餃子を食べるとき、何をつけますか?

①築10年、②築20年、③築30年、④築40年ではどんなメンテナンスが必要でしょうか?

皆さんが実際にやったこと(かかった費用)や、やる予定のことだけを教えてください。

一般的な家のメンテナンス方法よりも、実際にかかる手間や費用が知りたいです。

またウチはこれだけお金をかけたけど、省いてもいいことがあれば教えてくださいますと助かります!

A 回答 (6件)

現在築23年です。


①築10年:防蟻処置(10万円)、外壁塗装(170万円)、バルコニー防水処置(10万円)
②築20年:防蟻処置(10万円)、外壁塗装(180万円)、風呂リフォーム(200万円)、二重ガラス交換(内部のくもりのため10万円×2枚)
注)屋根は外壁塗装時に点検をしてもらいメンテ不要と結論。風呂は高級バスタブを選択したので幾分高価。
    • good
    • 0

NO1,NO4です。

断熱情報が間違っておりましたm(_ _)m

クローズアップ現代:
「家が暑い!どうする?地球沸騰化時代の住まい“断熱”の効果は」でした。
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4934/
    • good
    • 0

NO1です。

返信ありがとうございます。
昨日のBSTV番組からの情報も含みます。

Q:回答者さまは築何年のお家にお住まいでしょうか?
→築年数は古いですね~NO2さまより古いです。地方の田舎ですからね。

最初に屋根ですが、①ペンキ→②10年後ペンキ→③10年後ペンキ
薄くはなりますが重ねて塗ることになります。よって少しはマシでしょう。

これが、錆びきってても放置の場合、板金から屋根ごと張り替えになる為、一桁違います。https://www.gaiso.co/column/roof/detail/?sid=260
恐らくリフォーム補助があるとは思います。

ーーーー
Q:やはり屋根はやられたほうがいいんですね。
→ですねぇ~~。隣家さんですが、屋根自体の錆や剥がれがが無い状態で重ね塗りをしてました。よって施工業者をつかまえて話を聞いてみたら、上記の解答でした。
また、スプレーぶしゃーーー塗りよりは、手塗りやロールでコロコロ塗りが良いそうです。理由としてはスプレー=水っぽぃ。=直ぐに濡れるが直ぐに劣化する+剥がれる。との事。
逆に手塗りやロールはべとべとなので、塗りにくい=手が掛かるが耐性もあるそうです。粘度や厚みのせいだと思います。

ーーー

Q:外壁はチョーキングなどないのでやられてないんですか?
→やった方が良いですが、自分は未だやっておりません。
但し、先日BSで見たことを記載します。

家:昔のタイプで窓から風を流して涼を望む古いご自宅
今:室内でも熱中症・熱疲労で死亡者が多々。
上記からご老人独り住まいの場合、クーラーがある1室に閉じこもりがちだった。と息子さんが仰ってました。

★:そして、番組では外断熱を行い、窓もガラス2枚の断熱窓を施工。
よって、クーラー1個で1階の数室を賄えるほどキンキンに冷えてしまう断熱具合でした。
https://miracool.jp/column/
https://suumo.jp/yougo/s/sotodannetsukouhou/
https://www.k-skn.com/housing/product/kurumu/

勿論、外壁・窓に加えて屋根裏と床下にも断熱のウレタンフォームをぶしゃーーー!と撒いてきっちり断熱。

分かりやすい説明だと・・・
普通の家=ガラスコップを逆さにして屋外に置いた状態です。
硝子の中も暑いが、ガラス自体(家自体)が熱い為、夜になっても暑いです。

丸ごと断熱=炎天下屋外のクーラーボックスそのまんまです。
丸ごと断熱しているので、夏はクーラー1個でキンキン。冬も温かいそうです。勿論気候差はあるとは思いますが、素晴らしいと感じました。

これらから、単なる塗装だけ、単なる見かけの「〇〇オシャレ外壁」状態は資金の無駄と感じる様になりました。
現在上記に対して調べております。
番組ではざっくり250程。そこから自治体の補助金が100程度だそうです。

ご老体のご婦人は「以前:残りの人生10年そこそこで死ぬからお金は無駄にしたくない」
それを息子さんが資金を提供しリフォーム後「こんなにすごい物とは思えなかった。以前は1室に籠りがちであったが、涼しい家を歩ける。
2階も真夏の暑さで寝られなかったが、今は寝られる。未だ未だ元気に更に生きたい」との事でした。
凄く前向きになるんですねぇ~

ーーー
Q:下水周りの配管のメンテナンスはいくらくらいかかったのでしょうか?
→これも未だおこなっておりませんが、1個当たりネットではこちら。
https://reform-market.com/bath-leak/contents/exp …

外側だけ20代JD状態。家本来の内臓や身体は90歳のご老体では流石にボロボロでしょう。これも現在調べております。

ご参考までに。m(__)m
    • good
    • 0

私の実家の場合ですが、築41年目になります


外壁と屋根塗装は、同時にしたほうが良いそうで、15年毎位(目安)にやって、塗装するのは2回までだそうで、3回目の時期は、いろいろ傷んでいるそうで屋根の張替え、足場を組むのでついでに雨樋等の交換、外壁塗装もしたほうが良いと言われて…結果的に何もやっていませんが、屋根の張替えは主に屋根の面積で金額が変わりますので、実家の見積もりを取ったら、屋根の張替え+雨樋の交換+足場組云々だけで、150万位だったかなぁ?(大手ハウスメーカーのリフォームのような専門部門です)
私の実家の屋根は、周囲の他のお宅の屋根より大きくて、段差があるのでそれだけで100万はかかると言われましたね。
過去に、屋根の塗り替えと外壁塗装だけだと60〜80万位してましたよ
これも依頼する工務店等によると思いますよ
両親が健在時は、知り合い?の工務店に頼んでいたようで、少し安くしてもらったみたいですね

他の工務店にも聞きに行きましたが、大手ハウスメーカーよりは安くできるみたいだし、何より大手ハウスメーカー(そこだけかもしれないけど…)は、何か材料が入りにくいから今のうちに予約しておかないとやれないからと、急かして早く決めさせようとする魂胆が見え見えで、嫌になり、何もやっていない状態です
何かしら参考になれば幸いです
    • good
    • 0

あまり参考にならないかもしれません



実家は1992年からなので32年目です
数年前までまったくメンテしていませんでした。猫を飼っていてボロボロ。
外観のボロさはもうあきらめてます
父が数年前に亡くなり、できる範囲でいろいろやりました

・玄関・廊下・階段・リビングの壁紙張替え(自力。数万円)、
・自営業に使っていた事務室を母の生活の場にリフォーム(業者に依頼。200万円ぐらい)
・裏庭にあった倉庫(自営業用)の解体(業者に依頼。20万円ぐらい)
・裏庭の整備(自力。数万円)

自力の作業は、隔週週末に実家に帰省し実施。遺品整理も含め2年ぐらいかかりました。
    • good
    • 1

10年15年おきには屋根の塗装をしております。

(洗浄+塗装)
外壁もやった方が良いとの意見はありますが、そこは人それぞれです。

次に湿度をどうするか。。。

最後に下水周りの配管ですねぇ。。。
逐次液体溶剤?洗浄をやっていれば配管が詰まることは少ないですが、詰まってからでは大事です。

尚、屋根塗装の場合、田舎でも15前後。
ですが、昨今法律??の為に足場を組む必要があるらしく更に費用が掛かるらしいです。
ご参考までに。m(__)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

お返事有難うございました。
回答者さまは築何年のお家にお住まいでしょうか?

やはり屋根はやられたほうがいいんですね。
外壁はチョーキングなどないのでやられてないんですか?

下水周りの配管のメンテナンスはいくらくらいかかったのでしょうか?

お礼日時:2024/09/04 09:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A