
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
普通は相談しながら進めますよ。
好きなようにやってくれ。。では受けてくれません。最低限、完成イメージと発生する費用は事前に相談・合意の上でないと着手してくれないと思います。

No.8
- 回答日時:
ぶん投げで頼んで、あとからここがイメージと違うとか
方向性が根底から違うとかで
リテイクさせまくらずできたものをそのままお任せで受け入れます
ってんじゃなきゃ後出しリテイク地獄になるから
事細かに事前にインタビューがあるとおもいます
No.6
- 回答日時:
一流のインテリアデザイナーは
依頼があると
まず依頼者にあって
いろいろなお話をします
場合によっては
お酒を飲んだり
それからですね
依頼者が
何を考えているのかがわからないと
設計はできません
No.4
- 回答日時:
そりゃ金かけりゃなんでも出来ますよ。
僕は自分でリビングの照明を改造してバー風にしましたよ。照明は普通の照明もあるので普通にも出来ます。
僕に出来てプロに出来ないなんてもんはありませんな
No.3
- 回答日時:
カフェと言っても店舗ごとにそれぞれちがいますよね?
詳細なイメージをお聞きし大体の希望をまとめ、いくつかデザイン案を提示しつつ、こちらだと材料にもよりますがいくらくらい、こちらだといくらくらい掛かります。程度は打診があるでしょうし、方法性、基本デザインが決まり次第、材料や装飾、調度品等詳細も相談しながら具体的な費用やに丁なども決まっていくでしょう。
「全てぶん投げ」というのがどういう意味なのかわかりませんが、「カフェ風にして欲しい」の一言で、あとは全て勝手に出来上がるとはなりません。
あとで「こんな物が希望ではなかった」「思っていたのとは大違い!」「そんなにお金は出せない」とトラブルのは目に見えますので、引き受けるはずもありません。
全てが両者納得の上でことは進みます。

No.2
- 回答日時:
その都度打ち合わせが基本かと思います。
カフェ風といってもひとつではありませんので。クレームや修正無しで完全おまかせでやってくれる人がいるならそのように契約して全振りしてやってくれるとは思います。
No.1
- 回答日時:
すべてぶん投げてやってくれるだけのギャラを払えばやってくれます。
すべてぶん投げでお願いするにはいくらかかりますかと確認してください。
とはいえカフェ風といっても人それぞれイメージは違うので、事前のイメージのすり合わせはしっかり行ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアガン・モデルガン 銃刀法的にどうなのこれ? 5 2022/11/19 08:25
- リフォーム・リノベーション 浴室塗装について 2 2023/01/09 21:21
- DIY・エクステリア モルタル塀に取り付けたタイル表札を自分で剥がす方法 3 2023/09/10 15:41
- 郵便・宅配 メルカリの頼める便について。丸テーブルをメルカリで送りたいです。 サイズ 約(π)75×73cm 商 1 2023/06/22 11:09
- 婚活 売れ残り30代前半女です。 珍しく話や趣味も合う居心地がよく顔や服装や声もタイプのアラフォー男性に出 8 2024/07/26 11:54
- ドラマ 家政婦のミタゾノ 2 2023/10/06 09:59
- 釣り 遠投カゴ釣りで100mくらいを投げている達人がいらしたんですが、どうやったらそれくらい投げれますかね 3 2023/05/06 16:15
- カフェ・喫茶店 都内で内装や雰囲気がアジアンテイストのカフェと言えばどこでしょう? 2 2022/10/05 10:54
- 子育て 1歳8ヶ月の男の子を育てています。 4月から保育園の予定でしたが、落ちて現在待機児童です。 地元を離 5 2024/06/07 13:52
- デート・キス マッチングアプリで会った女の子と3回目のデートをします 昼飯食べて隣の県の水族館におれの車で行く予定 3 2023/02/11 09:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
二世帯住宅にして「よかった」という人は何割? 失敗しないためのポイントを住宅のプロに聞く!
マイホームを購入する際に、二世帯住宅を検討する人は多いという。しかし実際に住むとなると、「お互いの関係が悪化してしまうのでは?」と不安になる人もいるだろう。「教えて!goo」に寄せられた「嫁の意向を確認...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
浴室照明カバーのサイズについて。
-
引掛シーリングが欠けてしまっ...
-
ウォシュレット使った時照明が...
-
ミニレフ球とクリプトン球
-
団地の照明の取り付けについて...
-
賃貸マンションの廊下の照明に...
-
非常用照明装置の停電検出装置...
-
ダウンライトの必要数と設置の...
-
電球型蛍光灯のワット数を下げ...
-
蛍光灯と高出力点灯の違い
-
玄関は明るめに?それとも少し...
-
LED蛍光灯は昔からの賃貸マンシ...
-
現在、新築の照明計画をしてい...
-
近所の照明・・・チカチカ
-
ダウンライト穴にペンダントは...
-
部屋が暗い
-
ダウンライトが眩しい。
-
ダウンライトの取り付け位置
-
照明器具に関して
-
ダウンライトの電球ソケットが...
おすすめ情報