
こんばんわ。
Lenovo IdeaCentre AIO 510-22ISHを3年前、中古で購入。
メモリを16g
hdをssdに換装
余っている飯山のモニターにつなげて、マルチモニターで今日の昼まで使っていました。
最近、挙動が良くなかったので、ssdをフォーマットしてWindows10を入れ直しました。
インストール後、アップデートをして再起動かけた後、飯山をつなげてのですか、no signalと出て出来ませんでした。
ちなみに、モニターのトラブルサイトを見てできる事は一通りしました。
HDMIの配線の確認
モニターの電源の確認
飯山でHDMIがきちんと選択されているかの確認
ディスプレイドライバやBIOSは、解らなかったので触っていません。
インストールを失敗したりしたのでしょうか?
アドバイスお願いいたします。
飯山と他のパソコンをつなげて、映るかの確認
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
hdmiケーブルは複数回刺し直し、何かへんかはありますか?
また、hdmi以外に端子は何かありますか?
もし、hdmi以外にあれば、可能であればそちらも試してみては……
また、夏場ではありますが、モニターの電源を抜いて、適当なボタンを押して放電させてみる。
ただ、他の機械に接続して見れるようであれば
やはりlenovoですよね。
もう一度、W10を入れ直すことは可能なのでしょうか?
ドライバの類であれば、入れ直せば解決するのでは…??
一応、ダメ元でご確認を…
解答ありがとうございました。
何とか解決しました。
デバイスマネージェーから、ディスプレイアダプタのドライバを確認しました。
そしたら、MS標準のドライバだったので、intelのドライバに変更したらなりました。
お手数おかけしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Word2010で作成した文書をWord2013で開くとレイアウトが大きく崩れる
Word(ワード)
-
Word オプション [フォントの置換] はどういうときに使うのか
Word(ワード)
-
デスクトップで謎の半透明なウィンドウ枠が消えない
デスクトップパソコン
-
-
4
オンボロノートPC Lenovo50のSSDとメモリを交換しようとしている者です。交換する前準備とし
ノートパソコン
-
5
百均で売ってるタッチペンはパソコンでも使えますか?使えるとして、描きやすいですか? また、百均以外の
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
どうして古くなったパソコンは使えなくするの?
デスクトップパソコン
-
7
後付けTPMについて
CPU・メモリ・マザーボード
-
8
PS4にフォーマットしたHDDがパソコンのファイルに表示されないのですが表示するにはどうしたら良いで
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
9
NECノートパソコンにクローンしたSSDが換装できません
ドライブ・ストレージ
-
10
パソコンにBugSplatが表示されました。解除方法を教えてください
セキュリティソフト
-
11
マザーボードとCPUを交換して元々使っていたSSD(os入り)を接続しbiosが起動しました。 Bi
CPU・メモリ・マザーボード
-
12
Windows10 ステレオミキサーからの録音が無音になっちゃう
ビデオカード・サウンドカード
-
13
パソコンの買い替えとデータ移行
ノートパソコン
-
14
NECのノート・パソコンの評判ってイイですか?
ノートパソコン
-
15
自宅のノート型パソコンの買い替えについて。 インターネットして、たまにエクセルワード使う程度ですが、
ノートパソコン
-
16
自作pcについてです。 組み立てて電源を入れてファンやグラボも光ったり回ったりしているのですがキーボ
BTOパソコン
-
17
内蔵HDDを外付けHDDケースに入れてUSB接続で使うことって可能でしょうか?
ドライブ・ストレージ
-
18
PCにCDが取り込めなくなりました
ドライブ・ストレージ
-
19
ノートパソコンは、キャリーケースと肩掛けのかばんのどちらに入れたほうが傷まないですか?
ノートパソコン
-
20
パソコンに関しまして。ノートパソコンが欲しいです。メルカリで、探すと、オフィスが入ってるか、ないかで
ノートパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モニターが発する音を消したい...
-
acerのモニターを購入し、 リモ...
-
DPおよびHDMIは給電可能でしょ...
-
モニターの電源が勝手に落ちます。
-
液晶ディスプレイの電源内蔵モ...
-
PCのモニタの電源だけが落ちて...
-
ディスプレイの電源ライトが点滅
-
Windowsリモートデスクトップで...
-
モニターの電源について
-
どこか故障?
-
モニターの電源がしばらく待た...
-
pcを起動すると片方のモニター...
-
USB-Cで映像出力と給電が1本の...
-
AQUOSとPCのHDMI接続について
-
教えてください! サブモニター...
-
valorantをメインモニターでし...
-
あの、
-
デスクトップパソコンモニター...
-
デュアルディスプレイ環境で、...
-
USB-Cハブ経由のHDMI接続でモニ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
pcを起動すると片方のモニター...
-
acerのモニターを購入し、 リモ...
-
モニターが省電源モードから復...
-
DPおよびHDMIは給電可能でしょ...
-
ディスプレイの電源ライトが点滅
-
Windowsリモートデスクトップで...
-
モニターの電源について
-
モニターが発する音を消したい...
-
モニターの電源が勝手に落ちます。
-
モニター・キーボードが反応しない
-
PCのモニタの電源だけが落ちて...
-
パワーセーブになります。
-
DELLディスプレイのパワーセー...
-
PC本体の電源を入れるのと連動...
-
パソコンに接続したモニターの...
-
PC電源ONのまま、モニタ抜き差...
-
PC起動時にモニターが連動が連...
-
ディスプレイが虹色に
-
モニターの立ち上がりが遅い
-
USB-Cで映像出力と給電が1本の...
おすすめ情報