
仕事が覚えられない時はどうすれば良いでしょうか?
流れ作業だけど、細かい決まりがあって何を何個用意するだのたぶん冷静になって自宅で1人で考えたら解けるんでしょうけど、まだ始まって1週間くらいしか経ってなくて大まかな流れしか分からなくて細かい分からないことを家でシュミレーションすらできません。わっさわっさした現場で口の悪い人も多いので何度も聞けないし機械音で聞きづらいしサラッと答えるからメモも作業中というのもあり残せません。テンパって小学生でも解ける計算を間違えたりしてしまい悪い印象をあたえています。若い頃はなんであんなに覚えも良かったんだろうと自身のポコつさに精神にも疲れています。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
相手が何か言ったら、その都度、「〜ですね?」と復唱するようにしてはいかがでしょうか。
全部聞き終わった後に、「もう一度お願いします」だと、相手もイラっとするし、ご自分の記憶力も追いつかないと思うので、できるだけ短い単語で復唱して、その都度記憶するようにして、最後に、
「念のため確認ですが、〜ということでよろしいでしょうか」と、まとめて言えば、覚えやすいのではないかと思います。
それから、仕事のマニュアルとかがあれば、それを覚えるし、
なければ、録音するなりして文字起こしして、覚えるようにすればいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ピッキング作業ってどんなこと...
-
スーパーの仕事中で使う包丁や...
-
アルバイトの苦手な作業を断り...
-
スーパーの中にあるパン屋さん...
-
早朝品出し
-
仕事も縁ですか?
-
ご主人と死別された女性へのア...
-
清掃のバイトに採用されません...
-
アラフォーにおすすめのパートは?
-
2日でパートを穏便に辞めたい。
-
パートを辞めるべきか
-
スーパーのレジしています。 毎...
-
初めての一人勤務。レジで多き...
-
スーパーのドライグロサリーっ...
-
セクキャバで働いてます まだ新...
-
「につき」と「あたり」の違い...
-
ビジネスホテルの清掃員の方へ...
-
パートの採用を断るべきか。 シ...
-
キャバクラについて
-
55歳独身中年男性・東京23区住...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「仕事効率が○%アップした」と...
-
クレペリン検査で行を飛ばして...
-
スーパーの商品発注のパートに...
-
ピッキング作業ってどんなこと...
-
ヤマト運輸の短期アルバイトに...
-
ドラッグストアでの陳列方法(...
-
スーパーのお総菜部門でバイト...
-
お店の閉店作業は閉店何分前か...
-
温度5℃の冷蔵庫倉庫作業は、ど...
-
夜間責任者ってどんなことをす...
-
作業のスピードアップ
-
スーパーの中にあるパン屋さん...
-
Wワークしたいのにバイト先が見...
-
早朝品出し
-
ヤマト運輸の仕分け作業の適性...
-
マイナス30℃の冷凍倉庫の仕事...
-
スーパーのヨーグルト、プリン...
-
作業費の算出方法?
-
製造業(服の裁断など)の自己PR...
-
新人が「新しい作業に弱い」の...
おすすめ情報