
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
D300sのレンズ着脱ピンは機械的な構造だ。
レンズのマウントの接合部に穴があり、そこにピンが入り固定する。
外すときはピンが引っ込むわけで、故障する箇所とは思えない。
もしかして、、、レンズを回転させるとき引っ掛かるとか?
それなら話は別だが。
ボタンを押し続ければ回るんでしょ?
外せるんでしょ?
それなら故障じゃない。
問題があるのはレンズ側だ。
>やっぱり⊿E0の件もありますし、カメラのお店に持ち込んだほうがいいのでしょうか。
レンズ側の絞りが最小だと認識できないだよね。
露出モードの設定がおかしいと思う。
タムロンのレンズは触ったことも無いが、ボディとの適合性は大丈夫なんだよね?
おそらく故障じゃない、使い方と非純正レンズが問題なわけで、ニコンのサービスセンターへ持ち込んで正しい使い方のレクチャーを受けたら?
サービスは非純正レンズを使用していてもカメラボディの使い方に限り親切に説明してくれるから。
サービス在庫の社用純正レンズを装着してレクチャーしてくれる。
No.1
- 回答日時:
故障ですね。
ニコンのサービスセンターに持ち込んで下さい。
ただし、ニコンのサービスセンターでは「ニコンの純正レンズを使ってないからです」と言われる可能性はありますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【一眼レフを新調するか、ミラーレスへ乗り換えるか迷っています。】 重量的にも時代的にもミラーレスが良
一眼レフカメラ
-
レンズの絞りリングについて
一眼レフカメラ
-
テレビ E202が出ます
テレビ
-
-
4
動画撮影に向いてる安い一眼レフ
一眼レフカメラ
-
5
カメラの撮影可能枚数について
フィルムカメラ・インスタントカメラ
-
6
公道でエコタイヤ以上の性能は必要?
国産車
-
7
カメラの明るさについて
デジタルカメラ
-
8
テレビの電源
テレビ
-
9
昭和の車 夫が昭和のパブリカに乗っています。10年前に購入しました。その時に170万円、さらに修理費
国産車
-
10
キャノン eos kissM2ミラーレス一眼レフで 撮影したビデオ(動画)をiPhoneに転送できま
一眼レフカメラ
-
11
【テレビの疑問】昔、ブラウン管テレビから液晶テレビに移行したときに、女優さんがワイドテレ
テレビ
-
12
カメラをお勧めして欲しい
デジタルカメラ
-
13
一眼カメラの手振れ補正がゴープロに勝てない理由
一眼レフカメラ
-
14
一眼レフとデジカメ、どれくらい画質違いますか?
一眼レフカメラ
-
15
【自動車】なぜ車は頭から曲がるより、後ろからバックで曲がった方が使用半径が小
国産車
-
16
どうしてランボやフェラーリのようなスーパーカーを安価に作ろうとするメーカーがないのでしょうか? 外装
その他(車)
-
17
BDレコーダー 対応ディスクにつきまして
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
18
コンパクトカーに乗っていますが、地面からの突き上げ感が強くなってきました。 距離も距離なので、今後長
国産車
-
19
国産スピーカー
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
20
軽自動車について。25万kmまで乗ろうと思っているのですが、買い換えた方が安いでしょうか? カーナビ
国産車
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
手持ちの、ニコンF3やキャノンA...
-
こんにちは、すみません、この...
-
RICOHの一眼レフ事業はそのうち...
-
ソニーのα1とα9について
-
ニコンのフルサイズミラーレス...
-
デジタル一眼レフを他人に譲渡...
-
SONY α6700で撮影した動画をア...
-
一眼カメラで撮った写真をiPhon...
-
EOS5D mark4とパソコンをUSB接...
-
カメラのキタムラ 購入時のオプ...
-
一眼レフカメラについて ファイ...
-
中学生の時に父親に買ってもら...
-
最近カメラに凝っています。 持...
-
【デジカメ本体の重さの差を教...
-
NikonD3100のカメラが出て来ま...
-
レンズの取り外し
-
ケータイの動画撮影
-
名刺
-
バーベキューしていて スマホ三...
-
カメラに詳しい人ここのボタン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ミラーレス用高倍率ズームレン...
-
ニコンのデジタル一眼レフカメ...
-
手持ちの、ニコンF3やキャノンA...
-
こんにちは、すみません、この...
-
【デジカメ本体の重さの差を教...
-
最近カメラに凝っています。 持...
-
一眼カメラで撮った写真をiPhon...
-
2025年に初代α9を買うことについて
-
SONY α6700で撮影した動画をア...
-
カメラのキタムラ 購入時のオプ...
-
初めての一眼レフカメラを買う...
-
背景をものすごくぼかす方法に...
-
カメラに詳しい方教えていただ...
-
教えて下さい‼️カメラに詳しい...
-
ソニーのα1とα9について
-
カメラに詳しい方に質問です。 ...
-
レンズの絞りリングについて
-
写真加工について。 私写真を撮...
-
手ブレ補正が出来ない Catalyst...
-
テザー撮影用 おすすめノートPC...
おすすめ情報
やっぱり⊿E0の件もありますし、カメラのお店に持ち込んだほうがいいのでしょうか。