
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
不動産屋に勤めています。
賃貸を借りるとき、昔は家族の連帯保証人が必要でした。現在は保証人ではなく、保証会社の利用で賃貸を借りられることが多い。仲介の不動産屋と相談して下さい。
緊急連絡先が誰もなければ、賃貸を借りることは難しいと思います。ただし、家族が緊急連絡先でなくても、職場の上司や同僚でもOKになることがあります。これも仲介の不動産屋と相談してください。

No.4
- 回答日時:
緊急連絡先として頼める人すらいないとなると難しいですね。
引っ越すだけの収入があるなら仕事はしているんでしょうし、会社関係などでも居ないでしょうか?
保証人は保証会社を使えば良いですが、緊急連絡先は何かあった場合の連絡先なので、保証人とは全く別の立場になりますから、金銭的な迷惑がかかることは基本的にありません。
物件によって求められる条件というのは違うので、その物件がダメなら他に無いか不動産屋に探してもらってください。
ちなみに、公営住宅を進めている人が居ますが、一般的な民間の賃貸物件とは違って、いつでも引っ越せるわけじゃないですし、資格や収入の制限など細かく規定があるのでちょっと別物ですね。
また、アリバイ会社というのは貸主を騙す行為になるので利用しない方が良いです。
No.3
- 回答日時:
URや自治体運営の住宅供給公社であれば緊急連絡先として友人・知人を2名用意できれば契約できます。
民間だと「親族」を指定されることも多く、その場合基本的には保証会社の指定だと思うのですが、仲介に友人・知人でもokな保証会社や貸主を探してもらうのが良いと思います。緊急連絡先は、保証人と異なりもしご質問者様が滞納しても債務は発生しないので、それを説明すれば気軽になってもらうことはできると思いますよ。
もし友人・知人もいない場合は緊急連絡先代行会社(アリバイ会社)を使うという手もあるし、行政書士などの士業の人がなってくれる場合もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不動産業・賃貸業 質問失礼します。 賃貸の審査に通ったのですが、連帯保証人の電話番号と自身の電話番号を誤ってどちらも自 1 2023/12/09 14:42
- 家賃・住宅ローン 家を借りる時に、私は両親は他界し、独り身なので保証人が居ないので、保証人なしの家を探して今の家に引っ 7 2024/05/18 18:49
- 賃貸マンション・賃貸アパート 不安なので質問させてください。友人が他県の方へ仕事へ行った際、会社の社宅?集合住宅のようなところへ住 4 2023/04/29 09:48
- 高齢者・シニア 横浜市に77歳高齢者単身で1人で暮らしております、友人が毎日LINEくれるので、私が1日程返信無かっ 9 2024/04/08 08:29
- 不動産業・賃貸業 先日賃貸契約の為に不動産(ビック)に行った時緊急連絡先を記入したのですがその緊急連絡先に連絡が行く事 3 2024/02/15 18:16
- 兄弟・姉妹 音信不通の妹の出産祝いは必要ですか? 8 2022/12/15 18:10
- 引越し・部屋探し 生活保護の引越しで、賃貸の保証会社がどこも通らず全滅です。 大手賃貸会社に全て行きましたが、どこもダ 5 2024/01/23 17:15
- 公的扶助・生活保護 生活保護の引っ越し先のアパートの家賃について 1 2024/05/27 07:29
- 借地・借家 借家の大家さんと連絡が取れない。 いま10年ほど住んでいる借家なんですが、先日家の設備が壊れた為大家 3 2023/04/01 18:52
- 誕生日・記念日・お祝い 悩み 2 2023/04/21 18:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
家賃の支払いに関して質問です。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
大学が決まりました。 春から大学生です。 今賃貸見てるんですけど いい物件があって借りたいんですよ!
賃貸マンション・賃貸アパート
-
境界線立会いについてお聞きします。 隣の家が土地を売る事になり、土地家屋調査士がウチに来て近い日に境
その他(住宅・住まい)
-
-
4
アパートで、23時にお風呂はいるのは非常識ですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
賃貸マンションについて 成人した息子がかりていたのですが、不動産屋さんと管理会社が分かれてるのですか
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
賃貸物件契約時、本人が不在でもできますか? 彼氏と同棲しようとしている女です。 彼氏とは遠距離で、同
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
貸家退去時の原状回復等高額請求
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
賃貸物件にはエアコンや給湯器はたいてい設置されていますが、冷蔵庫やレンジや洗濯機は借主が用意しなけれ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
はじめて賃貸を退去するのですがあるサイトをみていて疑問に思ったので回答お願いします。 退去通知▶︎鍵
引越し・部屋探し
-
10
賃貸不動産仲介会社には現地確認の義務はありますでしょうか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
賃貸借契約解除について 賃貸トラブル
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
今までの家主でしたら支払いは、 待てないんですよ〜! って言われ続けて来ましたけど去年から新しく入居
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
同居人に賃貸アパートの壁に穴を空けられた場合、請求は契約者本人に行きますよね? 善管注意義務としては
寮・ドミトリー・シェアハウス
-
14
引っ越しの違約金について教えて下さい 去年12月に引っ越しをし来月引っ越す予定です。 賃貸の契約が2
引越し・部屋探し
-
15
マンションの街灯が、夜20時以降にしか付きません。いつも帰宅するのが18:30〜19:00くらいなの
その他(住宅・住まい)
-
16
1室2人でプライバシーは守られる?
その他(住宅・住まい)
-
17
適当な管理会社にいらいらする
賃貸マンション・賃貸アパート
-
18
ある入居者の迷惑行為を理由に催告の手紙を玄関ドアの郵便受けに投函し、その後内容証明で解除通知を送りま
賃貸マンション・賃貸アパート
-
19
持ち家の売却の仕方について
相続・譲渡・売却
-
20
水洗トイレ洋式の 便器の水の中に落ちてました 家族に聞いても知らない と言われてます これは何でしょ
その他(住宅・住まい)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学生です。 自分は後期日程で...
-
引っ越しについて質問です。 自...
-
引越しをしたいと考えてます。...
-
メンズガンになるため、マンシ...
-
一人暮らし経験ある方のみ、 ア...
-
40年住んできたマンションを...
-
実家暮らしをしている社会人2年...
-
東中野と池袋の物件で迷ってま...
-
移住したい場所はありますか?
-
同じマンション住民が2年に渡...
-
引っ越し
-
引っ越しして、とりあえずカー...
-
戸建ての引っ越しの挨拶で高級...
-
アパートに引っ越しするんです...
-
家賃は抑えた方がいい?利便性...
-
職場が近いのに一人暮らしする...
-
今、アパートに引っ越しして入...
-
エアコンの梱包について。引越...
-
家賃をもったいなく感じる方い...
-
一人暮らし 4月から進学するの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
戸建ての引っ越しの挨拶で高級...
-
移住したい場所はありますか?
-
【激狭物件】何と読みますか?...
-
3月に高校を卒業した者です。4...
-
家賃をもったいなく感じる方い...
-
女性が一人暮らしをするのに
-
北海道から大阪府に移住するな...
-
下のアパートの部屋のドアに今...
-
パソコンを運ぶのが得意な引越...
-
引っ越しの荷造り
-
一人暮らし 4月から進学するの...
-
一人暮らしをしたいと思ってい...
-
4月から社会人の女性です。 社...
-
家賃は抑えた方がいい?利便性...
-
4月から保育士になるものです。...
-
引越し 中古一軒家 リフォーム
-
エアコンの梱包について。引越...
-
事務所の立地は「物件①」と「物...
-
アパートに引っ越しするんです...
-
現在、引っ越しを考えています...
おすすめ情報