重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

至急教えてください

母がドライアイのため

扇風機は避けています

もしエアコンを付けるとしたら

除湿か冷房だとどちらがドライアイの人にはいいですか?

ちなみに加湿器はありません。

A 回答 (6件)

ドライアイについてほとんど知識が無いので申し訳ありません。


扇風機を避けていらっしゃるということですので、エアコンの風向とか風力を調整してお母様に風があたらないように工夫してあげて、部屋の温度が下がるようにして差し上げたらよいかと思います。お大事に。
    • good
    • 0

冷房です。



除湿は乾燥させるので、ドライアイには辛いです。

ちなみに
目医者さんへ行くと、ドライアイ用の目薬が貰えます。知り合いは健康保険で一個60円で1ダースも貰って来ました。
    • good
    • 0

冷房一択です。



冷房も少し乾燥はしますが、扇風機直当てや暖房と比べると僅かなことと、
そもそも除湿は乾燥させる為のものなので、温度が下がらず暑いまま乾燥だけするという逆効果になってしまうので。

買うのであれば三菱の霧ヶ峰、安いモデル含め製品品質が良いのでオススメします
    • good
    • 0

冷房で無ければ冷えませんよ



部屋を湿気状態にするか目に目薬を指すかの判断ですよね
部屋を湿気状態にしたら、そこら中カビだらけになりますよ
だったら目薬を細目に指すほうが被害が少ないと思いませんか
    • good
    • 0

除湿は「弱目の冷房」という話を聞いたことがありますが、除湿モードは風量調節が思った通りにできないことがあるので、冷房で風を弱めにして、直接当てないようにする、という方法でどうでしょうか。

    • good
    • 0

エアコンをつけるなら冷房ですが。



基本、エアコンも扇風機も同じで、顔に風が当たるのはつらいですが、顔に風が当たらなければ大丈夫ですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!