![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_08.png?a65a0e2)
No.6
- 回答日時:
過去に戻って楽しむのでしたら今を楽しんだ方が良いと思ってしまいます。
人生何が起こるかわからないから楽しみだとも言えますからね。
ただ、金持ちにはなりたいからギャンブルするために過去に戻ってもいいかな(*´▽`*)
No.5
- 回答日時:
失敗などがあるから、人生って面白いんじゃないですかね?
失敗経験を持って、過去に戻れば、過去のいくつかの失敗は帳消しに出来るでしょうし。
それを繰り返したら、「失敗のない人生」の出来上がり。
まあ、それも悪くはなさそうではありますが、面白いのかな?
簡単に言えば、人生の思い出に「マイナス」が無いわけで、私はちょっと怖く感じますよ。
カジノにでも行けば、確実にボロ儲けはできるでしょうから、大金持ちになるなどは簡単。
しかし、ギャンブルやゲームは、運などもあって、勝つか負けるか判らないから、面白いわけで。
勝つと判ってるカジノは、面白くはないでしょ?
恐らく、「面白い」は、かなり減っちゃうと思いますよ。
あるいは、理想的な結婚や子育ても出来そうですが。
現実の「デキは悪いけど可愛い子供」には、もう会えないと思うと、かなり切ないと思いません?
バカリズム氏が脚本の「ブラッシュアップライフ」と言うドラマでは、主人公らが何度か人生を繰り返し、学歴やキャリアは自由自在。
また事故や最終的には大惨事を回避するなどして、幸福に天寿を全うすると言うストーリーで。
質問にはソコソコ近いと思いますが、ただ結婚や子供に関しては、ほぼ触れない設定だったと記憶してます。
普通の人生が、「プラスマイナス10」として。
失敗の無い人生は、「マイナスゼロのプラス20」みたいな感じ?
更にあなたの考えだと、「プラスを30,40・・」と、際限がなくなる?
確かそうかも知れませんし、それもちょっと怖くないですか?
それが一番怖いかも?
恐らく、不老不死など、絶対に手に入らないものを求めそうで。
従い私は、自助努力で「マイナス5のプラス15」くらいにして、一度切りの今の人生を、楽しめたら充分で。
どこまで行っても、マイナスゼロは・・ナシかな?
No.4
- 回答日時:
そりゃ今を基準に考えるんですから過去が物足りないと思うのは当たり前。
逆に過去に戻ったところで退屈だと思いますけどね。
こうやってネットが自由に使えて、スマホで調べ物もゲームもできる時代に生きてる人間がガラケーの時代に戻って楽しめますかね?
その時代にある娯楽はすでに自分は知ってるものばかりだし、結局早く過去の戻る前の自分がいた時代になれって思うんじゃないでしょうか?
まあビジネスやってるような人は、人のアイデアを自分のものにして大儲けできるかもしれませんが、それが果たしてもっと楽しんでることになってるのか?
その時代にしかできないことでやりたいことが複数あるが同時進行はできないみたいなものだったら、過去に戻ってできなかった方を楽しむということはできると思いますが。
過去の戻って楽しめる人って今からでも楽しめる人ということなので、過去に執着しないと思いますけどね。
戻った過去はそのまま「今」となるわけですから。
No.2
- 回答日時:
まあ、楽しめるのは一瞬でしょうね
世にも奇妙な物語等で、そのような話があった気がしますが、大概思い通りに行きませんね
プロポーズ大作戦くらいでしょうか?何度も失敗を繰り返すけど、最後にハッピーエンドなのは
学生時代に戻りたがる社会人の多くは、楽しい記憶だけ都合よく覚えてて、テスト勉強の大変さを忘れてるだけと思います
今からでも、楽しめる人でなきゃね(*^^)v
No.1
- 回答日時:
楽しむという点においてはそう思いません
毎日楽しいと感じる事を重視して生活しています
昨日より今日は良い日になると思っています
明日に期待しているし過去の楽しみの可能性自体には興味がありません(結果を知っていて悪用して一攫千金するというなら別ですが)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 大学2年です。過去の楽しかった記憶が一向に抜けません。どうしたら良いでしょうか?大学入学後楽しいと思 5 2024/04/07 17:06
- その他(悩み相談・人生相談) 充実している友達 7 2024/02/08 12:49
- その他(悩み相談・人生相談) 40代は自信を持って生きているものでしょうか。自分には、経験の蓄積も自信も何もない 7 2023/04/02 16:07
- その他(悩み相談・人生相談) 過去に出来るのに、挑戦しなかった自分がいて後悔の気持ちでいっぱいです。 今、挑戦してやりたいことやっ 5 2023/07/02 22:23
- その他(悩み相談・人生相談) 過去のちょっとしたトラウマって時間の経過と共に段々和らいでいくモノですか?? 様々なご意見伺いたいで 1 2024/07/12 14:26
- その他(悩み相談・人生相談) 老いるのが怖い、死ぬのが怖い、子供の頃に戻りたいと毎日思っています。今この瞬間が若いとよく言われます 6 2024/06/15 23:13
- いじめ・人間関係 昔私のことを虐めてきた人達のことが未だに忘れられません。3年くらい前の話ですけどその時は凄く辛かった 3 2023/01/05 03:11
- その他(悩み相談・人生相談) 何で楽しく、楽に生きることを考えなかったんだろう、取り返しのつかない人生、黒歴史 5 2023/07/22 05:12
- その他(悩み相談・人生相談) 切実な悩みになります。 1日を長く感じられるようになるにはどうしたらいいですか?毎日のようにダラダラ 4 2024/04/04 00:21
- その他(悩み相談・人生相談) 80年代に戻りたいんだが俺だけかな? 映画もないしアニメ、漫画もない、ドラマもない音楽もない エンタ 8 2024/01/02 23:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
もし10億円当たったら何に使いますか?
みなさんの10億円プランが知りたいです!
-
テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
テレビやラジオに取材されたり、ゲスト出演したことある方いますか?
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
童貞は勝ち組ですよね? 特に50代男性で独身を貫く人は尊敬できます!
婚活
-
今後親父が先に死んでその後に母が死んで
その他(悩み相談・人生相談)
-
人生やり直したい。 男なんかに生まれて不幸。 もう今しんどくて生きるの地獄。 女の人生が楽だとは思わ
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
生きることに疲れてしまいました
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
やっぱ駄目だわ!さっきソープで19歳の嬢と遊んできたのに帰りの電車の中の若い女の子とやりたいとか思っ
その他(性の悩み)
-
6
まさか、人生50歳過ぎてからこんなに楽しいのか? お金は貯まる。ソープで毎週女を抱ける。休日は昼から
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
NISAしてる人が今は大変な事になっていると聞きました。 何故ですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
「フライパンで焼く」とか「「トースターで焼く」とかよく言いますが、「レンジで焼く」という表現も使われ
日本語
-
9
もし学歴と容姿に相関のある世界ができたらと思うと恐ろしいです。どうしたらいいでしょうか?怖いし人間の
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
フワちゃんの暴言がなぜ大問題になったの?
メディア・マスコミ
-
11
【医学】納豆に生卵を混ぜて食べたら健康に悪いと言われました。 納豆とゆで卵を混ぜて
医学
-
12
どうするのが一番か迷ってます。 うちの会社は工場で、工場で扱っている樽のような大きさの缶があります。
会社・職場
-
13
都心から約1時間、各駅停車の駅徒歩2分、 1階が居酒屋、2階2部屋賃貸 この2階の1部屋を借りようか
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
祖父が私の夢を反対するんですが,どうしたら良いですか?昔から私が決めるはずのことを全て祖父が決めてい
その他(家族・家庭)
-
15
チラ裏なんて言葉58年生きてて初めて聞きました。皆さんは知ってましたか?チラ裏
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
高3で、今年受験が控えてます。 共通テストの国語がものすごく苦手です。 国語自体が苦手と言うより、
日本語
-
17
保育園のボランティアで非常識なことをしてしまいました。給食のときにマグカップを他の先生や園児と同じよ
幼稚園・保育所・保育園
-
18
女性に聞きます。指入れって気持ちいいんですか?
SEX・性行為
-
19
批判的な意見は無しでお願いします 私の住む家に7、8年くらい前から引っ越してきた家族がいます。が、生
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
誕生日に祖母(70代)から三面鏡を貰いました。嬉しいのですがネットなどを見ると、鏡をプレゼントするの
その他(家族・家庭)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「耳がいい」人の耳
-
盲班に気付かない理由
-
population codingとは?
-
考え事をするとき無意識のうち...
-
人間はなぜキスをするのか
-
夢の中で走ろうとするとなかな...
-
至急お願いします! 日常生活で...
-
your mom の意味
-
ささみのすじの正体
-
人間、手で押す力と手で引く力...
-
日本人で茶色い瞳の人は何割く...
-
飲まず食わずで死ぬ日数について
-
タコの足は、切っても動く
-
「we've not」「we haven't」に...
-
鳩はおしっこをしますか?
-
白人と黒人の混血
-
人間が口一口に含める水分量を...
-
What time did you go to bed l...
-
コーヒーを飲むと尿からコーヒ...
-
人はなぜ震えるのですか?(恐...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報