
理系大学生の娘がいるのですが、とにかく生活が酷いです。
娘用の部屋が1つあるのですが、大学受験に失敗してから物が散乱し始め、3年生の今ではテレビでよく見るゴミ部屋に近い状況になってしまいました。注意をしても片付け方が分からないの一点張り。
かつて娘は虫嫌いの潔癖だったはずなのですが、今ではカビの生えた容器や溶けて中身がこぼれたままのアイス、中身の入ったままの大量のペットボトルが部屋に放置されています。本当に共に暮らしているのが嫌で出ていってほしいのですが、生憎娘は私大に進学しており、下宿させるお金はありません。
大学の授業の単位も取れていないようで、次年度留年なのかどうか誤魔化し続けていますがきっと留年が決まったのでしょう。今年度前期の怠惰は酷いもので、ずっと布団に篭って出てこない日も多々ありました。最悪なのは何個かテストを受けられず追試を受けていたこと。精神科に行ったりもしていたようですが、元気な日は元気でした。家に大学の成績表が送られてきますが、1年生の頃は3を超えていたGPAはもう1台前半でした。信じられません。
1番驚きなのは借金を作っていたことです。
本人に問うと整形をするためだと言われましたが、結局整形以外に使ってしまったようです。呆れてものが言えませんでした。こんな子に育てた覚えはありませんが、責任を感じます。
前期、大学に行かないのでいきなり部屋を開けると泣いている日もあったのですが、いくらなんでも弱すぎではないですか。
中学以前はいじめられていると泣き言を言って塾をサボったり、大勢に仲間はずれにされて部活を辞めたりし、高校では受験に落ちたことにより拒食症で入院手前になったりと弱さは際立っていましたが、ここまでとは思いませんでした。大学では友達もいますしサークル活動も楽しんでいる様子でした。
また、不眠症だったようですが夏休みに入ってからは朝から活動できています。甘えに見えます。
かつては成績優秀で有名な娘だったのに、留年したら他の子の親に合わせる顔もありません。夫にもこの事実は言えていません。
どうしたら普通の子になりますか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
>どうしたら普通の子になりますか?
できるだけ早急に両親が娘さんに本気で土下座してお詫びしなければいけないことですね。
なぜ親が子に詫びる必要があるのかさっぱり分からないなら、家族全員で精神科に行き、家族療法的なカウンセリングをしばらく継続した方がいいですね。
大学は中退する方が良さそうですが、娘さんの人間関係や学問への気持ちもあるので、本人の意志を確認して、休学措置を一旦とってみる、というのもアリかと思います。
部屋の片付けについては、親や第三者が本人の意志を無視して急に強引に片付けを進めると自体が一気に深刻化するリスクもありますので、精神科のアドバイスを受けながら慎重に進めることをお勧めします。
あなたは世間体や成績のことばかり気にしているようですが、今本当に気にしなければいけないのは、娘さんの自殺リスクが極めて高くなっていることだと思います。そこを延々履き違えていると悲劇は本当に起きてしまいます。早めに医療機関に助けを求めて密に連携してください。
No.5
- 回答日時:
きちんと精神科や心療内科に通わせてください。
また、あなたも確実に精神的な疾患がありますので通うようにしてください。ほんの少しでいいので頭を使って生きるようにしてください。あまりにも何も考えずに生きているからそんなことになるんですよ。
No.4
- 回答日時:
>精神科に行ったりもしていたようですが
ようって、どこか他人事のような感じですね
>どうしたら普通の子になりますか?
到底尋常とは思えません
精神科の主治医に相談しきちんと診療は続けるべきでしょう
悲観的に云いますが、もし精神病の類であれば
娘さんを責められるものでは決してありません
家系・血統の遺伝的なことも多分にあるので
あなたや夫の一族に、過去現在問題を抱えた人の有無は
調べておいたほうが良いでしょう
>夫にもこの事実は言えていません。
どうして言わないのかな?疑問でしかない
仮面夫婦なんですか?
とにかくあなた一人で以って、抱え込んでしまえるような
問題ではありません
旦那さんとしっかりきちんと善後策を相談し
その上で娘さん交え話し合いをして下さい。
大学も、無理をしてまで行かせる必要どこにもありません
この際退学させて、少し身辺整理をさせてはどうですか。
そもそもこのままでは
まともに社会へ出られそうもありませんよね
No.2
- 回答日時:
たぶんなんらかの発達障害でしょう
精神科で大人の発達障害の検査診断できる、精神科など通院しているところで、できるかきいてみて、するといいです
普通の子は障害なら無理です、夫に言って協力してもらってください
大学は本人の希望をきいて決めてください
部屋は一緒に片付け、片付け方を教えてください
障害はしかたないにしても、両親にも責任があります。
立ち直れるように、サポートしてあけてください。仕事などの相談は発達障害なら、社会福祉協議会などで相談できるし、
とりあえず部屋の断捨離、片付けをしてください。

No.1
- 回答日時:
『深夜の電話で、彼氏に対して』
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13875174.html
『彼のAVの履歴が見えてしまったのですが』
ほかにも見つかるけど
女やん?おっさんなのか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学部生が卒研で留年!?
-
至急です。助けてください。 私...
-
今日大学で再試がありました。 ...
-
大学の再試験……留年がほぼ確定...
-
大学からの電話。留年について
-
四年の後期まで単位が残ってま...
-
大学生 若い女性 かわいい女の...
-
三年遅れの新卒
-
大学の授業で全部で8回レポート...
-
留年することを、同級生たちに...
-
理系大学って留年率高いだの、...
-
大学4年に入った時点で残りの単...
-
あと2単位足りず、留年通知書が...
-
悔やんでも悔やみきれない…(T T...
-
卒研に手がつかず留年してしま...
-
大学院留年?
-
就職留年は積極的にすべきもの...
-
大学4年で中退を悩んでいます。...
-
至急お願いします。。大学4年...
-
大学の実験レポートって提出す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学部生が卒研で留年!?
-
至急です。助けてください。 私...
-
大学の授業で全部で8回レポート...
-
大学1年生です。 必修科目であ...
-
四年の後期まで単位が残ってま...
-
大学の卒業研究がつらいです。...
-
就職留年は積極的にすべきもの...
-
大学生 若い女性 かわいい女の...
-
卒研に手がつかず留年してしま...
-
大学の必修単位ゼミを落として...
-
大学の実験レポートって提出す...
-
大学4年に入った時点で残りの単...
-
大学の再試験……留年がほぼ確定...
-
今日大学で再試がありました。 ...
-
大学からの電話。留年について
-
至急お願いします。。大学4年...
-
身の程
-
悔やんでも悔やみきれない…(T T...
-
カンニングしてしまいました
-
バイトをドタキャンしました。 ...
おすすめ情報