
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
Panasonic Let's note CF-SZ5 ですね。
ノートパソコン(i5、スーパーマルチドライブ、シルバー、Office搭載モデル) CF-SZ5HDLQR 仕様
https://panasonic.jp/pc/p-db/CF-SZ5HDLQR_spec.html
先ずは、ノートパソコンの一般的なメンテナンスですね。
パソコンのメンテナンスは定期的に!事前準備や最適化する8つの方法を紹介
https://www.mouse-jp.co.jp/mouselabo/entry/2024/ …
特に CPU 温度はどうでしょうか? CPU 温度が 90℃ を超えると、ソフトが暴走してそのような音が出たり、温度が下がらないとコア電圧やクロックを下げるで、ノートパソコンが重くなってしまいます。
下記のソフトで温度を測定してみて下さい。
情報のグラフ表示/ガジェット表示/タスクトレイ表示にも対応したハードウェアモニター!「Open Hardware Monitor」
https://www.gigafree.net/system/monitor/OpenHard …
・これは、CPU や GPU の温度や使用率、ファンの回転数等を表示してくれるソフトウェアで、グラフ表示もできます。
・各項目の □ にチェックを入れると、色付きでグラフが表示されます。
View → Show Plot ----- グラフの表示。
View → Columns → Value/Min/Max ----- 全部にチェックを入れる。
Option → Plot Location → Bottom ----- グラフの表示位置を下側にする。
・グラフの単独でのウィンドウ表示も可能。グラフは属性ごとに区分けされ表示されます。
・グラフを左右にドラッグすると、現在から過去のグラフを遡ってみることができます。また、上下にドラッグするとグラフの縦軸を移動させることができます。
・グラフ上の右クリックで記録時間を設定できます。ホイールのスクロールでグラフのスケールなどを変更できます。
・Windows 11 でも動作します。
現在は室温も高い夏ですので、ノートパソコンもオーバーヒート気味になり易いです。内部の埃等が溜まっていると、温度が上がり易くなって、大した負荷でもないのにオーバーヒートしてしまいます。これには、分解掃除が必要です。
ノートパソコンの内部クリーニング
https://www.pc-master.jp/mainte/note-cleaning.html
Let’s Note は分解が大変なようなので、メーカーに分解掃除を依頼してみた方が良いと思います。勿論、自信があって慎重に作業されれば、ご自分でも可能だとは思いますが ・・・
No.3
- 回答日時:
不要なデータが溜まっていませんか?
メンテナンスは実施していますか?
使うばかりでは 動作が遅くなりますよ
メンテナンス方法(WINDOWS10です)
https://pc-karuma.net/windows-10-disk-cleanup/
https://eijiman.com/windows10-pc-slow-resolve/
一度 試して下さい
No.2
- 回答日時:
HDD ですか? SSD ですか?
HDDならSSDに換装しましょう。
「全体的に動作が重い」のは、PCそのものの性能だと思いますよ。
「CF-SZ5」でしたら、Amazonでも楽天でも1万円程度で買える機種です。
下手に金を追加するのでしたら、新しいモデルに買い替えた方が良いかもしれませんね。
No.1
- 回答日時:
HDDが寿命なんじゃないですかね?
HDDが寿命になると、大抵は動作、起動、シャットダウンがもっさりになります。
HDDは消耗品なのでだいたいの目安は5年ですので
交換した事がなければ、交換すれば快適に戻ると思います。
ただし、バックアップを取っておかないと中身のデータはすべて失う事になるのでHDDが完全に機能を失う前に消えてほしくないデータだけ
外付けのHDDを買って移して、メインのHDDはその後に交換して
バックアップデータをメインのHDDに戻すと良いです。
ちなみにHDDの寿命を知るツールがあるのでまずはこちらをお試しください。
https://forest.watch.impress.co.jp/library/softw …
crystaldiskinfoダウンロード
このソフトをダウンロードして、パソコンにインストールして実行してください。
そしたら、今のHDDの健康状態を知る事が出来ます。
問題なければ青色、寿命が近い場合は黄色、赤は早急に交換が必要な状態となります。
黄色の場合も早く交換してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン Google chrome利用時PCが重くなる原因はなんでしょうか? 3 2024/05/27 15:51
- iPhone(アイフォーン) iPhone13 Pro Maxが異常に遅い理由? 3 2022/09/17 20:30
- デスクトップパソコン ゲームや作業中、画面の出力がなくなったり、画面がフリーズしてしまうのですが、どのような原因が考えられ 5 2024/07/24 19:01
- ノートパソコン Panasonic Let's note CF-SZ5 突然落ちる 5 2023/07/14 17:06
- その他(コンピューター・テクノロジー) Windows 11 Version 22H2 の (KB5023706)のアップデートに失敗する 2 2023/03/25 21:06
- CPU・メモリ・マザーボード 自作PCの電源をつけたところCPUファンとケースファンが全開で回りだします。電源はつきますが画面には 8 2024/04/24 21:20
- モニター・ディスプレイ 長文です。デスクトップPCのHDMI入力機能について 4 2022/09/20 17:58
- Android(アンドロイド) スマホが起動しない 5 2024/07/31 18:05
- Windows 10 OS=Windows10.エクスプローラーの動画アイコン。サムネイルを任意に変更する方法は? 1 2024/01/12 18:57
- YouTube 新しく買ったデスクトップPCを使用すると、今までのGoogleのアカウントが使えなくなった。 1 2023/01/07 00:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
UPSバッテリー交換
-
女性に質問です、おっぱいって...
-
購入する車にドラレコが前だけ...
-
なぜケツに魅力を感じるのです...
-
教習所の卒業検定に合格してし...
-
チラチラ見てくる男子の心理教...
-
Excelの関数で もしA1よりB1が...
-
人が(自分が)作業してる最中...
-
男の人の車に乗せてもらう時
-
男の運転するバイクの後ろに乗...
-
女友達と2人きりで遊んでいる...
-
彼とやる時に、後ろから突かれ...
-
ATMの順番を待つ人に不快感
-
バックハグした時に彼女の胸に...
-
車で信号待ち中に自転車にぶつ...
-
デート場所
-
彼氏、夫がスポーツカー乗って...
-
お家デートをOKした彼女さんは...
-
ヘッドレスを外すと保険がおり...
-
後ろからの気配や視線について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AEDを利用した場合の費用はだれ...
-
トランジスタを交換したいが・・
-
UPSの中のバッテリーが大きく膨...
-
3DSを6~7年くらい使ってるんで...
-
走行中ヒュイーンって変速にな...
-
バッテリー交換の仕方
-
ノートパソコン(バイオ)の内...
-
緊急ですノω・、) ウゥ・・・ iPhoneバ...
-
iPod touch第三世代のバッテリ...
-
パソコン 異音
-
釣りで使う蓄光塗料が塗られた...
-
ドスパラPCの交換用バッテリー...
-
https://youtu.be/oiv8G1doCjo ...
-
ノートPCのバッテリー交換
-
HP 15-ba000のバッテリー交換に...
-
女性に質問です、おっぱいって...
-
教習所の卒業検定に合格してし...
-
なぜケツに魅力を感じるのです...
-
Excelの関数で もしA1よりB1が...
-
彼とやる時に、後ろから突かれ...
おすすめ情報