【お題】動物のキャッチフレーズ

地震がきたら マンションがその揺れに耐えても最初は絶対に避難所に行った方が良いのですか?
備えは十分にしてあるのですがそのままマンションにいるのは危険ですか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (10件)

そのマンションの耐震性や、被災状況などによりますが。



構造物自体は、免震構造を採用している最新の高層マンションなどの方が、避難所より堅牢である可能性は、充分に考えられます。

ただ、そう言う確証がなければ、避難所を利用する方が、賢明と思います。
停電や断水が発生した場合の利便性は、避難所の方が勝る場合が多いほか。
食糧,飲料水や物資とか情報などの入手も、避難所の方が簡単なので。

私の被災経験上で言えば、当時、親が住んでたマンションが、かなり安全だったので、拠点はそこに定めつつ。
無論「安全には配慮」の大前提で、「良いトコ取り」を目指し、「拠点と避難所の行ったり来たり」を繰り返して、まずまず上手く出来たと思います。

一方、避難所の難点は、どうしても自由度は制限されますね。
地震発生からしばらくは、時間と共に、避難者が増加する場合が多いし。
怪我人や病人が優先されるので、健常者は移動などを余儀なくされたり。
少々ブラックな話をしますと、大きな地震などでは、亡くなった方も運び込まれたりもするので、何とも言えない雰囲気だったりはします。

従い私の場合、避難所で過ごしたのは、結局、本震があった1日だけで。
その後は日中は避難所で食糧確保などに努めたり、何かと動き回って。
明るい間に拠点のマンションに戻ると言う日々を、1週間ちょいくらい続けてました。
    • good
    • 2

耐震構造のマンションでも、1回目の大きな地震には耐えられても、次の大きな地震に耐えられる保証はないのです。



1回目が収まったときに、避難所に行った方が良いですね。
    • good
    • 0

避難所には物資が色々あります


最初はそれを貰った方がいい
自宅の防災用品はなるべく温存した方がいい
    • good
    • 0

築年数にもよりますが、さほど古くないマンションならそのままが安全です。


問題はその後です。
地震による被害(マンションの周辺も含む)の内容とその程度です。
自家発電装置が壊れてしまうと、多くはオプションですから、簡単に直せないケースが多々あります。周囲の民家の電気が復旧してもマンションだけは1ヶ月以上かかるケースがあります。
高層階に住んでいれば、階段の使用となり、それだけで相当な負担となります。トイレもエアコンなども使えません。今なら熱中症で確実にアウトです。避難所で暮らすことになります。
    • good
    • 0

そのマンションの耐震強度がどれぐらいあるのか次第でしょう。


何でもかんでも避難所へ行けば良いと言う物でも有りません。
マンションなら管理組合もあるかと思いますが、管理組合が案内を出して居たりもする
でしょうから、そちらを確認した方がイイでしょう。
    • good
    • 0

そのまま様子見で良いと思います。



海の傍だったら、屋上への通路・屋上の鍵など確認しておきましょう。
    • good
    • 0

皆が皆、避難所に行ったら入りきらんよね・・・

    • good
    • 0

あらかじめの絶対という考えは、状況判断ができなくなる危険な思い込み。


避難所は安全を確保したあとの選択の一つに過ぎません。
    • good
    • 0

倒壊しなければ動かない、、、



倒壊するまえに脱出

エレベーター動かないから階段で、


20Fなら時間かかります
    • good
    • 0

都会では避難所も少ないし、行ったら電車のラッシュアワーの混雑に近いモノが有りそうですが



結局、マンションの家に帰って来るのでは?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A