重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

賃貸物件で不動産屋に内見を依頼したところ管理会社が開く11時以降じゃないと鍵が取りにいけないので内見できないと返事がありました。
入居の日は何時から可能ですか?ときいたら入居の日は鍵はいつでもお渡し可能です。と言われたのですが、鍵は管理会社の許可がないと取りに行けないのに入居の日は不動産屋が鍵をもっている状態だからってことですか?いまいち仕組みがわかりません。

質問者からの補足コメント

  • 契約後は不動産会社が鍵を預かれる状態ってことでしょうか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/09/13 04:28
  • 交換後の新しい鍵が管理会社から不動産屋に送られてくるから当日いつでも渡せる状態ってことでしょうか?

      補足日時:2024/09/13 04:43

A 回答 (5件)

不動産屋に勤めています。



内見の時点では、そのお客様はまだその部屋を借りるかどうか、未定の状態です。だから管理会社は、内見の時のみ仲介の不動産屋に鍵を渡し、内見させます。(内見終われば、鍵は仲介の不動産屋から管理会社に速やかに返却されます。)

⇒だから、『内見時は管理会社の許可がないと取りに行けない』

賃貸借契約が締結されると、そのお客様は契約開始日以降、その部屋を使える権利を有します。(当然その部屋の鍵を自分のものとして使えるわけです。)
このため、契約締結後、管理会社から仲介の不動産屋に、通常は契約開始日の前日までに鍵が届きます。

⇒だから、『入居の日は(仲介の)不動産屋が鍵をもっている』
    • good
    • 1

一般的に入居日前までには契約手続きが済んでいる物なので、その時点で鍵を渡されるか、入居日当日に鍵を持っている仲介業者か管理会社が来るかのどちらかでしょう。



仲介業者はあくまでも契約の仲介が仕事です。
契約後は無関係になるので管理会社の管轄です。

ちなみに管理会社も不動産屋ですから、あなたが不動産屋と言っているのは仲介業者の不動産屋ですね。
    • good
    • 0

貴方がカギを預かれますよ♬

    • good
    • 1

賃貸は、入居が決まったら鍵は新しく交換になるので、内見の時の鍵と、あなたが入居する時の鍵は違う鍵です。


あなたに渡される鍵は、あなたの前に住んでいた人が使っていた鍵とは違う鍵です。
じゃなきゃ怖いですよね。
よって、正式に入居が決まった時点で鍵は新調され、その新しい鍵は不動産屋がいつでもあなたに渡せるってことです。
    • good
    • 0

契約書交わし前家賃支払う時点でカギを預かることが出来ますよ

この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A