
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
私なら社長も社員も気に入って貰うように振る舞います。
問題が有るから求人を募集しています。働きやすくて給料の良いところなら募集はしていませんから、中途採用する所はそんな所。嫌なら辞めることです。
No.3
- 回答日時:
それで会社が収まっている(安泰である)のなら、無理にテコ入れをすると揉めて小規模会社なら崩壊します。
寝た子は起こさないほうが宜しい。悪口を言われている従業員たちも、自分たちがいてこそ会社の事業が成り立っていることは知っているでしょうから、追い込まれて退社するほどの酷い悪口には発展しないと見込んでいるのでしょ。
自分たちが辞めてしまうと、会社が左前になって悪口を言っている正社員2人も路頭に迷うことになるでしょうし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
株と資本金の関係について
-
ボーナスが特定の人にしか支払...
-
社員全員で会社を辞めようと思...
-
ボーナスカットなのに社長の高...
-
社長が捕まってしまった場合働...
-
【高級外車4台を社用車に!問題...
-
社用車=社長の自家用車はOK?
-
社長が会社のお金で家族旅行に...
-
選ぶ自由も、拒否権も無い昼食...
-
幽霊社員がいるみたい。これっ...
-
給料明細の偽造は、どんな罪に...
-
週休1日でボーナスの賞与が2ヶ...
-
自宅改装費を現場経費で落とす...
-
会社概要の代表取締役欄が苗字...
-
会社が乗っ取られます。助けて...
-
会社が倒産です。会社の資産の...
-
会社が倒産です。会社の資産の...
-
社員旅行の自己負担金の行方
-
雇われ社長が借りた資金の返済...
-
商業登記簿謄本の「目的」欄っ...
おすすめ情報