
A 回答 (20件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.20
- 回答日時:
直径3mm以内なら市販のリペアキットで目立たなく出来ます。
車内からは殆ど判らないようになります。
補修して5年経ちますが問題ありません。
表面の3mm程度の傷は車検に影響は有りません。
但しひびが入っていると車検には通りません。
フロントガラスは表面の浅い傷なら広がる事は有りません。
少し深く縁に近いと温度差で大きくひびが入る事が有ります。
No.19
- 回答日時:
修理が出来るかどうかではなく
そのままで車検が通るかどうかですね?
通らない程のキズならば交換になりますね。
交換ならば10万円位ですかね!
確認は素人では分からないです!
No.18
- 回答日時:
素人による判断は危険です
特に高速走行時には少しの振動でもフロントガラスへの
ダメージは大きいと考えます。キズが起点となって、
全体に広がり視野を塞ぐ結果となるでしょう
これは大変危険な事態です
農作業専用なら問題ないでしょうが
安心の出来る整備工場で修理・交換の判断をしてもらいましょう
No.16
- 回答日時:
傷の大きさ、傷の位置、傷の深さ等によって修理が可能かどうかが変わります。
質問者さんの記載では浅い傷で貫通しておらずヒビも広がっていない1円玉以下の小さな傷であるととらえました。実際に確認しないと分かりませんが、十分修理が出来ると思います。見た目も分からないように修理できます。交換だとミニバンで15~20万程度、修理であれば3万~5万ぐらいで修理できます。
傷があると判断された場合、車検に通りませんので、自前での修理はおすすめしません。
以前は飛び石はグレード変更の対象外でしたが、現在は、車両保険で直す場合も等級が変わりますので保険料にも影響がでます。
それでも車両保険に入っていたら交換がお得ではあります。
No.15
- 回答日時:
修理できるかどうかは状態次第です。
文章での判断はできないと思います。DIYのリペアキット(下記リンク先)が、1000円くらいから購入できますので試してみてはどうでしょうか?交換したら工賃込みで10万円程度(車種・店舗により価格差あり)かかるので、ダメ元であってもやる価値あると思います。
それでだめなら、自動車ガラスの修理業者へ行って、『リペア本命』を強調して相談すればよいと思います。
もしも交換になった場合でも、自動車ガラスの修理業者なら純正品とアフターマーケット品を選択できたりします。当然ながらアフターマーケット品は純正品よりも安いです。フロントカメラなど安全装備がついている車種には純正品しか選べない場合があります。アフターマーケット品のガラスに交換しても修復歴(いわゆる事故車扱い)にはなりませんので、ご安心を。
https://www.amazon.co.jp/Yoohe-%E3%81%B2%E3%81%B …
他にも類似商品は多数あります。
No.14
- 回答日時:
サイドやリアガラスなら浅くても強化ガラスだから即交換
ちょっとした傷でもいきなり粉々になることがある
ルパートの雫とかで調べればなんでそうなるのか解るはず
フロントガラスは安物のコップと同じ
非常に浅いならすぐ割れたりはしないけど、もろくはなる
飛散防止フィルム挟んであるから広がって割れても粉々にならないようにできてるのでそうなってから考えてもいいこともある
どう言えば、浅い、ざらつくというのは個人で考え変わる
深さ1mmでも浅いとか言う豪傑もいたりするからなんとも言えない
本当に浅い傷ならめがねと一緒。
気になるかならないかで決めて下さい。
リペアなら専門業者へ。
交換で安全支援装置のカメラがついているなら、認証受けたところへ持って行かないとダメ。
認証がないところが触ると問題があって、OBD検査対象車なら特に。
どんな問題かはディーラーにでも行って聞けばいい
そうでなければどこでもいい
No.13
- 回答日時:
フロントガラスに傷発生時には
リペアせずに交換がお勧めです。
修正すると歪み発生し強度不足いたします。
純正ガラス、社外品ガラスの流通が沢山ありますので直接車のガラス屋さんに相談して下さい。
ディーラーよりは安くあがります。
No.11
- 回答日時:
傷・ヒビが500円玉におさまる程度のキズならリペアで直せる。
とはいえ専門業者が作業してもキズが完全に消える訳ではない。
ガラス交換業者を知らないならディーラーかガソリンスタンドに相談してみては?
現在のフロントガラスは合わせガラスなので、「ガラスが吹き飛ぶ」・「寒暖の差で気付いたら大きくなる」・「1~2日なら耐えられる・ガラスじゃない」・「危険なので交換すべき・命に係わる」とか書いてしまうマヌケな回答に騙されないようにしようね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
話題の「風呂キャンセル界隈」、お風呂に「入らない」のではなく「入れない」?
皆さんは、「風呂キャンセル界隈(かいわい)」という言葉を聞いたことはあるだろうか。「お風呂に入らない(入れない)人」のことで、最近ネット上などで話題になっているようだ。「教えて!goo」にも、「風呂に入...
-
マッチングアプリで出会ったカップルは成婚率が高い!?結婚カウンセラーに聞いてみた
パートナーとの出会いの場として、もはや主流となったネット婚活やマッチングアプリ。中でも手軽に登録できるマッチングアプリは、10代から50代と幅広い年代が利用している。一方で、“相手の目的が投資関係の詐欺や...
-
メダロット:第250話「Vol.250※期間限定公開」
天才メダロッター六葉カガミの戦いを描く「メダロット再~リローデッド~」(漫画:伯林、監修:イマジニア)、20周年を迎えた『メダロット』が新たなストリーでココに再起動!!★全話無料で読める、週刊メダロット通信...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新車購入6年目でvoxyのエンジン...
-
車 ギアをPからDにいれたときの...
-
自動車のステアリング交換は分...
-
アウディのプラグ4本 イグニッ...
-
車の屋根の樹脂部品の浮き剥が...
-
副変速機付きCVTのショックにつ...
-
オートバックスで、ステアリン...
-
車のリモコンキーを洗濯して、...
-
セルフのガソリンスタンドでは ...
-
ハーレーABS 付きブレーキフル...
-
ワゴンR【MH21S⠀】のISCVが調子...
-
排ガスCO4.6%HC600前後で車検...
-
白熱バルブの故障個所について
-
車の右後ろバンパーが少し歪ん...
-
BH5 レガシィ ツーリングワゴン...
-
トヨタのTEMSはどこが良いので...
-
自動車のタイヤの溝とブレーキ...
-
車検見積でショックアブソーバ...
-
クーラント液交換について教え...
-
エスティマヘッドライトの型式2...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブレーキペダルストッパーは自...
-
新車購入6年目でvoxyのエンジン...
-
自動車のステアリング交換は分...
-
先日、オートバックスでオート...
-
セルフのガソリンスタンドでは ...
-
トヨタのTEMSはどこが良いので...
-
車 ギアをPからDにいれたときの...
-
アウディのプラグ4本 イグニッ...
-
ノートE12のスーパーチャー...
-
オートバックスでATF交換をした...
-
車検見積でショックアブソーバ...
-
車のリモコンキーを洗濯して、...
-
●軽自動車. 「オイル下がりの症...
-
cvt車においてエンジンブレーキ...
-
ハロゲンバルブは使っているう...
-
ATF交換について
-
日産セレナがエンストしました...
-
車の屋根の樹脂部品の浮き剥が...
-
ホンダフィットのCVTフルード交...
-
タイミングベルト交換後の異音
おすすめ情報