

家族性高コレステロール血症について
私は悪玉コレステロールが268と異常に高く、家族性高コレステロール血症と診断されました。
体型は痩せ型です。
父親も母親もコレステロール値が高いです。
ロスバスタチン10mgを飲む事になったのですが副作用が不安です…
主治医の先生からは1か月後に、腎臓と肝機能が低下していないか確認したいから、採血に来てと言われました…
それって副作用が強いって事ですよね…?
飲んでいらっしゃる方いますか?
副作用とか出てませんか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
再度
食事内容も大事です。
長年温野菜、魚、肉、卵を常食していました。青魚は毎日少しでも食べたほうがいいかと思います。缶詰でいいです。
それでも高脂血症薬飲んでいるときは害がでました。
お大事に。
No.1
- 回答日時:
15年ほど高脂血症治療薬を飲んでいました。
1年ほど前からガンマGPTが正常値を超えるようになり、肝臓が肥大していることに気が付き3か月前に自主的に止めました。1月で肝臓の縮小と肝機能が正常に戻りました。服用中は200以上あった中性脂肪が70に低下しました。それから2か月肝臓はさらに縮小し普段の大きさに戻ったと思います。黒くて便秘ウンチがすごくよくなり血圧も低下し気分も良くなりました。飲んでいる間は肥満がどんどん進みました。結論、お金を無駄にするわ、体壊すわいいことなしの害ばかりでした。高脂血症治療薬はコレステロール生合成経の毒なので副作用が肝臓に来たと思い止めました。薬剤師さんにそのような副作用はないかと聞きましたが知らないとの答え。
血液検査するというのはやはりかなり厳しい副作用があるということですね。薬を服用するかは家族性高脂血症がどのように寿命と関係があるか、皆さん長寿なら薬無用です。
血管のプラーク検査して問題なければ大丈夫と思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
うつ病=セックスレス?
-
酸化マグネシウムは毎日飲んで...
-
ケフラールという薬を服用して...
-
精神科の薬の副作用があるのに...
-
抗精神病薬を服用後1時間以内...
-
ホクナリンテープを1/2にし、使...
-
夫の浮気、眠れず動悸が激しい...
-
子供用の風邪薬を、大人が飲ん...
-
顔に圧迫感があります。
-
メンタル疾患を理由に交際終了...
-
漢方薬飲み方について 昨日病院...
-
ボルタレンは中学生でも飲めま...
-
授乳中の抗うつ薬 子供への影...
-
教えてください。 高齢の母が認...
-
薬の処方箋は最大2週間分までし...
-
抗うつ剤について
-
デパケン錠について
-
プロザックの副作用
-
いつも皮膚科でお薬を処方して...
-
抗ウツ薬、抗不安薬,向精神薬...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
抗うつ剤で白髪は増えるのでし...
-
薬剤師や薬に詳しい人に質問で...
-
不細工ですみません。 体型は薬...
-
たまになんですけど、横になっ...
-
ディナゲストについて
-
うつ病=セックスレス?
-
私高齢者ですが月3回位 セック...
-
メインテートという薬の副作用...
-
酸化マグネシウムは毎日飲んで...
-
薬の副作用で円形脱毛症・・・?
-
双極性障害の薬のリーマスを飲...
-
人と話すときに唾液が止まらない
-
精神薬や漢方薬、睡眠薬の中に...
-
副作用の少ない降圧剤
-
胸膜癒着術を進められたのです...
-
パキシルと目への副作用について
-
ステロイド剤の副作用について...
-
ビラノアODを飲み始めたら、吹...
-
精神的な薬
-
プロペシアの副作用について
おすすめ情報