昨日見た夢を教えて下さい

アメリカから帰国すると、日本の若者にはアメリカの若者が持っているような元気が感じられず、違和感が有るそうです。

アメリカの若者には元気が有るが、日本の若者には元気が無い。その典型が政治です。アメリカの大統領選挙にはアメリカの若者が大勢参加しています。

日本もアメリカのように、戸別訪問を認めるべきです。日本の選挙運動は欧米のそれとはかけ離れています。選挙カーで候補者の名前の連呼とか、欧米ではバカらしくてやりません。

選挙の候補者の掲示板も無いです。奇妙な政見放送も無いです。日本は選挙運動に規制が多すぎます、これが若者の参加を拒んでいて、活気が無いのです。

日本の政治は、老人の、老人による、老人の為の政治であって、若者の政治に成ってないのです。その結果、自民党政権が続き、政治が面白くないです。これでは日本の若者は、政治に参加せず元気も無くなりますよね?

質問者からの補足コメント

  • ムッ

    欧米の選挙の真似をして、何処がいけないのですか?

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/09/08 11:17
  • へこむわー

    現在の選挙制度で当選する者は、現在の選挙制度を支持する者だけです。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/09/08 11:19
  • HAPPY

    NHKぶっ壊せは賛成ですが、そんな事を言うだけの政党が政権を取れるわけもない事です。アメリカでは、民主党を支持する若者、共和党を支持する若者、どちらかは勝利します。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/09/08 11:35
  • HAPPY

    そのアメリカが作った憲法を、後生大事に押し頂いているのは何処の国ですか?

    No.8の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/09/08 12:24
  • ムッ

    要するに、アメリカ軍は日本から出て行けと?

    それを言うだけの根性が日本人に有りますか?

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/09/08 12:29
  • ムッ

    >国粋主義者です


    アメリカに負けた分際で、偉そうに言うてはいけませんよ。

    No.15の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/09/08 14:19
  • HAPPY

    イギリス、フランス、ドイツ、イタリア、スペインの若者も、日本の若者よりは元気でしょう。

    No.20の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/09/09 10:11
  • HAPPY

    ヨーロッパでは、イギリス、ドイツ、イタリア、スペインが、日本と同じ、大統領制ではない、議院内閣制です。

    イギリス、ドイツ、イタリア、スペインの若者は元気ですよ。

    No.22の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/09/09 10:57
  • HAPPY

    トランプとハリスのテレビ討論は、視聴率が高いです。日本も、野党と与党の、同じようなテレビ討論をやるべきです。私はテレビは持ってないので、ネットで放送してくれないと困りますが。

    No.26の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/09/09 20:23

A 回答 (28件中1~10件)

総裁選ですが「自民党員の平均年齢は、60代から70代」ですよ笑



そんなジジババが選んだ総理ですよ

そら日本が終るの分かりますよね笑笑、、

10代20代の若者を国政に関しては不参加にさせている国ですから

そら若者はやる気をなくしますよ、、
    • good
    • 0

たぶん筋トレと勉強が足りないからでしょう。

    • good
    • 0

選挙前の公約は全て嘘でも罪にならない。

選挙前の公約を実行した政治家はいない。政治家が不正をしたら、投票した人も悪いと言われる。誰々が当選したかといって、国がその人の方針に変えるとは思えない。不正がバレても進退は自分で決められる。
    • good
    • 1

現状の制度に賛成はしませんが、何でもアメリカアメリカという人はなんとも理解できません。



特にアメリカの大統領選なんて、日本の総理大臣を決める場合とは全く制度が違う。
大統領制の国との違いというのもありますし、単純比較できるものでもありません。

また、政治に参加するかどうかで元気かどうかの判断も意味がわかりません。
ある程度国民性というものは理解しないんでしょうか?

日本の若者が政治に関心が低いのは、単に国などが若者向けの政治をあまりしてないからでしょうね。
少子化で年配者が増えている状況で、未来のために若者中心の政治なんて、今の政治家には出来ないでしょう。

アメリカの選挙に規制が無いわけじゃないでしょうし、帰省されている部分とされて無い部分を比較して文句を言っているようにしか見えません。

個人的にはアメリカのやり方も嫌いです。
討論会などに出ればとにかく相手の批判ばかり。
それこそ政治としては質が低いと思いますけどね。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

トランプとハリスのテレビ討論は、視聴率が高いです。日本も、野党と与党の、同じようなテレビ討論をやるべきです。私はテレビは持ってないので、ネットで放送してくれないと困りますが。

お礼日時:2024/09/09 20:23

日本人の生活スタイルが違うという事と、


考えが未熟で、反社会的犯罪組織軍団に加担して
いる未成年がいることと、また、その人らに分別がないので、異常化するおそれと、社会性のある人が感化される可能性が考えられるので個人的には、政治加担は大人になってからがいいと思います。
大人でも、政治に全く関心がない人いますが、未成年は関心がないという範囲ではなく、無知にちかい
範囲の人が多いので、票取りにしかならないと
思うので、やはり反対です。
    • good
    • 0

若者に限らず、50歳未満の日本国民は政治には無関心、有権者の半数近くが選挙を棄権している。

この半数前後の投票、つまり、日本の有権者全体の4分の1プラスアルファで政権与党が決まってしまいます。
日本は若者だけではない。
記憶に新しい出来事で言うならば、数年前の安保騒動は若者(大学生)が巻き起こした運動です。野党の党首らも誘発し大規模な反対運動したぐらいですかね?
日本は火が付けば燃えやすいのは、寧ろ、若者ではないでしょうか?
    • good
    • 0

あなたがアメリカとの比較を例に出したからそれに応じてアメリカにターゲットを絞っただけだよ。

そんなことは知ってます。
 まあ政権担当能力が今の与党にしかなく、野党が全然信用できないからね。自民党にもそこを完全に見下されてます。今回の様な自民党の大失態(これを煙幕に裏で様々な問題法案が通されているという噂もありますが)で政権から引き摺り下ろせない非力さは絶望的です。それこそ現在のように国民が参加できない与党の総裁選に期待すなるしかないに日本の政治的現況と全然違うでしょ。本当に何故こんなことになってしまったんでしょうね。。。それこそなにかと批判の多い山本太郎(わたしは彼は行動してるだけ本当に偉いと思ってます)の真似をするくらいしかないのが関の山でしょ。
    • good
    • 0

まあそもそも国の代表者を直接選べる大統領制のアメリカと、間接的にしか首相選びに関与できない議会制民主主義の日本との差でしょうね。

国民は国会議員の選挙にはさんかできるけど、その人達が集まってどんな政治をしてくれるのか不透明ですからね。そりゃ強大な権力を持つ大統領選挙に直接関与できる?アメリカとは全然政治に対する関心が違うのは当たり前でしょ
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ヨーロッパでは、イギリス、ドイツ、イタリア、スペインが、日本と同じ、大統領制ではない、議院内閣制です。

イギリス、ドイツ、イタリア、スペインの若者は元気ですよ。

お礼日時:2024/09/09 10:56

20~30代の人口平均約65万人


40~50代の人口平均約90万人
60~70代の人口平均約80万人

仮に選挙権のある若者を20~30代、それ以降の年代を高齢者と考えたときに
若者:高齢者の人口比は、65:85になります。

そりゃあ頭の良い政治家は、自身が当選するためには、65万人からの支持を得るための政策よりも、85万人からの支持を得るための政策を掲げるでしょう。
それはつまり、高齢者にとって優遇されるような政策というわけです。

そして、選挙戦では、他の誰でもなく自分が当選するために、
他の党が掲げる高齢者が喜ぶ政策よりも、もっと高齢者が喜ぶような政策を自分も掲げなければなりません。
そうして、選ばれた政治家は、より高齢者に有利な政策、逆に言えばより一層若者が抱える負担は大きくなるような政策にしているということです。


まぁ、誰だってそうするでしょうね。
だってそっちの方がお得なんですから。

つまり、今のこの日本の政治体制を変えない限りは、この日本の状況は変わりません。
しかし、この政治体制を変えることができるのは、他でもなく政治家です。
そんな政治家たちがわざわざ自分たちにとって都合の良い、政治体制をあえて、自分たちにとって都合の悪い政治体制に変えようとするわけもありません。

なので、日本はずっとこのままの悪循環から抜け出すことはできません。
結果として、こんな分かりきった政治に興味を向ける若者もいません。
(そうすると、政治家は、また高齢者優遇政策をしていくだけなので、さらに悪循環を加速させてしまうのですがね。)
    • good
    • 0

日本の政治家は国民を馬鹿にしてますからね


で岸田の次も自民党だれがなっても同じ
またどこかで何とか庁が勝手に名前つけて税金とりますよ
これまでと何も変わらないと思います
老人がどうの言ってますが若者がなっても周りのしがらみに押しつぶされて終わりですよ
今で言うなら自民党自体を終わらせないと無理かもしれませんね
それと若い人と年配者をわざわざ対立させるのは違うかと
アメリカと比べるのも全くナンセンスですよ
逆にマネしてはいけません
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

イギリス、フランス、ドイツ、イタリア、スペインの若者も、日本の若者よりは元気でしょう。

お礼日時:2024/09/09 10:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A