重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自分が職質されてるのにスマホ止めないで話聞いてない人って警察官的にムカつきますか?

質問者からの補足コメント

  • イヤホンして音楽聞きながら歩いててそもそも立ち止まろうとしなかったり、止まってもチ、うるっせ〜な〜って舌打ちしながら立ち止まって、友だちや彼女とラインしながらゲームしながら聞き流すような態度の人です(笑)俺もそうですけど(笑)

      補足日時:2024/08/30 08:40

A 回答 (6件)

「人の話はキチンと聞け」と考えている人なら、ムカつくでしょうね。



「こちらの質問に答えているのなら、それでいいや」と思っている人ならどうということはないでしょう。

ただ、相手がどういう人なのかは分からないわけですから、相手を不愉快にさせれば自分の利益にはなりません。

ちゃちゃっと済ませたければ、マナー通りの対応が無難ですね。
    • good
    • 0

貴方の仕事場の新人が貴方が仕事の説明をしているのに同じ態度を取られたらどう思いますか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

人がした事俺関係無いもん(笑)

お礼日時:2024/08/30 13:19

別にムカついたりはしないでしょ


協力しなければ任意同行を求めるだけだし、拒否すれば現行犯逮捕
それだけの事です
どってことない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

だって俺関係無いもん。俺の話じゃないし(笑)

お礼日時:2024/08/30 13:15

時間長くしてやろうとほくそ笑みますね。

    • good
    • 0

最近はスマホとは会話?出来るのに、目の前の人とは真面な会話が出来ない人増えましたね?


AIに魂を奪われたような人が増殖中です。
ラーメン屋さんなどでもイヤホンを外さないし帽子も脱がないし自宅と公的の場を見極めが出来ない人、増えましたね?
相手や周りの方の印象は決して良くは無いでしょう?
    • good
    • 0

逆の立場だったらむかつくでしょ。

そういうことです。
ただ、職質も公務ではあるので、公務執行妨害として任意ではなく強制的に拘束される危険性があるので頭のいいやり方ではないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

だって危ない物持ってるなんて自分に関係無い話だもん(笑)人がした事、するかも知れん事なんか知るか(笑)

お礼日時:2024/08/30 13:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!