
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
LinuxMintのバージョンを変えてみて下さい
パソコンとの相性が出る時が有ります
USBメモリに使ったソフトは何ですか?
「Ventoy」と言うソフトが便利です
(これは 複数のisoデータを入れる事が出来ます)
あとは BIOS設定の確認かな?
No.1
- 回答日時:
インストールに失敗している
ブートローダーが出来ていないとかね・・・
いまのPCってセキュアブートが有効になっているから、有効にしたままだと、USBメモリから起動しないとかで失敗することがあるからね・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Linux mint 起動しない
その他(ソフトウェア)
-
快活クラブのブース内に
防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ
-
数日前からシャットダウンの時間がかかるようになった
デスクトップパソコン
-
-
4
中古パソコンの初期設定は新品と異なりますか?
中古パソコン
-
5
Word オプション [フォントの置換] はどういうときに使うのか
Word(ワード)
-
6
PS4コントローラーをPCでゲームパッドとして使う時に音声がコントローラーのイヤホンジャックから出る
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
遅いパソコンが速くなる「エクストラPC」 効果ある? なぜ早くなるの?
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
Xtra-PC について
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
Xtra-PC
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
M.2 SSDを増設予定なのですが
CPU・メモリ・マザーボード
-
11
ノートパソコン、パソコン、に関しまして。10年以上ぶりに、ノートパソコンを買ったのですが、Yahoo
ノートパソコン
-
12
携帯電話とPCを利用していますがどちらか片方で・・・
電子書籍
-
13
プリンターが、壊れてしまい、初期化出来ません。 FAX機能も付いてないし、 HDDもありません。 メ
プリンタ・スキャナー
-
14
ゲーミングPCでするゲーム
デスクトップパソコン
-
15
知人のPCです。いくらくらいでできますか?
BTOパソコン
-
16
DVDの方がまだブルーレイより普及してますか?
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
17
パソコンに内蔵されているSSDの寿命が近づいていることを知る手段はありますか?
ドライブ・ストレージ
-
18
Blu-ray対応のPCかどうか知りたいのですが。
中古パソコン
-
19
テザー撮影用 おすすめノートPC・タブレット
一眼レフカメラ
-
20
<CPU>Core i7-9750H <メモリ>16GB <GPU>RTX2070 Max-Q <S
ノートパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アイホン用 SDカードリーダーに...
-
音楽データをCDに焼く方法(機...
-
たくさんあるUSB
-
漫画喫茶でSDカードに保存した...
-
USBメモリーの再生の曲順
-
パソコンってそんなにウイルス...
-
SDカード内データにウイルスが...
-
SDカードフォルダについて
-
制作動画DVDを焼きたいのですが...
-
USBメモリとSSDのデータの保存...
-
PC向けUSBメモリーは通電たまに...
-
USBケーブル端子を磁石に貼り付...
-
WindowsでUSBの速度を意図的に...
-
SDカードとUSBメモリどっちが優...
-
先日、Optio h90を購入したので...
-
コンビニのマルチコピー機は、U...
-
USBメモリの書き込み禁止を解除...
-
1TB のUSBメモリにつきまして
-
【至急】Micro SDHD カード32GB...
-
原付でドライブレコーダーを、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
USBメモリーを使って、Linux Mi...
-
Xtra-PC の広告が出ますが、バ...
-
LinuxのUbuntuやってる人にお聞...
-
ビデオプレーヤーで写真を見る...
-
本当に困ってます;;
-
【iPod nano】 iTunesが使えな...
-
Windows10のPCのアプリを他のPC...
-
インストールができない
-
windows XP搭載ノートPCを使え...
-
Ubuntuがインストールできない
-
shurikenの「設定」が見当たらない
-
itunes ネットをつないでいな...
-
Office Personal Edition 2003...
-
outlook2007のインストール方法
-
【mac】山ライオンにしたらアプ...
-
アクセスが拒否されました
-
IE5.5でちらつきがでます
-
再起動が終わらない
-
ウイルスセキュリティがインス...
-
更新プログラムについて
おすすめ情報