初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時

【なぜ氷河の氷は真水なのか教えてください】氷河は海水が凍った氷ですよね?天から降ってきた雨が凍った氷なのですか?

なぜ氷河が真水なのか不思議じゃないですか?海水の上にあるのに氷河の氷は真水だそうです。

なぜ塩分はどこに消えたのでしょう?

なぜ海水が凍った氷なのに水が蒸発して塩分の塩だけ残ってもっと濃い塩水の氷になると思うのに氷るときに塩だけなぜ流れ落ちるのでしょう?

どういう仕組みで氷河は真水になっているのですか?

A 回答 (7件)

氷は結氷するときに凍結圧により塩分を追いやりながら成長するらしいです。

少しは残っているらしいですが、濃いほど崩れやすいそうですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

みんなありがとうございます

お礼日時:2024/08/06 23:36

氷河は海水が凍ったものではない。

言って見れば山の上に積もった万年雪。それが硬くなったもの。

北海道に流れ着く流氷は海水が凍ったものではなく、ロシアの河から流れてきたもの。アムール川だったかな?
    • good
    • 0

氷河の勘違い。

    • good
    • 0

氷河は山にしかありません。


山に海水はありません。
    • good
    • 0

氷河(氷山)と流氷を混同されていませんか?



氷河は地上に降った雪が積もって氷のようになったものが、ゆっくりと川のように流れて(動いて)いるものです。元々が雪ですから塩分は含まれていません(含まれていてもとても微量でほぼ真水と同じです)。この氷河が海まで辿り着いて崩れ落ちたものが氷山です。氷山の元々は氷河ですから、これも塩分は含みません。
海水が低温で凍ったもののことは流氷と呼びます。海水よりは薄いですが、流氷には塩分が含まれています。
氷河や氷山は真水になったのではなく、元々が真水だったのです。
(大きな河川の表面の水が凍り、そのまま海まで流されてできる流氷もあります。)
    • good
    • 2

何処の氷河の話?

    • good
    • 0

氷河は空から降ってきた雪が凍った氷です。

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A