【お題】甲子園での思い出の残し方

大学の願書では

周囲と円滑なコミュニケーションがとれることです。
または、
周囲と円滑なコミュニケーションを図ることができることです。

どちらがよろしいですかね。 また、とると図るの違いもよろしければ教えてください。

質問者からの補足コメント

  • 願書に、あなたがもっている能力、資質…などを学科での学びでどう生かすか を記入する欄があります!
    長所→実体験という感じで書こうと思っていて、
    その際の長所の書き方ですね!

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/08/18 23:28

A 回答 (3件)

どちらでもいいですが,読む我々からすると簡潔で主張が明確な方がいいので前者です。

ただし,この1文をあなたの長所とはとらえません。正直な感想は「だから何なの?」「それが学術や勉強とどう関係するの?」となります。グループ活動の募集への自己アピールならわかりますが,受験でどういう意味があるのでしょう。その性格から,これまでに新しい発見や知識につながる実体験があるなら,まずそれを僕なら書かせます。
    • good
    • 0

「とれる」がいいです。

「コミュニケーションを図る」だとコミュニケーションをとれるように何らかの行動を起こすってことなので曖昧です。
    • good
    • 0

願書・・・では、とコミュニケーションがとれること・・・⁇、質問の意図が理解できません。


願書に、志望理由とか、自己アビーとかを記入する、ということですか?
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A