
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.2 です。
色々やっても治らなかった場合、Windows 11 の上書きインストールを試してみてはどうでしょう。上書きインストールとは、現在インストールされているアプリケーションや作成したデータをそのまま引き継いで、OS 部分だけを新しい OS にするものです。設定等は初期状態に戻る可能性はありますけれど、一寸確認を行えばほぼ問題はないはずです。
Windows11 上書きインストールで現状を全て保持して修復
https://www.pasoble.jp/windows/11/uwagaki-reinst …
良く判らない不具合は、この上書きインストールで書行けるすることが多いです。Edge のアンインストールや再インストールもそれに含まれますが、一通り試してみて下さい。
※もし現状の Windows 11 を残しておきたい場合は、下記で外付け HDD にイメージバックアップを取っておいて下さい。もし、上書きインストールに失敗してもこれがあると復元できます。
【図解】Windows 11 パソコン:バックアップと復元(Windows 7)システムイメージバックアップ取得・復元方法
https://inab818.site/microsoft-windows11/win11-b …
上書きインストールに成功して症状が改善したら、新たにイメージバックアップを取り直して下さい。次回からは、これで復元すれば元に戻ります。
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
「システムファイル」 の一部がおかしくなっているのかも知れません。
下記のコマンドを実行して修復してみたらどうでしょう。DISM.exeとsfc /scannowでWindowsを修復する
https://onoredekaiketsu.com/repair-windows-with- …
コマンド> DISM.exe /Online /Cleanup-image /Restorehealth
コマンド> sfc /scannow
貴重なアドバイスありがとうございます。
早速教えられた修復してみましたがsfc/scannowで修復完了となりましたが、再起動後も同じ症状です。
ですが、勉強になるアドバイスありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Word2010で作成した文書をWord2013で開くとレイアウトが大きく崩れる
Word(ワード)
-
Word オプション [フォントの置換] はどういうときに使うのか
Word(ワード)
-
自作pcについてです。 組み立てて電源を入れてファンやグラボも光ったり回ったりしているのですがキーボ
BTOパソコン
-
-
4
PCにCDが取り込めなくなりました
ドライブ・ストレージ
-
5
自宅のノート型パソコンの買い替えについて。 インターネットして、たまにエクセルワード使う程度ですが、
ノートパソコン
-
6
パソコン私はどれがいいか
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
内蔵HDDを外付けHDDケースに入れてUSB接続で使うことって可能でしょうか?
ドライブ・ストレージ
-
8
ノートパソコンは、キャリーケースと肩掛けのかばんのどちらに入れたほうが傷まないですか?
ノートパソコン
-
9
Intelは第8世代Core、 AMDはRyzen 2000以降の パソコンが買いたいのですが、 ど
CPU・メモリ・マザーボード
-
10
ドスパラの通販サイトで、core i 7を搭載した中古デスクトップPCが、3万円くらいで売られていま
中古パソコン
-
11
M.2 SSDを増設予定なのですが
CPU・メモリ・マザーボード
-
12
Windows用のキーボードに「Copilot」キーが増える件について。
マウス・キーボード
-
13
HDDが認識されなくなってしまいました。
ドライブ・ストレージ
-
14
富士通のパソコンFMVF90C3Bと似たような商品を探しています。
デスクトップパソコン
-
15
ノートパソコン、パソコン、に関しまして。10年以上ぶりに、ノートパソコンを買ったのですが、Yahoo
ノートパソコン
-
16
デスクトップパソコンに増設したいメモリを教えて欲しい
中古パソコン
-
17
win10 でハードディスクのレジストリィが壊れたました
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
AMD Ryzen 5 5625U
CPU・メモリ・マザーボード
-
19
至急!! ノートパソコンを3年ぶりに開いたらパスワードを忘れしまい開けません。 パスワードリセットを
ノートパソコン
-
20
Windows 11搭載のノートパソコンでのをファンの音を静かにする方法。
ノートパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一日に何度もフリーズします。...
-
VNC ビューワのフリーズ
-
APEX(PC版)が数秒に一度フリ...
-
PDFを開こうとするとフリーズする
-
Windows10を初期化しているんで...
-
エクセルでDeliteとBackspaceを...
-
Googleツールバーについて
-
プチフリーズのような現象に悩...
-
Scansnap Organizer フリーズ
-
ウィンドウズ・アップデートに...
-
MacはどうしてOSの基本項目のバ...
-
IE7とIE8
-
PC起動時必ず一回フリーズ
-
ネットでコピーした文章がWo...
-
PCがフリーズしてしまいます。...
-
ゼンリーでフリーズした相手か...
-
インターネット中にウィンドウ...
-
ゼンリーについての質問です! ...
-
Googleカレンダーとoutlook2007...
-
iPodの液晶画面が真っ白に??
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
APEX(PC版)が数秒に一度フリ...
-
文字入力がひっきりなしにフリ...
-
外付けハードディスクを繋ぐとe...
-
Windows10を初期化しているんで...
-
位置情報アプリのwhooについて...
-
ゼンリーでフリーズした相手か...
-
タッチパネルフリーズについて
-
パソコンがフリーズしました。 ...
-
好きな人が視界に入るとフリー...
-
PCでゲームをやるとPC再起動必...
-
ゼンリーについての質問です! ...
-
VNC ビューワのフリーズ
-
PC使用時に何の前触れもなくフ...
-
pcが1日に3-4回ほどフリーズす...
-
Windows10でSSDの「アクティブ...
-
彼氏とゼンリーを交換している...
-
Excel 365 フリーズ 頻発 エク...
-
word 差込印刷の設定途中でフリ...
-
PCがデュアルディスプレイにす...
-
ゼンリーってフリーズされてて...
おすすめ情報