重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

これはカビでしょうか?今から一ヶ月前に買ったあんこ表面上が少し写真のようになってました。こんななってたらもう棄てた方が良いですか?冷蔵保存してました。

「あんこカビの見分け方」の質問画像

A 回答 (5件)

カビかどうかもですが、そのあんこは開封済みなんでしょうか?


開封済みのあんこは冷蔵庫でもせいぜい1週間です

また、あんこは食中毒菌が繁殖しやすい食品ですが

食中毒菌は腐敗菌とちがって、無味無臭のため見た目や臭いではわかりません

未開封で賞味期限内ならお客様センターへ

開封後なら3日〜長くても1週間以内には消費してください
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。勿体無いですが、廃棄しようと思います。冷凍保存も出来るようなので、次回から使い切る分だけ買うか冷凍保存しようと思います。

お礼日時:2024/08/25 11:05

カビだと思います、開封後で1ヶ月は個人的にはやめておいた方が良いと思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

カビで間違いないようなので、勿体ないですが、廃棄しようと思います。他の人達も回答有り難うございました。

お礼日時:2024/08/26 07:11

うーんカビかも。


食べたいならカビは取り除き、加熱処理して食べちゃいましょう!
あ、自己責任でお願いします。
    • good
    • 0

緑色や白色のカビが生えていたり、かび臭さや酸っぱい臭い、ピリピリした異常な味がするなど、明らかに腐敗の兆候が確認できます。

このように、腐ったあんこには雑菌の異常な繁殖に起因する明確な変化がみられるため、腐敗が疑われる場合は絶対に食べずに廃棄しましょう。
    • good
    • 0

スプーンに近いところの白いのは


カビですね。
写真で見てもわかります。

捨てましょう。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!