
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
堆肥は別にして。
生ゴミは細かくしてトイレに流しても大丈夫ですよ。
前回も回答しましたけどね。
なぜか?
最終的には水道局の浄水場に行くまでに何日も係りますから、ある程度は腐ります、塊が浄水場に着いても
色々とやりますから水道水に日本の下水は上水道として飲めるのですね
最終的には土みたいなのはバッキュウムカ-で回収します。
No.2
- 回答日時:
土をかぶせてもウジは湧きます。
生ごみを新聞紙に包んでそれをビニール袋に入れて硬く絞ると大丈夫です。
ウジが湧くのはハエが侵入してるからですよ。密封するのが大事です。
No.1
- 回答日時:
その方法で堆肥を作ろうとすると嫌気性細菌が優勢になって、悪臭を放つほかに処理に時間がかかります。
時々切り返して酸素を供給すれば好気性細菌が優勢になりますので、普通の堆肥が完成するはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
動物性ゴミを堆肥にできますか
-
カニの殻は土にかえる?
-
収穫し終わった葉、茎の処理
-
芝生に鶏フンなど堆肥はどうで...
-
生ゴミを入れなくても堆肥に虫...
-
あさがおの根?が・・・
-
とうもろこしで一株に雌穂がも...
-
味噌は肥料になりますか?
-
観葉植物のパキラを育てていま...
-
昆虫マットを肥料にできるか?
-
切った爪を植木鉢に?
-
インスタントコーヒー粉末
-
スイカペペはこんなに垂れるも...
-
培養土の中に金箔みたいなのが...
-
葉の色が薄いのです(家庭菜園)
-
ナスの苗がしおれている。
-
畑に小石は必要? 取り除いた...
-
石の多い土地での穴掘り
-
オクラの花が咲きません
-
3月頃に植えたマルバノキ(樹高...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
刈った芝は堆肥にできるか?
-
動物性ゴミを堆肥にできますか
-
牛ふん堆肥の保存方法について...
-
生ゴミ堆肥が水分過多です
-
芝生に鶏フンなど堆肥はどうで...
-
納豆米ぬかボカシの温度が上が...
-
コンポストが醗酵しない。どう...
-
土に新聞紙が入っても良いでし...
-
発酵牛フンの使用期限
-
落ち葉堆肥を作る段階で白いカ...
-
堆肥の温度が上がらない原因
-
カニの殻は土にかえる?
-
堆肥作りにタバコの吸殻を入れ...
-
YM菌高速醗酵の真贋
-
コンポスト設置場所;日陰では...
-
敷きワラ用に販売されてる一束...
-
神奈中バスの悪臭
-
畑の枯れ草は捨てるしか無いで...
-
土作り 石灰と堆肥の撒き方
-
真砂土に木を植える場合の穴の...
おすすめ情報