
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
あなたと派遣先企業には、雇用契約はなく。
派遣元企業と派遣先企業の間で、契約関係があって。
その契約上、派遣元企業から派遣先企業に、あなたに対する指揮命令権が委譲されているだけの関係です。
従い、あなたが法律上の直接的な被害者じゃない限り、「派遣元企業を介す」が基本かと。
言い換えれば、あなたが派遣先企業やソコの上司が気に入らないのであれば、派遣元に言って、派遣先を変えて貰えば良いわけで。
派遣先企業の上司が、クズだろうがアホだろうが、あなたには関係ありませんし。
派遣元企業でさえ、首を突っ込む話ではありません。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/08/31 21:11
ありがとうございます。
法律レベルでは無いけど、直接雇用の従業員が楽に働こうとするワガママのために派遣の私に負担をかけられる事が多いので…
No.4
- 回答日時:
派遣という立場は、もともと…アルバイトと、正社員の間のポジションと考えてます。
なので、正社員さんたちと、平等ではないし、おいてもらってる、正社員さんを助けてるという気持ちで働いてましたよ^_^
そのかわり、正社員さんより、給料が良かったり…嫌だったら他の事業所にうつしてもらえるというしばられた感もなく気楽に働けたし。
それらが嫌なら、どこかの正社員になったらいいのかなぁ。
その時にわかりますよ。いろいろと^_^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場に新しいパートさんが入っ...
-
入社早々、病欠する人の扱いに...
-
退職の際の対応に傷つきました。
-
正社員希望で面接をして、まず...
-
派遣社員が正社員をいじめるっ...
-
派遣社員でずっと働くのはやめ...
-
派遣社員と新卒の違い 私はまだ...
-
朝礼で挨拶
-
ハローワーク等の求人票で「正...
-
派遣社員の失礼な発言で職場の...
-
職員を辞めさせる時
-
正社員も派遣社員も同じ、会議...
-
パートでも休んじゃいけない??
-
陰険な女子派遣社員について
-
契約・派遣社員で働きながら資...
-
会社の飲み会で正社員は無料、...
-
何故若いのにパートを志願する...
-
一般事務…正社員か派遣か。
-
ストラップの色が違うだけで差...
-
知的障害の男性スタッフによる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入社早々、病欠する人の扱いに...
-
職場に新しいパートさんが入っ...
-
退職の際の対応に傷つきました。
-
彼氏に正社員になってほしい。...
-
朝礼で挨拶
-
知的障害の男性スタッフによる...
-
パート先で 正社員に嫌われてし...
-
派遣のおっさんて何かでマウン...
-
派遣の2ヶ月契約の仕事を2日で...
-
何故若いのにパートを志願する...
-
ハローワーク等の求人票で「正...
-
正社員も派遣社員も同じ、会議...
-
パートだから
-
世の中、派遣社員や日雇い派遣...
-
派遣社員の失礼な発言で職場の...
-
派遣社員でずっと働くのはやめ...
-
パートでも休んじゃいけない??
-
月の半分近く欠勤してます。い...
-
正社員希望で面接をして、まず...
-
勘違い?
おすすめ情報