
No.7
- 回答日時:
基本的に流通量が少ないのに欲しがる人が多い場合は,新車価格より中古が高い事があります。
同様に新車の販売状況に依り新車販売価格からの中古のニーズに依り価格が変動します。
一部の国産ヒストリックカーとかプレミアムカーを除いた一般的な状況ならば
年式が変わる時が値下がりポイントで年明けの1月が価格帯の変化を知る事が出来ると思います。
年式落ちと同様にモデルチェンジの後も車型が古く成るので値下がりポイントと成ります。
中古車は,価格だけで無くアフターサービスも選択肢として考えた信頼性の高い販売店で購入した方が車両価格が少し高いと感じても最終的には,お得ですよ。

No.6
- 回答日時:
逆に教えてほしいですね。
それが分かるなら。そもそも値が下がる要因。原因みたいなものが無い限り、一般的な中古車の流通など、あって無い様な物。
あるなら、市場の価格は一定のはず。
回答者1の方が言われる通り、価格がバラバラなのは、車の程度がほぼ全て違うから。
従って、その車の価格をベースにして値が下がる上がると判断してよいのかも不明だし、素人にはわからないはず。
わかったら、商売している人達にとっては、死活問題だと思うけど。
ただ、日本全国、企業としての決算時期と言うのはあるので、つまり、4月ですよね。
その時期に、人気、不人気によって、価格が変化するのはありうる事だと思います。
また、新車が出る事によって、先代の流通がどう変化するかで、中古市場が変わるとは聞いていますが、それが、時期的にどの時期に。
とは、何時とは断言できません。
新車の販売時期は、メーカーによってバラバラのはずなので、分からないが正解だと思います。
中古車を扱う商売されている知り合いでもいれば、おおよその流通価格。すなわち、業販価格は分かるかもしれません。
でも、ある意味それって、企業戦略的な情報になるので、教えてもらえないと思います。
従業員以外には。

No.3
- 回答日時:
これだけは、誰もわからないのではないでしょうか?
株と一緒ですよね。
売り手が多く、買い手が少ない時は、安くなるのが経済ですよね。
買い手が多く、売り手が少なくなると、高くなりますよね。
安くなったと思うと、店も利益が欲しいから、売れるのなら・・・。
いつでも一緒だと思います。
ただ、決算の時期は、どうしても処分しなければならない店もあるので、業者がオークションに出品するのが多いと思います。買う側も決算期に仕入れは抑えるかもしれませんしね。
人気車は、無理と違うかな?店に並べたらすぐに売れるので、オークションでも競争が激しいからね。
中古車店で買った方が安いかも。
中古車店に、お願いするというのはどうでしょうか?
オークションで処分しようと思ってる車もあるだろうしね。それなら、中古車でも値引きしてくれるかも。
出物があれば、お願いしますと言ってみたらどうですか?
お客様が、買い取り、買い替えに持ってくれば、普通の買い取り額より高く買ってもオークションより安く買える。
それに、いくらか上乗せしてhirochanoshiete さんに販売する。
店は、横から横が一番楽ですからね。
売りに来た客は、相場より高く買ってもらえるので〇。
店も、横から横なので経費が安くて〇。
hirochanoshiete さんも安く買えて〇。
こんなおいしい話になるかどうかは???ですがね。
中古車だけは、安いのはそれなりの理由もあるからね。
No.1
- 回答日時:
失礼ですが、あなたは相場より安ければ何でもいいのでしょうか?
今更いうまでもありませんが、中古車とは1台1台すべて違います。
色、グレード、付属オプション様々です。そして常に希望するグレード、色の車が出品される訳ではありません。
だから中古車を選ぶ場合は、予算内である事は当然ですが、予算内であれば自分でこれ!と思った車を選ぶのが一番です。
ましてオークションでの選択は、いい車はどんどん落札されていきます。
見送っていてはいつまで待っても買うことはで来ません。
挙げ句の果ては今の車の車検が迫って来て、納得がいかない車を選ぶ・・・
そんな事になりかねません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シルバーの車って高齢者やおじ...
-
中古車業界がクズなのはなぜ?
-
4月19日にトヨタディーラーの認...
-
カーセンサーアフター保証やグ...
-
中古車販売の無店舗無在庫の独...
-
新車契約後のキャンセルについて
-
LS500の中古車で最長5年保証エ...
-
シトロエンC32代目前期について...
-
一般家庭で三相200Vの機器を使...
-
今教習所に通っています。 19歳...
-
教習所に通っています! キャン...
-
自動車学校の技能キャンセルす...
-
車庫証明が取れなくて、困って...
-
ディーラーの利益について
-
オートセレクションという中古...
-
ディーラーで新車購入手続きで...
-
中古車販の無店舗の独立開業に...
-
ディーラー系で買うか知り合い...
-
●中古車販売の「業販」とは、何...
-
車検整備付とは・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シルバーの車って高齢者やおじ...
-
中古車業界がクズなのはなぜ?
-
中古車屋さんの対応について
-
私の車選びは正しかったと思わ...
-
お金持ちの人で中古車買う人い...
-
車の購入。安い中古車ばかり乗...
-
あなたは、新車派?それとも中...
-
私がクルマ自体よりもMT車の...
-
大学生が買う車の値段ってどの...
-
600万〜700万で買えるかっこい...
-
軽自動車の諸費用
-
日本はなぜ中古車の値下がりが...
-
ディーゼル中古車急ぎで探して...
-
新車にこだわる人は何を見てい...
-
新型ヴェゼルと比べて、クラウ...
-
ダイハツの今後はどうなるので...
-
中古車を買うのって普通ですか...
-
15年ぶりに車を持とうとおもい...
-
皆さん、こんにちは! 中古車に...
-
おはようございます。 時期車を...
おすすめ情報