重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

進学先の大学、学科では2級建築士の資格は取れません
他の大学院に行けば2級建築士の資格は貰えますか??
それは不可能だからまた大学1年からやりなおすのでしょうか

質問者からの補足コメント

  • すいません。補足です
    「受験資格」を貰える、です

      補足日時:2024/09/11 12:20

A 回答 (3件)

質問者、そもそも大学と大学院をゴッチャにしていない?


>それは不可能だからまた大学1年からやりなおすのでしょうか

受験資格を得られない大学に何度入学しても同じだよ。

https://www.jaeic.or.jp/smph/shiken/2k/exam-qual …
学歴不問で大工を7年したらいい。

普通、受験資格で悩むのは一級なわけだ。
二級はどうとでもなる。
教習所に通わなくてもいい原付免許レベル。
    • good
    • 0

建築科でようと



試験は受けるのです。
    • good
    • 2

建築士の試験で、学歴による免除はなかったと思います


受験資格には関係します
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!