許せない心理テスト

スプーンで食べる豆腐をよくかうんですが、今回買った豆腐は固まってなくて豆乳状態でゆっるゆるでした。手を滑らせて10cmから落下で床がベチャベチャになりました。つまんでも液体なんで掃除にナンギしました。この固まっていない豆腐はデフォですか?二個入りですがもう一つも固まってないと思います。もう買いたくもなくなりました。食べれますか?スプーンよりストローで飲む豆腐なんですが。

質問者からの補足コメント

  • ゆるゆるの液体スープですと書いてないか袋をゴミ袋から漁って読みましたがそんな事書いてなかったです。あと、なんか豆臭いというか青臭いのですが、まぁ皿に盛ろうとして落下するまで少しだけ給べてなんだこれ!?と思いましたが、腹に異常はないです。いつもら滑らかプリンみたいな感じなのにモソモソの重湯みたいな状態で、これは更に改良して緩くしたのか、もうそうな、買わないし、300円ちかくするし、と言う感じです。最近本体不良品にあたったりして?うんざりですわ。普通の絹ごしより良いゆきぴりか豆を使ってると書いてあって、健康のために週末に買って食べてました。
    逆に気分を変えて冷麦を茹でて食べたらつるつるで美味かったです。


    お客様センターとかに言うべきですかね。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/09/10 06:42
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (5件)

https://monolog.r-n-i.jp/item/4909568071711
というコーナー見つけた。

印象は違うが、高級品なんだ。
    • good
    • 0

「はんぺん」か?


「白こんにゃく」か。
「白寒天」?
そういえば、白こんにゃくを麺状に切った袋詰めも見たことあるか。
買わないけどね。

品名聞かないとぴんと来ない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼 お礼日時:2024/09/10 07:51

そういう豆腐売っているのですね。


見たことない。
よくその店、商売になるね。

木綿・絹の二種類しかないけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はい、最近よく買っていて初。
ゆるゆるの液体スープですと書いてないか袋をゴミ袋から漁って読みましたがそんな事書いてなかったです。あと、なんか豆臭いというか青臭いのですが、まぁ皿に盛ろうとして落下するまで少しだけ給べてなんだこれ!?と思いましたが、腹に異常はないです。いつもら滑らかプリンみたいな感じなのにモソモソの重湯みたいな状態で、これは更に改良して緩くしたのか、もうそうな、買わないし、300円ちかくするし、と言う感じです。最近本体不良品にあたったりして?うんざりですわ。普通の絹ごしより良いゆきぴりか豆を使ってると書いてあって、健康のために週末に買って食べてました。
逆に気分を変えて冷麦を茹でて食べたらつるつるで美味かったです。


お客様センターとかに言うべきですかね。

お礼日時:2024/09/10 06:38

とてもていねい、かつ、親切な回答にお礼の言葉もなく、そのお返事ですか……。



ご自分で
>食べれますか?スプーンよりストローで飲む豆腐なんですが。
と書いてあるではないですか。
飲むものなのではないですか?
それかいつもと同じもので不良品だとしたら、販売店に問い合わせましょう。

商品名を書かなければ多分みなさん判断は難しいはずです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

『おぼろ豆腐』です。



おぼろ豆腐は豆乳ににがりを加え、完全に固まらないうちにすくい上げたものです。 一般的な豆腐のひとつである、木綿豆腐とは製造方法が異なります。木綿豆腐は豆乳ににがりを入れて、凝固したものを四角い型箱に入れたあと、圧力をかけて成形します。一方、おぼろ豆腐は凝固してきた豆乳を、型箱に入れずに取り出すのが特徴です。 ちなみに、豆乳ににがりを加え、凝固させるまでの工程を「寄せ」と呼びます。 おぼろ豆腐は、寄せまで行って取り出すことから「寄せ豆腐」という呼び方をしたり、完全に固まらない状態で汲み上げることから「汲み上げ豆腐」と呼ばれたりします。 また、寄せた状態の豆腐を水切りし、ザルに盛ったものは「ざる豆腐」として出回っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おぼろ知ってますよ。そんな状態じゃなくて
まったく固まってない重湯みたいな感じ。

お礼日時:2024/09/09 07:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報