
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
"エスタブリッシュメント"の和訳なんでしょうけど、機械翻訳的な"既存の"政治という意味の他に、
アメリカの歴史的経緯からちょっと別のニュアンスを含む言葉でして、
トランプさんの場合、主に"エリート層による政治""(いわゆる)リベラル層による政治"のことを指して選挙中から繰り返し言ってますね。
エスタブリッシュメント、という言葉は古くは
アメリカ建国時の最古参東部の人々のことを指しており、転じて昔から貴族社会のように存在するエリート層、のことを指します。
彼らの資金力がワシントン政治に大きな影響を及ぼしていた、というのがトランプさんの主張です。
(実際、アメリカ政治はロビー活動という利権団体の資金力が大きな影響力をもつ世界になっていました。)
トランプさんは選挙戦で特に工場の国外移転で寂れた中部の工業地帯労働者の支持を得る戦略を取ったので、
工場海外移転を決めた本社の東側のエリート気取りの野郎どもと、奴らから資金を受け取っていいように法律を作るワシントンの連中をはりたおしてやろうぜ!というニュアンスで使っていたんです。
No.2
- 回答日時:
体制派のことです。
アメリカでは「ワシントン政治」みたいな言い方もあるようです。
日本の「永田町政治」と同じです。
既存の体制(既得権益)にどっぷり浸かっているかどうかです。
ヒラリー・クリントンは夫のビル・クリントンが大統領だった時代から
ワシントンで生活しており、その後上院議員になり最後は国務長官に
まで上り詰めた人であり、ワシントン政治にどっぷり浸かっている人
だから国民から嫌われたのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アメリカの中間選挙は、バイデ...
-
アメリカは徴兵制なの?。
-
プリウス陰謀
-
日本ってアメリカと同盟を切っ...
-
「媚米」はアメリカに媚を売っ...
-
日本の政治家でオバマさんのよ...
-
京都議定書にアメリカは?
-
米国はなぜ、国際刑事裁判所(I...
-
トランプってまだ大統領になれ...
-
アメリカは信用できますか?
-
ハマスクソのテロリストの暴れ...
-
ドイツと日本 アメリカの視点
-
なぜ 日本は アメリカ、ブッ...
-
ファーウェイが政治のために情...
-
どうして日本人は旧正月ガン無...
-
結局、在日外国人への差別や偏...
-
犯罪者の多くが在日、障害者、...
-
韓国で飲食店に入ると、日本人...
-
黒人てちんぽでかいのですかよ...
-
苗字に金がつくひとって・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ここでロシアを粘り勝ちさせた...
-
「媚米」はアメリカに媚を売っ...
-
日本がもしハルノートを受け入...
-
ネトウヨの甘さ
-
シカゴってアメリカの東部です...
-
合衆 連合 連邦 連盟 の違い
-
アメリカって軍事力だけしか強...
-
アメリカはどうして 石油を日本...
-
トランプは、人間のくず、世界...
-
衆議院議員と参議院議員どちら...
-
日銀がマイナス金利にしたこと...
-
アメリカでの、電気事故(アー...
-
日本とアメリカの統治機構の違...
-
アメリカが嫌いだと公言する日...
-
日本はアメリカに具体的にどう...
-
中国の「気球」について
-
条約の破棄というのはいつでも...
-
議院内閣制のメリット
-
アメリカは恐い、危険な国ですか。
-
戦後、アメリカからはどのよう...
おすすめ情報