
入社三週間目です。飲み会で悪口ばかりの職場は早めに見切りをつけて辞めるべきでしょうか。
①事務の女Aが個性的で陣取っていますが、〇〇は性格悪いし仕事できないから絶対に話すな仲良くなるなと念を押される→他にも色んな人の悪口ばかりで気分が悪い
②少人数での飲み会が毎週の様にある→断りずらいし断り続けると裏でぐちぐち言われそう
③事務4人中、私だけメインの仕事は5割で5割は雑務でやってもらう言われた→500件の郵送物の封詰とか面倒くさい雑務ばかりを一日何回も投げられる
③に感しては、上司が仕事の配分が可笑しいと交渉してくれましたが、事務の女Aは何十年と勤めていて権力があるので聞く耳を持たない。
他の人は良い人ですが、Aの性格についていけずに食欲も湧かず体調が悪くなる一方です。転職したいけどこんなにすぐ辞めても転職先見つからなそうで、どうしたら良いか分からず心身喪失しております。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
いつも思うんですけど、健康を害してまで何で仕事を続けるのかは分かりません。
多くの人は「石の上にも3年」の格言を誤解なさっていませんか?
それは「やりたいことのために辛抱することは必要だよ」という意味で、決して「やりたくないことを我慢して3年やれよ」という意味ではないと思います。
私だったら明るい気持ちでサヨナラするでしょうか。
しかし、どうしても辞められないのであれば、こちらのサイトでAの悪口を言ってストレス解消なされば良いと思います。
心優しい回答者さんが沢山おられますから♪
健康第一ですよ!
No.6
- 回答日時:
まぁ、適当に話を合わせておけばいいのでは?
Aのような部類は、どこにもいます。
それに周りも、Aのそういう性格は知っているはず。
それでも辞めないのは、割り切っているからでしょう。
No.4
- 回答日時:
>辞めるべきでしょうか。
どんな職場だろうがこの程度の問題はどこでもある。
これで辞めてたらどこも務まらない。
>こんなにすぐ辞めても転職先見つからな
続ければいい。そんだけ。
辞める口実探してるだけでしょ。
いまはなるだけ飲み会参加して、いい位置キープできるよう計画を練ってください。
あんまひどいときは衝突するのも手です。
No.3
- 回答日時:
このままお仕事を続けても精神的に良くない、辞めても転職先が見つからないため焦る…大変な選択ではあると思います。
大変なのは覚悟で、ご自身の未来のために、2つのことを同時進行してみてはいかがでしょうか。
①辞めることを覚悟で、事務の女性Aの勤務態度等を改めてほしい、今の時代に適していないと上司に申し入れる。
②空き時間に転職活動を進める。エージェント系のサイトに登録すると、状況に合わせて転職活動をサポートしてくれます。企業への応募や書類作成もサポートしてくれるので、お仕事をしながらでも進められます。
雑務については、誰かがやらなければならないことであり、入社したばかりであれば多少は仕方ない部分もあるように感じます。ずっと続くようであれば困りますが。
私も会社の人間関係と方針がどうしても理解できず、半年で退職したことがあります。毎週のように飲み会、悪口ばかりでうんざりでした。お気持ちお察しします。そのときは次の会社の内定をもらってから退職を申し出ました。
体調や精神的に悪化する前に、動かれることをおすすめします。
無理せず必要であればお休みしてくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲み会・パーティー 飲み会で他人の悪口や、優秀な人の揚げ足取りを言わず皆から好かれて可愛がられている人に焼き餅を焼く人 1 2024/07/22 13:43
- その他(悩み相談・人生相談) 会社辞めたい!皆さんならどうしますか? 引き継ぎ4日間。業務が複雑な上、覚えることが多い。支店営業所 10 2024/03/19 08:39
- 会社・職場 都心勤務、正社員、中途入社、事務職で給与は最低賃金で働いています。 仕事内容は人事労務ですが、正社員 4 2024/04/17 01:44
- 会社・職場 専門学校に通いながら夢を追う20歳です。 親元を離れて1人で上京し飲食のバイトをしながら専門学校に通 5 2024/04/24 20:08
- その他(就職・転職・働き方) 再就職相談 6 2023/01/18 16:07
- 仕事術・業務効率化 仕事ができない人間に向いている仕事は…? 5 2023/05/10 01:32
- 発達障害・ダウン症・自閉症 26歳女です。鬱、ADHD、過敏性腸症候群であり、仕事は非常に遅い上に異常にミスが多く、対人恐怖症な 4 2022/12/04 20:00
- 会社・職場 求人と全く違う業務 ブラック企業でしょうか 3 2024/02/10 10:55
- 会社・職場 転職1ヶ月未満ですが、辞めるべきか悩んでます。 4 2022/08/23 23:22
- 会社・職場 事務の仕事について 接客業から事務職にパートで転職して3ヶ月になります。自分の将来を考えての転職でし 9 2023/08/13 21:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
28歳女性です。 先月、半年前に...
-
毎日上司からボロクソ言われて...
-
裏切り行為と呼ばれる転職
-
サラリーマンって、なんであん...
-
現在、テレビ局で大道具として...
-
辞める予定の職場でモチベーシ...
-
続けると言ったがやはり辞めたい
-
異動して半年で退職、転職(長文...
-
上司に退職を伝える前に別社員...
-
転職先がバレていた。
-
中途入社の際に、出社初日にお...
-
50歳兼業主婦ですが会社を退職...
-
問題社員が心を入れ替えて仕事...
-
転職を勧めると違法やパワハラ...
-
条件が良いのに甘えだとわかっ...
-
30代妻子持ちでパワハラで悩ん...
-
勤務先で、自分が上司や同僚達...
-
30代の未経験転職・ノースキル
-
同じ会社の人で問題起こしてば...
-
クレカを持っている方は、転職...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
28歳女性です。 先月、半年前に...
-
勤務先で、自分が上司や同僚達...
-
中途入社の際に、出社初日にお...
-
3年半付き合った彼女に浮気され...
-
40代で田舎の自治体職員に転職...
-
毎日上司からボロクソ言われて...
-
続けると言ったがやはり辞めたい
-
出戻り転職について? やっぱり...
-
上司に退職を伝える前に別社員...
-
引き抜きの話を頂きました。転...
-
異動して半年で退職、転職(長文...
-
入社して10日目毎日辛いです
-
現在、テレビ局で大道具として...
-
出戻り転職3ヶ月早いですか?自...
-
入社三週間目です。飲み会で悪...
-
降格人事について よくサラリー...
-
転職先がバレていた。
-
社内で誤解され冷遇されたら
-
転職を勧めると違法やパワハラ...
-
派遣社員として勤めて9ヶ月目で...
おすすめ情報