ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。

AIは今日目覚ましい発展をしてあらゆるビジネスに展開されています。
いかに効率よく、利益を追求できるかを競い今ややっきになってそのノウハウを取り入れています。
その技術は目を見張るものを感じます。ですからビジネスに利用することを推奨したいと想っています。

私は純日本人です。老境の域を踏んでいる人間です。この日本で生まれ育ちましたので繊細な日本人固有の歴史、伝統、文化に触れ、日本語の持つ、訛りや方言をも意識しますとその土地柄の良さを肌身に感じるのです。

ニ、三日前に一通目のお便りを頂いており、本日、二通目のお便りを戴いたのですが彼は北海道の方です。
初めは片言の挨拶で近況を手入力で知らせてくれました。
ところが二通目は美辞麗句でかたどられた風景や日常を書いておられましたが、並べられた日本語はどことなく日本人の情緒が感じられませんでした。
違和感のある日本語でした。

経験上、AIの創った文章は閲したものこそ多くはありませんが判ると想っています。

機械の創った文章だと感じ一瞬、躊躇いました。

お便りを書いてくださっているのですから、悪く言えませんが、正直、ありのままを素直に自分の手で入力して戴けないでしょうか?と質問しようかとさえ思いました。

AIの利用は確かに時間を短縮したい人などにとっては意義のあるものでしょうが、CHATなどの会話にまで用いるのはどうでしょうか?

ぎこちなさ、情緒とかを感じるのが日本人ですから、機械を用いてのお便りや御返事、回答には閉口してしまいます。

貴方はどう思いますか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (6件)

>私の文章の何処を観てこのように批判しているのか?


>意味不明な批評は貴方自身困るのではないでしょうか?

先に書いたように生成AIは「道具に使われるもの」「道具を使うもの」の対立だからです。
2023年におきた生成AIのシンギュラリティは、1880年代後半に相次いで発売されたレコード、映画、コダックカメラの登場と似ていて、人類の文化と認識力を一新させる革新であり、それまでの画家や作曲家などの芸術や情緒や職業を一掃する事件が140年前にも起きたのです。
その結果は、肖像画家や宮廷音楽家など一定の職業の淘汰はありましたが、文化や芸術や情緒は大衆化され滅びることはなく、過去最高の栄華を誇る結果になりました。

どうにも戦中戦後生まれのテレビ世代の高齢者って、大衆化されたメディアの登場しか経験していないため、IT革命のような個人の自由に向かう技術革新に対して畏怖して情報刷新を拒絶する傾向が強く、本質と利便性を理解しようとしません。

近年はよく
「なんでもかんでもLINEで済ませないで、直接電話しろ」って批判がありますが、
あの批判をしている老人の若い頃って
「なんでもかんでも電話で済ませないで、記録に残る書面に書け」
「なんでもかんでも電話で済ませないで、直接訪問しろ」
って当時の老人に批判されてたはずです。

連絡ツールが偏移しているだけなので、情緒や本質が失われることはないのです。文化と認識力が刷新できない自分の古い価値観で批判したいだけ。

10年もすれば文房具として普通になり、文句を言う相談者さんが亡くなり世代交代した30年後には日本的な情緒が醸成された文化となっていることでしょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

>連絡ツールが偏移しているだけなので、情緒や本質が失われることはないのです。文化と認識力が刷新できない自分の古い価値観で批判したいだけ。

>10年もすれば文房具として普通になり、文句を言う相談者さんが亡くなり世代交代した30年後には日本的な情緒が醸成された文化となっていることでしょう。

上記の件ですが全く同感です。貴殿の2度の投稿を拝見しました。
私はどうも誤解をされていると感じました。
私は過去に雅号を何回か変えて現在に至っています。
その一つですが「月風」と名乗った事があります。
ところがこの「月風」には別人がいらっしゃる事を私は知っていました。
しかし、現時点で、彼(or彼女)がどんな人なのかは解っていません。
知っていたのはどうも書家らしい人だったと云う記憶しかありません。

私は趣味で俳句を小筆を使って書きます。が、
私宛の手紙やメールで不可解な事があります。
私は毛筆で俳句を書く時は楷書をべースにしたものばかりです。又、インターネットに載せる事は未だかつて一度もしていません。
楷書からフォントを変える事も有りませんし、しかも原紙からできた作品は手渡しで知人に差し上げたもの以外はないのです。
差し上げた知人がネットにUPしたと云う情報は聞いたことが有りません。
私の作品がインターネット上にUPされているとはとても思えません。

しかし、私宛の御返事の手紙やメールを見ますとフォントがどうのこうのと云う話しを聞く機会が多くなりました。
思うに、先ほどお話しした「月風」と云う別人の方の事では?
と考えています。
この「月風」と云う別人の事はコンタクトを取った事がありませんでしたので、此度は彼(or彼女)と連絡を取る必要性を感じていますので、詳細を私のプロフィールにて後程お知らせしたいと考えています。
ところで、dogdayさんの記述を読ませて戴くとものの大体は私と同意見であることが判りました。
勿論、AIによる技術刷新は素晴らしいと認めている者に御座います。
このAIはプログラミングをする人の是非によって、ソフトは左右されてしまうと云う危険性に警鐘を鳴らしたのです。
少年少女の夢や希望を育ててほしい一念のためです。
何気ないAIの文章に気を揉むのは私だけでは無いと思います。
不自然な日本語が強いては悪い印象を与えない様祈る気持ちでいっぱいです。

お礼日時:2024/09/03 04:50

生成AIの作った低品質な文章が蔓延すると、後世の知性や文章力が落ちるのでは、という主旨でしょうか。


その現象は、AI登場以前にこの20年間で既に起きています。
ネットに溢れるテキストは、誤字脱字はもとより文法も語彙も拙く、内容に正義もありません。
今のネットがこうなった主な理由は、量産型SEO施策のせいですが、
そもそもネットの短文にしか触れない人間に文章力は身につかないので、
ネットがあろうとなかろうと、AIがあろうとなかろうと、関係ありません。
大人も子どもも、本を読まない人はどっちみちダメです。ご安心を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは
私は生成AIが創る文章が低品質だと想ったことは有りません。
また、AI登場以前の事などは知りません。

テキストに誤字、脱字を認めたこともありませんでしたので驚いています。
大体はディスプレイ上で解る事でしたので気を悩ます事はありませんでした。

ハードやソフトの影響を考えて購入すべき事は多いにあると思います。
今のネットがこうなったのは量産型SEO施策が原因だとおっしゃっていますので、それはそうかもしれません。

本を読む方か?どうかと問われれば、あまり読書好きではありませんので読まない方でしょう。

本を読むかどうかで基準は決められないのでは?
と私なりですが思います。

批判的な内容になって仕舞いました。
悪しからず。

お礼日時:2024/09/02 20:02

仕事でAI生成をよく使う者です。



手紙の文面が気に入らないのでAI生成と断定し、本人に苦言を呈したいと思ったのですね。
しかも、確証はないし、文意ではなく文飾が虚構だと。

いちゃもんレベルの話だと思います。
手紙をくださった気づかいは、AIに書かせようと失われたりしません。

No.2さんに同意。
AIはただの道具です。
文を筆と墨で書くのが当たり前だった時代は、墨を擦る行為自体に精神性があるとも言われていた。
集中力を高め、心の静寂を得るために必要な工程だと。
万年筆がフォーマルとされた時代もありましたね。
あなたは今、それらの情緒を忘れ去り、お手軽にフォントを並べている。

自分の美意識にそぐわない、という雑談は家族にされてはどうかと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

鋭い御指摘を有難う御座います。

家庭が私に有ればこう云う話は良いと想いました。
私は独身になって仕舞った経緯が有るものですから妻子に縁なき者なのです。
経緯を述べれば長くなってしまいますし、ここの主旨にも反するものになって仕舞いますので避けます。

文面は御手紙ではなくCHATの会話の中でした。

今更かもしれませんが歴史、文化、伝統など広く日本の美意識を再確認すべきは私達、壮年期に差し掛かる人には重要なことだと想い投稿しました。


生成AIの恩恵を受ける日々が續いていきますと、とかく日常に目が届かなくなることがあります。

普段、学校に通う少年少女は特にそうですが、毎日、今日を明日をそして未来をも〝明るい”と信じて生きています。
若くありたいと云う気持ちはこの青少年達の姿を見てそう感じます。

生成AIなど先端技術を駆使した機械は素晴らしいのですが、このプログラムに未来に影を落とす悪い縁を施す人がいたらどうなりますか?
(AIを使用する側ではどんなに言葉を駆使して善を為そうとしても全くできないと云うジレンマに陥るのです。警鐘を鳴らすのは当然です。)
何気ないAI生成の文章に気を揉むのは私だけでは無いでしょう。


青少年の夢や希望を育むものもあるいは壊すものもその重心を担っているのは私達大人です。

会話の中にAIを持ち込んでも私は良いと想いますが、不自然な日本語が強いては悪い印象を与えるものになっては??

それよりも自分の創った文章や思いを込めた会話の方が相手に素直に届くのではないでしょうか?

日本は悠久の歴史ある国柄を有しています。世界中で日本人しかできないと云う事もあるのでは?と想う毎日です。

健康には留意してください。
御意見を厚く感謝申し上げます。

お礼日時:2024/09/02 16:40

まあ・・もし愛の告白やプロポーズの言葉をAIに作らせていたとしたら興醒めですね。


いくら上手にできていてもね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんにちは
そうですね。
私は昔、高校の頃に初めていわゆるラブレターを書いた経験があります。
彼女は当時、栃木県の東北部、烏山市から中心部に通っている女学生でした。背は私よりも少し小さかったと想うのですが忘れました。
私よりも頭脳明晰で美人でしたからすぐに憧れてしまいました。

一年生の時でした。東北本線のホームでばったり出くわした時がありましたが、口も聞けずにただ列車を見送ったのを覚えています。
二、三年になると私は下宿しなければならなくなり東宝本線のプラットホームに立つことが無くなりました。一方通行だったラブレターのこと、そして住所にプレゼント用のチョコレートを贈った事などを思い出します。
今にして見れば儚い恋でした。

こう云う想いは少なからず誰にでもあると想います。
こころの想いですからAIの文章をそのまま記述するのは私も良くないと想います。

参考にするには適していますので活用方法が問題ですね。

健康に留意してください。
御意見を戴き感謝します。ありがとう。
では。

お礼日時:2024/09/02 17:15

生成AIも現時点では文房具のひとつに過ぎないので。


あなたもここでMSゴシックとかNotoゴシックのフォントでIME予測自動変換を使った機械を用いてのお便りや御返事、回答しているのですよ?

墨を摺った筆文字で、本の辞書を索きながら、北海道から直接手渡ししないと日本人の情緒がないというなら、
30年前にはすでに日本文化は滅んでいますし、電話の普及した110年前に文句をいうべきです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

この「教えてgoo!」に投稿している文章の事ですね。
私はAIを文房具の一つだと認識してはいません。

「墨を摺って筆文字にて、しかも本の辞書を索きながら、北海道から直接手渡ししないと日本人の情緒がない。」何処にそのような意図を感じるのでしょうか?

批評するなら真っ直ぐにすべきです。

確かに今の日本は新旧入り乱れ、日本人の亡くしてしまった精神文化が危ぶまれています。
でも、全く消滅してしまった訳ではありません。その事はXやFACEBOOKの投稿者の文言を読んで見ると明らかです。

心無い日本人は今も昔もいます。それは確かだと想います。

私の文章の何処を観てこのように批判しているのか?

意味不明な批評は貴方自身困るのではないでしょうか?

批評は受けますが根拠のないものはただの虐(いじ)めでしかありません。

日本文化がすでに滅んでいると云うのならば、今の電話やインターネットの普及は一体何なのでしょう?
絵画やアニメの文化が海外で評価されたり、食文化である寿司やてんぷら、ましては日本のラーメンが流行る訳は無いでしょう。

お礼日時:2024/09/02 17:59

効率化のためにビジネス場面でAIを利用するのはメリットがあると思います。



でも、プライベートなお付き合いは、その人の生身の「人間」と付き合いたいです。
個人的なお付き合いに機械に代行させた文面を使うのは、そもそも何のための、誰とのお付き合いなのかわからなくなります。

身を飾りたいという見栄のように感じ、味気ないです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

私もそう想うのです。
話しと云うのはその人の個性がでるものです。

或る時は話が上手でないので意図不明な事に展開されてしまうこともあるかと思いますが、いつでも訂正できますから話の内容はまとめる事が出来ます。

AIを使うとこんな事は考えた事無かったという事に気が付かされる時が有ります。有用な使用方法だと思います。

昔ですが、プログラミングを仕事にしていた事があるのですが、その時に想ったのは悪いことを企てている人がプログラミングしたソフトと云うものは介して有用な仕事には使用不可能だと云う事です。

怖いですが悪いソフトを買ってしまうとどんなに良い方策を施しても使用者の意図には従わない結果になると云う事です。

生成AIも作った人の個性が反映されています。良い文章を期待していますので繊細で優れた日本語をAIが導き出してくれることを願っています。

健康には留意ください。

本日は御意見をありがとう御座いました。
では。

お礼日時:2024/09/02 18:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報