【お題】絵本のタイトル

憲法改正とかどうでも良くないですか?
国民の生活はそっちのけで
政治家は憲法!憲法!って言い過ぎです
国民は憲法改正より減税をお願いしています
世論調査でも憲法改正への関心度は低いし
憲法改正は政治家のエゴですよね?

A 回答 (9件)

憲法を改正したら困る国は? そーゆうことです。



だから改正が急務なのです笑

日本の憲法を作ったアメリカの学者に聞いたら「え!まだあの憲法を変えてないの」ってさ笑 笑えるでしょう
    • good
    • 2

憲法改正で一番議論になるのは第9条でしょうか、これは「日本が戦争になるかどうか」と言う重大な内容を含んだ事柄です。

国民の生活に直結する話を「国民を生活はそっちのけ」なんて言えるわけがないでしょう。
    • good
    • 0

旧統一教会(国際勝共連合)の改憲案(①緊急事態条項、②家族保護、③自衛隊明記)が何故こんなにも支持されているのか。

日本人にとってその教えが正しいからではないだろうか。関心をもったほうがいいよ。
    • good
    • 0

ロシアがウクライナを侵略した


今が絶好のチャンスです。

○ ソ連崩壊後、ウクライナは世界第3位の兵器・核保有国だった。
ウクライナが核兵器を放棄する代わりに、ロシアと米国、
英国が安全保障を約束するという「ブダペスト覚書」を交わした。
強大な軍事国家である3カ国が平和を保障してくれると信じた
ウクライナは核兵器を手放し、
兵器を売り払い、わずかな軍事力しかない国となった。

ブダペスト覚書で、ウクライナを守る立場にあるロシアは
2014年、クリミアを一方的に併合した。
さらに、ロシアは2022年2月、ウクライナ侵攻を開始した。

覚書の締結国である米国と英国が、
ウクライナのために参戦することはなかった。



憲法改正とかどうでも良くないですか?
 ↑
重要な問題です。
戦争になったら、国民の生活など
吹っ飛びます。

米国は守ってくれませんよ。
米国はかつて、中国と手を組み、
常任理事国をしていた台湾を国連から
追い出し
その後釜に中国を据えた、という
前科持ちです。



国民の生活はそっちのけで
政治家は憲法!憲法!って言い過ぎです

世論調査でも憲法改正への関心度は低いし
憲法改正は政治家のエゴですよね?
 ↑
日本は米国の庇護下にあります。
だから、米国の言いなりです。

かつて世界の70%を占めていた
半導体日本でしたが、
米国の圧力、日米半導体協定により
今は見る影もありません。

その分だけ、雇用が減り、GDPが
減った訳です。

米国から独立するためにも
憲法改正は必須です。



国民は憲法改正より減税をお願いしています
 ↑
国民は目先の利益しか考えません。
だから、
国家百年の計を考える
政治家が必要になるのです。
    • good
    • 0

政治?下の回答の通り遊んでるだけ。

エゴ以前になーんもしてませんって
    • good
    • 0

平成頃よりかと思いますが、


いろんなことやり過ぎたのではないかと
思います。
憲法改正にしても、政策にしても
結局多額の税金が使われ、
そのうち増税される。そういうシナリオなんだと
思います。
国を守ってるのか、なんなのか、わからない。

国民の税金が税収とわかっているのでしたら
国民全員が利益を生むような政策をまず行う事が
必要で、一つは、消費税を企業で吸収するように
する。消費税の不正を検知するシステムと、
吸収した消費税の使途を明瞭にする。
また、奨学金制度や、年金、健康保険制度の改正をし、払った金額が戻ってくるようにする。
これによって、将来的に少子化や貧困問題の
解決の一歩になると思います。

例えば、緑化税?らしき税をかけ、そこに何かを
建てたりして緑の破壊をする、そういう異質で
いびつな、変な事はしないでほしいです。
    • good
    • 0

残念ですが日本には「政治家」など存在しません。


既に絶滅して居ます。
今居るのは絶滅危惧種の政治屋と大多数が政治ゴッコ連中です。
その政治ゴッコ連中は国民生活の事より自分の地位と権力、そして懐具合しか考えて
居らずに、憲法改正、いや憲法一部変更はアメリカに対する外面だけであって、かつて
安倍晋三が強行採決で安保法を変えたのと同じで、アメリカの戦争に日本が加担出来る
道筋を作ろうとして居るだけ。
与党の言う緊急事態条項は戦時となった場合国民の土地や不動産を問答無用で接収
する事が出来る危険な条項です。
与党の説明は災害時だけを表に出しますが、実は裏の意味も有る事です。
それは一部の憲法学者も指摘している事。
九条の変更は安倍晋三私案その物でしょう。
防衛オタクの石破氏は整合性が取れないと言っていますが、真にその通りであり世界の
笑いものになるだけ。
緊張する台湾状況を考えれば飛び火してくる可能性を排除出来ませんので九条の改正は
必要ですが、小手先騙しでいつまでも解釈論でどうにか使用とするのはもはや限界を
超えて居ますし。
    • good
    • 0

政治家と言うか。

。。
他国からの圧力によるところでしょう。

特に中国の軍事的な接近とアメリカの保守に向かう方向性をかみして焦っている気がします。
中国、北朝鮮、ロシアかなりの大陸圧力もありますからね。。。
戦争に備えた準備をしているような感じですからね。なのに国民の関心は低いです。

メディア報道を規制している気がします。
中国やロシアが、日本の領空、領海の侵攻回数とか
報道していませんからね。北朝鮮のどうでも良いミサイル報道が多いですね。。。

なので、国民の関心は、減税もしくは大幅な最低賃金の上昇です。

大幅な最低賃金の上昇は、企業負担が大きく
下手すると倒産ラッシュになりかねないので
減税が無難なところでしょう。
定率減税をもっとやるべきだと思いますけどね。。。
一時的なお小遣いで、なんとか支持を得ようとか
こざかしい政策が、目立ちましたよね。。。
財務省や財務大臣を妥協させるのに限界が
あったのでしょう。
    • good
    • 0

>憲法改正とかどうでも良くないですか?



 恐らく 憲法改正の
中身を理解していないから
「どうでもいい」と思うのかと・・・

>憲法改正は政治家のエゴですよね?

 違います

まず、自民党が変えたい
憲法を知らないで「どうでもいい」と
いうのは、いかがなもんでしょうか?


 下記の4つが、自民が提案している 憲法改正
知ってましたか?
3)4)は、置いておいて
1)2)は、早急に考えないと
 アナタの言う<国民の生活>が
脅かされる可能性があると思いませんか?

1)「自衛隊」の明記と「自衛の措置」の言及
2)国会や内閣の緊急事態への対応を強化
3)参議院の合区解消、各都道府県から必ず1人以上選出へ
4)教育環境の充実

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A