衛星画像を見ると沖縄だと思いますが、丸い感じの雲がありますよね。
あれ熱帯低気圧ではないか?と社長が言うのですがどうでしょうか?
また、熱帯低気圧だったとして台風になる可能性はありますか?
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#4/34.5/137/ …
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
低気圧は「周囲よりも気圧が低く、閉じた等圧線で囲まれたところ」なので、「渦を巻いた雲」「上昇気流」があれば必ず「低気圧」というわけではありません。
逆に「低気圧があれば、そこに上昇気流があるので渦を巻いた雲ができることが多い」ということになります。
熱帯・亜熱帯地方の海で発生する低気圧が「熱帯低気圧」で、その中で最大風速が「17.2 m/s」以上のものが「台風」です。台風かどうかは、単純に「風速」だけで決まります。
No.4
- 回答日時:
天気図を見て、同じ場所に「低」があったら低気圧。
「熱低」があったら熱帯低気圧です。https://www.jma.go.jp/bosai/weather_map/
台風になる可能性はあります。
ならない可能性もあります。
No.3
- 回答日時:
左まわりに回転していれば、熱帯低気圧と考えていいと思います。
そうでなければ、大きな入道雲です。こちらのサイトの方がわかりやすいかも
ひまわりリアルタイムWeb;https://himawari.asia/himawari8-image.htm
左上の三マークから日本列島を選択し右下のフイルムマークで動画を再生
明日以後なら
同じく動画から日付を変更し日本列島動画を選択
No.1
- 回答日時:
沖縄付近にある雲は、普通に高気圧の端に発生する雨雲です。
そんなのを気にするくらいなら、マリアナ諸島で発生した台風10号が日本に向かっていますので、そちらを警戒してください。
https://tenki.jp/bousai/typhoon/
回答ありがとうございます。
仕事の関係で台風10号は既に気を付けていますが、仕事の関係で社長が台風になるかどうか気にしていまして質問させていただきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
集中するためにやっていること
家で仕事をしているのですが、布団をはじめ誘惑だらけでなかなか集中できません。
-
なぜ線状降水帯は陸地ばかりで発生するのか?
宇宙科学・天文学・天気
-
太陽が燃え尽きる
宇宙科学・天文学・天気
-
台風10号の次は11号来てその次は12って順番で来るんでしょうか?欠けることはないのですか?
宇宙科学・天文学・天気
-
-
4
西陽の、日差しが強いのはなぜですか?
宇宙科学・天文学・天気
-
5
真空中と大気中では、どちらが燃焼効率が高いのでしょうか?
その他(教育・科学・学問)
-
6
日の丸は太陽ではない事を発見しました
宇宙科学・天文学・天気
-
7
太陽と月の光って何光年離れたら見えなくなりますか?(sf小説)
宇宙科学・天文学・天気
-
8
天文学で、距離の単位が光年からパーセクになった理由は、何かあるのでしょうか?
宇宙科学・天文学・天気
-
9
太陽が北の方角に見えるのはどんな感覚なのですか? 地球の公転面と地軸の傾きの関係上、日本(北半球中緯
地理学
-
10
結局目で見たものしか信じない人類は低レベルの生命体ですよね?この広大な宇宙で意思疎通はテレパスしかな
宇宙科学・天文学・天気
-
11
星新一さんの小説、「熱中」のオチの解説をお願いします。
文学・小説
-
12
⭕️メートルの津波は海抜何メートルまで行く って、どれくらいの倍率なんですか? もちろん地形によって
地理学
-
13
ボイジャー1号は現在、何光年先にいますか?
宇宙科学・天文学・天気
-
14
なんで夏なのに今雪降ってるんですか
地球科学
-
15
夜空に光る星って太陽系を除いて全てが恒星ですか?
宇宙科学・天文学・天気
-
16
0.1mgと0.025mgの違いは結構ありますよね?
その他(形式科学)
-
17
a.bの値を求め方
その他(形式科学)
-
18
Y染色体
生物学
-
19
地球の夕焼けは、オレンジ色です。 火星の夕焼けは、青いそうですが、これは本当ですか。 水星の夕焼けは
宇宙科学・天文学・天気
-
20
n 個のサイコロを同時に振る。 ただし、nは正の整数とする。 出た目の数の積が6の倍数となる確率を求
数学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
雪が少し降った後、雨が降れば...
-
遠くの山がくっきりと見える気...
-
1時間に、0.7mmの雨とは、どの...
-
風向き表示と雲の動きの食い違...
-
風向が西の場合、西から風が吹...
-
雪が降っている夜に月が見えるか?
-
雨が降る方向についてなのです...
-
風が強いのは北風というように...
-
降水量24mmはどんな雨ですか...
-
週間天気予報が途中から晴の予...
-
日本海沿岸を北上して行く低気...
-
低気圧って冷たいのですか? 高...
-
韓国はなぜ夏の降雨量が多いのか
-
なぜ朝雨はすぐ止むの?
-
雨が降ると雨雲は小さくなりま...
-
気象、天気
-
入道雲が現れると
-
何故地域によって天気が異なる...
-
どうして冬に雪の降る愛媛県と...
-
高気圧の前面とは、その進行方...
おすすめ情報