重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

新車ジムニーシエラは、車体約200万+諸費用で納期は1年かかるらしいです。

中古ジムニーシエラは300万近くする店もありますが、なぜですか?

1年ウキウキ待つぐらいなら、
高い金払ってでも中古で良いから今すぐ乗りたいわ!

という人がそれなりにいるからですか?

A 回答 (3件)

リフトアップとか手を加えてる可能性があります、新車のコンプ


リートも参考にするのも良いかと思います。
ジムニーは中古でも人気があります、自分も持ってましたがわざわざ
下取りさせてくれと言って来たのは初めてです。
    • good
    • 0

ちょっと前、半導体不足で新車納入がかなり待たされるような時、ジムニーに限らず、中古車価格が新車を超えるようになっていましたからね。


中古でもいいから早く乗りたいとか、仕事やレジャーですぐに使いたいとなれば、プレミア価格の中古でいいから手に入れたいってことになるのでしょう。
    • good
    • 0

ある車の場合ですが、新車で買うとオプションが付いていないのがふつうです。

このオプションを全部付けると25万円とか30万円とか価格アップします。
中古ならそうしたオプションを全部付けていることが結構あるわけ。つまりそれだけ得だということ。

それと、1年も納車待ちするくらいなら、ちょっとくらいは高くついてもいいかな、と思う人がいるんでしょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!