
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
LLCは自分で購入して交換すると、購入代の1000円程度(国産品の社外品)で済みます。
LLC交換には、技術と時間が必要です。
基本的には、抜いて、水道水を入れてを、数回繰り返しエンジン・ラジエター水路を洗浄します。
※素人なら半日掛かります。(プロは時間が無いのでいい加減にします、アマチュアは作業時間が無限にあります)
LLCの原液(又はそれなりのモノ)入れて、水道水で満たします。
水路内に空気が嚙み込みますから、エア抜きをします。
数日後、LLCが減ってるので(エアが抜ける)、
更に規定量のLLCや水を足します。
※LLCは毒ですので廃液は、雨水の下水道には流さない様に。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/08/23 00:27
車屋さんに持って行きました。ワーゲンですがアウデーと言われ、「水道の水で十分。寒いところじゃないから。」と言われ安心しました。
最初に言われた事、プロの世界の事でした。
このまま水を足して使います。
No.8
- 回答日時:
んな事はない。
外車だろうが日本車だろうが同じ車。かつて「詰まるから」とベンツに白っぽいクーラントを入れたが「入っているかわからん」と緑のクーラントを入れられ、それでトラブルは起きませんでした。No.5
- 回答日時:
通常は水だけの補充を勧めます。
VWなら国産と同等でよいが、輸入車により指定外のLLCの混入は、
トラブルの元です。化学反応で濁りが冷却路を詰まらせたり、
エンジン自信にこびり付きや腐食をさせることもある。
昔のメルセデスに国産車用の冷却水を使い、故障させる事例が有る。
町の整備工場では国産と同じつもりで壊す人がいる。
マイナーな車なら取説や詳しい人に聞くべき。
今回はVWなら国産同等の考えで良い。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/08/23 00:24
国産車同等であれば有難いです。
今回は水道水だけ入れて、一応予約していたところに持って言ったら、
ワーゲンですがアウデーと言われ、「アウデーでも良いけど水で大丈夫だよ。」と言われました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ディーラーに車を傷つけられて...
-
最近のディーラー車検の予約は...
-
ディーラーでの車検について教...
-
トヨタアクアNHP10のブレーキブ...
-
ディーラーへの怒りはどこに向...
-
車の故障についてです。 サイド...
-
知り合いのいるディーラーから...
-
ディーラーの対応に不満です。 ...
-
ディーラーで修理を出しており...
-
車検後、クーラーが効かなくなった
-
C26セレナに乗ってますが、メー...
-
オッティH91Wエンジン異音 宜し...
-
バックドアが開かない原因で考...
-
車検の指定工場のような制度は...
-
正規ディーラーで2年前の1月...
-
音信不通になった元彼に付き合...
-
ホンダ車です。3回目の車検が4...
-
車検について教えてください。...
-
今日車を運転していたら縁石に...
-
車検証が届きません。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ディーラーの対応に不満です。 ...
-
ディーラーに車を傷つけられて...
-
ディーラーへの怒りはどこに向...
-
車検後、クーラーが効かなくなった
-
正規ディーラーの対応で、精神...
-
今日車を運転していたら縁石に...
-
トヨタアクアNHP10のブレーキブ...
-
車の故障についてです。 サイド...
-
ディーラーに入庫する時、いつ...
-
C26セレナに乗ってますが、メー...
-
「ブラインドスポットモニター...
-
知り合いのいるディーラーから...
-
トヨタライズアイドリングスト...
-
ディーラー以外で車検を受けた...
-
ディーラーで修理を出しており...
-
車検証が届きません。
-
車検のときに、ディーラーで持...
-
自家用車の修理依頼と部品のキ...
-
旧車をディーラーで整備しても...
-
ディーラーでタイヤ交換しても...
おすすめ情報