電子書籍の厳選無料作品が豊富!

家の1Fに無線LANルータを置いて、2Fで私の部屋で無線LAN子機を挿してパソコンを使っています。画面右下のWi-Fiの「ネットワークの接続」でいろいろ接続が表示されて、5Gと2Gの接続が両方が使えるのですが、2つの違いはあるのでしょうか?2Gの方を主に使っているのですが、たまに接続が悪くなり、5Gに接続するとネット回線が良くなったりするのですが、なぜでしょうか?よろしくお願いします

A 回答 (6件)

5Gが新しい規格、2Gが古い規格で互換性の為に残っており速度も遅いです。



5Gで繋がるなら2Gは利用する必要がないです。
5Gにしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2024/08/26 20:00

違いはほかの回答者を見てください。


切り替えとかめんどくさいので、私は、同じ名前(SSID)にして端末に勝手に切り替えさせてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2024/08/25 23:35

5Ghz帯での接続か2.4Ghz帯での接続なのか



2.4Ghz帯は、接続出来る機器が多く、屋外でも利用出来るが、電波干渉しないチャンネル数が最大3チャンネルである。
電子レンジやBluetoothとも電波干渉する可能性はある
最大3チャンネルしか電波干渉しないってのは、現状の日本だと複数のアクセスポイントが見つかるので、電波干渉しているのは、いうまでもない。

5Ghz帯は、日本だと屋内でのみの利用となる
また、電波干渉しないチャンネルでもある
ただ、5Ghz帯ってコスト面の問題でプリンターとかの一部機器だと未対応のことがある。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2024/08/25 22:39

5Gとか2GはWi-Fiの規格では無く、キャリアなどの公衆無線回線の世代規格の表記です。


Wi-Fiだと使用できる周波数で、5GHzと2.4GHzで分けています。
どちらの周波数もメリットとデメリットがあり、5GHzは遮蔽物に弱く距離が飛びません。2.4GHzは電子レンジ他、干渉する機器も多く不安定になりやすいです。
そのため、繋がりが悪いなと思えば、周波数を切り換えると繋がることがよくあります。
両方使えるように設定だけはしておいて、切り換えて使えばいいです。
タスクトレイのネットワークのアイコンから切り換えれば簡単に変わるので、そうするのが一番良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2024/08/25 21:54

5Gを使いましょう。


簡単に説明すると、WiFi という無線は複数チャンネルを
複数の機器で取り合うのです。
なので、近所に多くの機器があると繋がりにくい。
2Gを使う機器が増えたので繋がりにくい。
5Gは、空いているのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2024/08/25 21:54

「5GHz」と「2.4GHz」ですね。


無線LAN(Wi-Fi)の周波数帯域の事を指しています。

・NTT西日本 チエネッタ:【わかりやすく解説】Wi-Fiの2.4GHzと5GHzって何が違うの? それぞれの違いを解説します!
 https://flets-w.com/chienetta/pc_mobile/cb_other …

それぞれに特性が合ってメリットとデメリットの両方を持ち合わせていますので、使う環境に応じて分けるのが良いと思いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2024/08/25 20:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A