゃぶ台返し を始めますか?
世界情勢
-
16
韓国の国民
世界情勢
-
17
韓国どうなるんでしよう? IMFから 経済破綻の黄色信号出されてるにも関わらず。 過去の危機から 今
世界情勢
-
18
ヤフコメ民
その他(ニュース・時事問題)
-
19
日本のテレビ局や番組作ってる人や新聞社に韓国人が多いし、K-POPとか韓流文化が日本にかなり浸透して
流行・カルチャー
-
20
毎年の広島記念式典を日本語で日本人にお喋りして意味あります? 皆さんご存知のとおり日本は核兵器禁止条
戦争・テロ・デモ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「格差社会」に対する賛成意見
-
どうして貧乏人は心まで貧しい...
-
いつから格差が広まった?
-
「社会に出て働くことの本質的...
-
3代通貨とか関係なく、ウォンの...
-
お金持ちがお金使わないのムカ...
-
結局、金持ちが勝ち組でしょうか?
-
どうして金持ちから盗んではい...
-
なんで文字化けのHPを誰も直さ...
-
スピリチュアルをオカルトだと...
-
ピンハネ搾取って「労働」(ビ...
-
なんで、働かないといけないん...
-
くしゃみの回数で噂が決まるっ...
-
世界の動向は...配給経済
-
貧乏人はなんで生きてられるんだ?
-
なぜ政治家や財界人はクズしか...
-
山本太郎は何故あんなに空っぽ...
-
ひきこもりって
-
日本は貧乏人男性の結婚を禁止...
-
ニートは働くべき? じゃあなぜ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ政治家や財界人はクズしか...
-
貧乏人はなんで生きてられるんだ?
-
貧乏な人はとにかく問題が多過...
-
ニートは働くべき? じゃあなぜ...
-
働いてる人はそんなに偉いんで...
-
いい加減に「ニートをどうにか...
-
どうして貧乏人は心まで貧しい...
-
何故、世界中で、お金廃止しな...
-
お金に固執する人の末路
-
生産性のない障害者や金のない...
-
ニートはなぜ34歳までなので...
-
パチンコで1日で 9万円損する...
-
お金持ちのニートは悪いのですか?
-
ニート(害悪クソニート)が迷...
-
努力したけど貧乏な人っていな...
-
貧乏な家庭からニートは生まれ...
-
引きこもりのニートは社会に貢...
-
ニートが世間から非難される理...
-
ニートが死んだら
-
魚と歯医者が、世界を支配して...
おすすめ情報