
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
外国に逃げられる力量が有れば、まず国内である程度、成功していなければ無理だと存じます。
なので、海外へ逃げられるよう、努力を惜しまず、まず日本で社会貢献してから、海外へ逃げるという順を踏めば、ある程度日本も潤うかと存じますよ。友人や親戚家族も日本に居るでしょうし。若者の孤独死は悲しいですが、世界でも少なくないのでしょうか。
日本が打つ手なし、とまでは行かないですよ。未来に希望を持ち、日本を愛し、キラキラ頑張る若者も多いです。
No.5
- 回答日時:
若者のことを考えない自民党政権が続く限り、打つ手はありません。
もちろん、自民党に投票する若者が多いことも原因です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
“縁切り死”で、本当に縁は切れるのか?
近年、どこの誰とも分からない「身元不明遺体」が増え続けているという。NHKの『クローズアップ現代+』で紹介された“縁切り死”は、あえて所持品を持たず、自分の身元をわからないようにして自殺するという死に方だ。...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本の裸祭り、男性はなぜ褌履...
-
竹中平蔵がアメリカ国籍という...
-
鳩山ジョーク・・・。
-
意外と日本製だった、じゃなか...
-
尖閣諸島問題の裏に米国が絡ん...
-
尖閣諸島に対する日本政府の...
-
失われた15年とか20年とか言う...
-
夏、セミがうるさいのは日本だ...
-
自由権規約選択議定書 なぜ日...
-
日本って半独裁主義にするべき...
-
日本で有名なアメリカ発祥のも...
-
日本政府にとってなぜ社会主義...
-
★アメリカは未開発国ですか?・...
-
議会政治について教えてください
-
ジャポニウムもモリタニウムも...
-
日本が国連の常任理事国になる...
-
日本の財務省って、すでに外国...
-
金日成と金正日親子は裏ではか...
-
米国の双子の赤字とドル安との関係
-
なぜ、「国務長官」という訳語...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現代日本の問題
-
竹中平蔵がアメリカ国籍という...
-
日本の裸祭り、男性はなぜ褌履...
-
難民はなぜ日本に来るんですか?
-
日本カルフールはなぜ撤退したの?
-
親日の「テキサス親父」
-
今、日本は円安ですか?円高で...
-
参議院選挙
-
日本はなぜアメリカから独立で...
-
日本の持つ米国債の利子
-
日本政府にとってなぜ社会主義...
-
オランダって反日?
-
日本は第二次世界大戦に勝って...
-
円高円安について
-
日本って鎖国した方が良いんじ...
-
日本人は 日本車ばかり乗ってる...
-
日本の経済学者が無能揃いなの...
-
現役の役職を退いた元首相、元...
-
既出ですが改めてとりあげます...
-
トランプ大統領の「日本の自動...
おすすめ情報