
先日中古車を見に行きました。オーナーが出てきて説明をしてくれました。見積書を依頼して作成中に「この車は問合せ多いんですよ〜、なんなら手付金として数万円お支払いいただくとお取り置きしますよ」といってきましたが、断りました。こちらが「それでは検討させてもらいますね〜」といって帰ろうとすると返し文句で「多分売れてもうないですけどね(ニュアンスではなく一言一句そのまま)」と言ってありがとうございましたもせず、お見送りもしてくれませんでした(そのとき客は私だけで忙しくもない状況でした。)
かなりムカっときたのですが、カー◯ンサーの口コミを見ると20件ぐらいありオール5で、オーナーの人当たりがいい、親切丁寧との書き込み。これって本当なんでしょうか。少なくとも私には買わないとなるとみるとガラッと態度を変えたようでしたが。
これでムカついた私が幼稚なのでしょうか。皆さんならどう感じますか。
No.21
- 回答日時:
中古車を売る者です。
問い合わせが多いのか?少ないのか?なんて誰に分かるのでしょうか?
こういう方本当に多いですが、質問者さんが見に行った日に総額を持っていれば問題ない訳です。(80万円総額であっても)
誰がタダで取り置きなんてしますか?
自分でもその手の話はしますが?
質問者さんがいた時間にも客は来ます。(メールでも同様です。)
そして、この様にネットでなんてのは、売る側からしたら”金持って見に来い!”ともなりますし、同業者が問い合わせることもあります。
売る側は”時は金なり”でいますが、購入者でもない冷やかしなら他に行けとも思います。
冷やかし=金のない者=無駄な時間
手付打っても、キャンセルする者もいますから。
それと、客が自分だけであったとしても、他に出張とか抱えているのは解りませんよね?
冷やかしで店を判断する上から目線も売る側からしたら迷惑です。
もし、修理見積もりだけで話しても同じ事にしかなりません。
修理する気も無いんだ!
売る側は、所有者ですから”お前に売るか!”なんてのも決めれます。
質問者さんが、会社に同じ時間呼ばれて「給与にこの時間を含めない」と言われるのと同じです。
確かに現車確認も必要ですが、金も持たずに行けば同じになりますし、わがままも大概にしろ!とね。
ハッキリ言いますが、その時点で即金があれば問題にもなっていないわけです。
この走行距離で、なら即金が無いのに来るな!
そうも取れるのです。
自分も販売店から譲ってもらう事もありますが、総額を聞き用意して行きますけどね。
質問者さんが、随分幼稚だとも思えますよ。
そういうスタンスの人もいるんでしょうね。私は今までそんなお店の人には遭遇したことがありませんでしたので。今後は近寄らないようにします。
No.19
- 回答日時:
( ^∀^)(笑)
それくらいの考えでOKですよ
よほど腹に据えかねたみたいですけど
ディーラーで新車を買うなら
同じような対応ではないですよね
中古ってことは
安くかいたいのか!
新車で売ってないから、買いたいのか!
基本的には、買い手が不利な立場だと
思ってみたら
どうでしょうか?
腹に据えかねたといいますか、「えっ、みんなこんな対応受けてるの?」って感じでびっくりしたので。中古車屋さんにディーラー並みの接客は求めませんが今まで行った中古車屋さんは、少なくとも帰り際にこんなセリフを吐かれたことはありませんでしたから。異世界の人間には立ち寄らないようにします。
No.17
- 回答日時:
ムカってきたなら
幼稚ですね
中古屋のオーナーからしたら
銭を出さないのは
客ではない
てなところだと
思いますよ
銭も出してないのに
愛想よくする方が
下心ありそうで
信用出来ないですね
商売はマニュアルでは出来ない
人と人との相性でするもんですね
手付けを打ったのに
お見送りもなかったら
ムカっとしてしまうかも?
知れないですけどね
そんな守銭奴な奴はこっちから願い下げですね。そりゃ金を出さないのは客ではない、って思うのは勝手ですがそれをあからさまにするのは自分が損するだけだと思いますがね。まぁ中古車屋さんなんてほぼク◯みたいな奴しかおらんよ、という某巨大掲示板のことは本当だなと痛感いたしました。
No.15
- 回答日時:
まぁ車種や状況がわからないのでなんとも…
本当にお買い得な車なら見積もりなんて取ってる暇ないです。
考えてる間にすぐ売れるので…
親切心で言ったのかもしれないし営業トークかもしれないし見積もりだけ取らせて買わないとこに対する牽制かもしれません。
安く売ってるとこほど回転率命で来る客も即決が基本だと思うので…
私も遠い店で見もしないでいきなり買ってますよ
まぁじっくり検討したかったならその店の方針と合わなかっただけということになると思います。
No.14
- 回答日時:
賃貸住宅の不動産会社も、自動車販売も同じですが、買う素振りの人(冷やかし)が思うより多く、買う意識ある人は、手付金払います。
手付金払わない=買う気無い=冷やかしと捉え、時間を無駄にしたと、立腹する会社多いです。
悪気無い、何気ない行動が、相手を不快にさせる事もあるという現実を知る。
お客は、多額のお金を払うから、偉そうにするが、業者は、お客のムチャなワガママ(車だったら、車種・年式・色・グレード・装備・価格等)を上手くマッチングさせてやっているんだ!と、思っている…。
事実・・・、そうなんだけどね。
新車だったら、問題無いんだけどね・・・。
でも大抵の人はまずは話を聞くだけだと思いますが。。。交渉のテーブルでは圧倒的アウェーなのですから判断力も鈍りますし普通は何社かを回って話を聞いて再度自宅に持ち帰り冷静に考えてから最終結論を出す方が間違った選択をしないと思いますし。
手付金払わない→立腹する、そんな悪徳業者がいるのですね。初めて聞きました。まぁそんな会社は契約してからも後々揉めるでしょうからこっちから願い下げですね。そして今回の件、誤解しないで欲しいのですが私は偉そうな態度など取ったつもりはございません(まぁ先方がそう感じてないかもしれませんが)オーナーがむしろ口達者でほぼ聞きっぱなしでした。
冷やかしと捉え立腹する会社が多い。。。そのような会社にばかりめぐり合う質問者さんに同情します。少なくとも私は賃貸や中古車屋さんでこのような対応をされたのは初めてでしたので。
冷やかしと捉え立腹するのは人間である以上仕方のない事だと言えると思いますが、それを表に出さないでポーカーフェイスでお客さんに対応するのがプロフェッショナルだと思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 輸入車 大手中古車店で輸入車を買いました。 車検整備付き1ヶ月保証付きで買いました。 買ってすぐエラーコード 13 2023/01/16 07:51
- 車検・修理・メンテナンス 車内が奇麗に片づけられていない車を整備するとき整備士はどう思っていますか? 8 2022/10/29 09:23
- 夫婦 妻と妻の父親が私に無断で車を購入し、代金を請求してきました。みなさんの考えを教えて下さい。 私35歳 20 2022/12/24 18:24
- 車検・修理・メンテナンス 先日某カーディーラー(H)にて車の傷を直して欲しい旨を伝え、見積もりを依頼しましたが、その時に不快な 5 2022/09/05 16:38
- 友達・仲間 軽自動車から3ナンバーの普通乗用車に買い換えたのに友達一緒に楽しいドライブが実現しません 5 2022/08/06 13:20
- 分譲マンション 賃貸マンションの部屋の汚れ、と、オーナー、管理会社との関わり方について。 6 2023/03/11 13:33
- 友達・仲間 ドライブの後、音信不通にならない為にはどうしたらいいでしょうか?トラブル発生確率100%で絶交します 4 2022/06/29 14:52
- 借地・借家 最後の月の家賃の支払いについて 1 2023/05/20 19:02
- 車検・修理・メンテナンス 中古車無料修理保証を受けようとしたら整備拒否された、訳アリで他の店には行けなくて困っています。 5 2022/10/07 08:09
- 中古車 某有名中古車店で中古車を購入 遠方で見つけたため、車両価格と総合計価格を事前にメールでもらい、後日テ 5 2022/08/09 06:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
皆さん、こんにちは! 中古車に...
-
中古車の選び方
-
新車にこだわる人は何を見てい...
-
メルセデスベンツのGクラスに憧...
-
プジョー206 シエロ
-
日産v36.250GT中古 走行距離5.1...
-
軽自動車を買う予定なんですが...
-
中古車業界がクズなのはなぜ?
-
ガソリン車の禁止
-
ティアナvsスカイライン 中古車
-
中古車購入時の値切り(OP追加...
-
中古車を買うのって普通ですか...
-
自動車取得税について
-
面倒見の良い中古車販売店を紹...
-
車の税金
-
中古車の価格(教えて下さい)
-
日産セレナについて 現行型の新...
-
レクサス LFA中古車価格、...
-
ハイエースバンの中古車について
-
15年ぶりに車を持とうとおもい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シルバーの車って高齢者やおじ...
-
新型ヴェゼルと比べて、クラウ...
-
中古車業界がクズなのはなぜ?
-
自動車取得税について
-
200万円を越える中古車の購...
-
軽自動車を買う予定なんですが...
-
車を購入したいのですが・・・
-
ガソリン車の禁止
-
私がクルマ自体よりもMT車の...
-
中古車を買うのって普通ですか...
-
15年ぶりに車を持とうとおもい...
-
ローン組んででも新車にするべ...
-
グレードの低い新車を購入する...
-
中古車屋さんの対応について
-
●軽自動車の中古車(新古車)を...
-
ハイエースバンの中古車について
-
ダイハツの今後はどうなるので...
-
ディーゼル中古車急ぎで探して...
-
日産セレナについて 現行型の新...
-
ネクステージという大手の中古...
おすすめ情報