
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ほとんどのスポットクーラーは、現代の家庭用エアコンなどと異なりインバータを搭載していません。
だから、インバータ搭載機種のように、コンプレッサーを極低速で回す事が出来ず、ON/OFFの制御になってしまいます。
家庭用エアコンで、よく付けっぱなしの方が電気代がかからないと言われるのはインバータのおかげで、ある程度部屋が冷えてきたら極低速でコンプレッサーを回す制御に移行するためです。
しかし、インバータを搭載していないスポットクーラーでは極低速でコンプレッサーを回す事が出来ないので回っている間はそこそこの電気を食っています。
こういう機種ではオン・オフを繰り返している状態の方が電気代は安くなります。
ただ、インバータが搭載されていなければ、コンプレッサーを極低速で回せないので音の変化は大きく、安眠出来ないのは確かでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(生活家電) アレクサ定型アクション誤作動 1 2024/01/04 11:52
- 子育て 子供の寝かしつけた後の夜の仕事モードへの心の切り替え 2 2024/02/23 22:22
- 工学 nチャンネルEモードMOSFETのトランジスタについてです。 このキャリアの変化はゲート電極の直下で 2 2024/02/17 20:24
- ノートパソコン ノートパソコン(Windows)で、右側にあるテンキーを常にオンにしておきたいのですが、何か設定方法 2 2023/09/28 10:26
- 工学 【機械のインターロック機構】オフからオフ、オフからオン、オンからオフはインターロック 3 2023/10/06 21:55
- Word(ワード) ワードの変更履歴のオンオフ判別方法 1 2023/05/25 15:07
- 照明・ライト 電球をつけてないシーリング?に、電球をつけたいのですが、そのつけていない状態で、スイッチがオンになっ 5 2023/11/11 23:48
- Chrome(クローム) Google Chrome の同期が必ず一時停止になってしまい困っています。 GoogleChrom 2 2023/02/04 16:45
- Windows 10 【windows11】勝手にTikTokがインストールされたのですが、当たり前の事なんでしょうか? 2 2023/09/30 11:11
- ノートパソコン Bluetooth接続マウスとパソコンのバッテリーの減り 7 2024/03/18 16:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冷蔵庫からポンという音がする
-
ベンツC200はなぜエンジンが2...
-
衣類乾燥除湿器が水が溜まらな...
-
エアータッカーについて教えて...
-
コンプレッサーの騒音と振動
-
カーエアコン付けたら異音
-
エアーベッドの膨らまし方について
-
ジムニーJA11のクーラーコンプ...
-
ルアーに適したエアブラシを教...
-
コンプレッサーのサブタンクの...
-
エアーコンプレッサーのドレン...
-
スプレーガンの手元圧力計の必...
-
なぜ停電した後にコンセントを...
-
100Vで→200Vのコンプレッサー...
-
コンプレッサータイプの除湿機...
-
コンプレッサーの選定について...
-
エアコブラ タナベ 電源を入れ...
-
静かな電動空気入れはありませ...
-
冷蔵庫から異音(衝撃音)がし...
-
車のエンジン警告灯が点灯した...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冷蔵庫からポンという音がする
-
衣類乾燥除湿器が水が溜まらな...
-
エアコンの電動機と電熱装置の役割
-
ブレーカーが落ちた時の冷蔵庫
-
エアーコンプレッサーのオイル...
-
冷蔵庫から異音(衝撃音)がし...
-
モノの名前がわかりません。
-
タイヤチェンジャーの使い方に...
-
スプレーガンの手元圧力計の必...
-
車 エアコン 冷えたり、冷えな...
-
単相200Vで使える、車いじり...
-
業務用エアコンの効きが悪く、...
-
エアコンが効かない/ACランプ点...
-
エアーコンプレッサーのドレン...
-
2つのコンプレッサーを同時に...
-
100Vで→200Vのコンプレッサー...
-
カーエアコン不調について ワゴ...
-
エアコンのコンプレッサーが故...
-
ルアーに適したエアブラシを教...
-
エアーベッドの膨らまし方について
おすすめ情報